掲示板ログ(1999.11.1-11.5)
がんばれ!! 日藤野球部

「桜並木の散歩道(掲示板)」1999年11月分のログです。
書き込み日時の新しいもの程、上に表示されます。


[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

1999.10.26-10.31 <  > 1999.11.6-11.10

関東大会の結果 投稿者:Masayoshi  投稿日:11月05日(金)21時16分48秒

準決勝

國學院栃木6−5竜ヶ崎一(延長14回)

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


立教・荒木拓人選手&早稲田・寺嶋宏貴選手 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:1月05日(金)18時34分20秒

 今日の六大学新人戦決勝で、五回裏の守り
より「一番・センター」として出場しました。
打席は7回表二死後に巡ってきましたが、外野
に飛ばした打球は、法政・青山右翼手(Y校
出身)のグラブに吸い込まれるライナーに・・・。
6対1とリードしていた法政は、7回裏駄目押し
となる3点を挙げましたが、実に4打者連続して
センターを守る荒木君のところに打球が飛びました
(それには、代打で登場した横高出身・後藤選手
のヒットもありました)。9回表2死より四球と
安打でチャンスが築かれ、次は荒木君、という場面
で、代打が出されてしまいました。結局、立教は
先発・上重投手の不調も手伝い1対10と大敗しま
した(その前に行われた三位決定戦は、明治が東大
にこれまた11対2と圧勝)。

 早稲田・寺嶋宏貴選手について。早稲田の今年の
内野レギュラーのうち、寺嶋秀貴二塁手、梅沢三塁手
(主将)、米村遊撃手が四年生なので、来年のレギュ
ラーとりのチャンスは広がっています。東大戦の使わ
れ方(9回最後に代打)では、なかなか厳しいかもし
れませんが、お兄さんも本格的にレギュラーとなった
のは三年以降なので、焦らず成長していって欲しいです。
かも


真面目にお話します 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月05日(金)18時14分54秒

 このところの私は、高校野球以外の話題
ばかりで、このHPの真面目な高校野球
ファンの方の顰蹙を買ってしまっている
かもしれません。ここでこのHPの本題
に係わる話をしたいと思います。

 東海大相模の快進撃、元神奈川県民の私
にも嬉しいことです。明日行われる決勝戦
に勝つと、13日(土)〜16日(火)の
明治神宮野球大会高校の部に関東代表とし
て出場します(勿論、國學院栃木や竜ヶ崎
一が優勝した場合も同様)。

 既にご存知の方もいらっしゃると思いますが
日程は下記の通り(雨天順延)。

(13日)神宮8時半〜 関東代表対四日市工(一回戦A)
          同11時〜 福島商対近畿代表(一回戦B)
          同13時半〜 九州代表対北照(二回戦C)

          同16時〜 青山学院対創価(大学の部)

(14日)神宮8時半〜 丸亀対敦賀気比(二回戦D)
          同11時〜 広陵対一回戦A勝者(二回戦E)
          同13時半〜 一回戦B勝者対国士舘(二回戦F)

          同16時〜 東亜対立教(大学の部)

(15日)神宮第二10時〜 二回戦C勝者対二回戦E勝者(準決勝)
          同12時半〜 二回戦F勝者対二回戦D勝者(同)

(16日)神宮10時〜 決勝

          同13時〜 大学の部決勝

 ところで作新学院は、二回戦日没コールド→
同再試合→準決勝と三連戦となったわけですが、
準決勝は予定通りに第一試合をやらされたのは
ちょっと気の毒でした(東海大相模のコールド
勝ちもこれが影響したものでしょう)。ここは
作新の状態を配慮して、前日ともに休みだった
國學院栃木対竜ヶ崎一のカードと順序を入れ替
えてあげて欲しかったです。


T.Mさんへ(遅れてすみません) 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月05日(金)17時43分45秒

 吉野さんが有名人であることを知ったのは、
3・4年ほど前に「週刊宝石」で読んだ対談
記事でした。


NHK−FM中継局 投稿者:通行人  投稿日:11月05日(金)11時36分26秒

千葉局   80.7MHz  
浦和局   85.1MHz
前橋局   81.6MHz
甲府局   85.6MHz
宇都宮局  80.3MHz


都立図書館のHP 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月05日(金)07時59分02秒

以下のリンクから各都立図書館の案内をご覧ください。
アクセス地図などもありました。(図書の検索もできるようです)

http://www.metro.tokyo.jp/INET/TOSHO/TOSHO.HTM


NHK−FM最高!! 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月05日(金)07時17分01秒

秋季関東大会の模様は、各ローカル局で中継されています。(準決勝以上?)
ただし、県勢の試合だけなので、例えば、横浜ローカルなら東海大相模戦のみの
中継となります。他県勢の試合を聞きたい場合は、他県ローカルにチューニング
しなければなりません。そこで、NHK−FMの各ローカル局の周波数をリスト
しました。(開催県の千葉は、県勢が出ていなくても中継している模様)

横浜、茨城、東京以外がわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。(特に千葉、今日聞きたい)

【NHK−FM:ローカル局の周波数】
横浜 = 81.9MHz(千代田区では茨城より入りにくい)
茨城 = 83.2MHz(港区付近で受信できました)
千葉 = ?MHz
埼玉 = ?MHz
群馬 = ?MHz
山梨 = ?MHz
栃木 = ?MHz
東京 = 82.5MHz


「神奈川グラフ」のバックナンバー>仲村さん 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月05日(金)07時16分00秒

以前、「高校野球神奈川グラフ」のバックナンバーについてお訊ねがあったかと思
いますが、横浜市立図書館に21冊見つかりました。お近くでしたらおでかけくだ
さい。(ご存じでしたら、ごめんなさい)

なお、横浜市立図書館の蔵書は、ネット上でも検索できます。
藤沢市にもありますので、ご紹介しておきます。(いいなあ、神奈川の人)


 横浜市立図書館(←↓クリックで直)
 藤沢市立図書館(慶応、日大図書館蔵書も同一ページから検索できます)


昨日紹介した、「都立中央図書館」の詳細です。
 
 電話番号:03−3442−8451
 住  所:東京都港区南麻布5−7−13(有栖川記念公園内)
 アクセス:地下鉄日比谷線「広尾駅」下車徒歩8分
 開館時間:9:30〜20:00(土日祝〜17:00、月13:00〜)
 
 ※開館時間の情報は、
 「TOKYO図書館ワンダーランド/内藤毅・著」(1992年刊)によります。
 
 「都立日比谷図書館」についてもお知らせします。
 電話番号:03−3502−0101
 住  所:東京都千代田区日比谷公園1−4
 アクセス:地下鉄「霞ヶ関駅」下車徒歩2分
 開館時間:10:00〜20:00(土日祝は、〜17:00で新聞雑誌室休み)
 特  徴:3階の新聞雑誌室には3年分が開架されてい。
      新聞は約170種、一般紙、地方紙、経済誌、業界誌、海外が揃う。
      ※新聞雑誌室は日祝休室なので注意。
      
 ※以上の情報は、
 「TOKYO図書館ワンダーランド/内藤毅・著」(1992年刊)によります。
 最新の情報は、直接図書館にお問い合わせください。


もしかして、決勝は土曜日!? 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月05日(金)07時15分09秒

本来なら11月3日に行われる予定だった秋季関東大会決勝戦は順延を余儀なくさ
れていますが、幸いなことに土曜になる可能性がたかくなってきました。(^-^)
決勝戦の開催場所、日時などがわかりましたら教えてください!!
ちなみに、当初の開催場所、時間は「千葉県野球場 12:00〜」でした。

ところで!! 
土、日のいずれかになるのなら、なんとしても観戦に行きたくなってきたんですよ。
ここの掲示板をご覧の皆さんで秋季関東大会決勝を観戦に行く予定のある方は、
ご一緒しませんか?

日にちがないので、初対面の方との待ち合わせ方法などに支障がでるかもしれませ
んが、連絡いただけるとうれしいです。(メールが理想)
メールをいただく場合は、球場での待ち合わせ用に携帯電話の番号を並記していた
だけると確実に巡りあうことができると思います。(僕は持っていません)

 千葉県野球場へのアクセスは、JR千葉駅からモノレールに乗り換え、
 「千城台」行に乗り5つ目ぐらい先の「スポーツセンター」駅下車です。
 (以上の情報は、ROCKYのMOTTOにさんによります)


 P.S.僕が行く確率は80%くらいです。万が一、行けなくなる場合もある
     ことをご承知のうえでの、ご連絡をお待ちしております。
     
     竜ヶ崎一が勝ったら、Masayoshiさん行きますか?


こりゃいい!!(東海決勝進出) 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月05日(金)07時14分12秒

神奈川高校野球ファンの皆さん! 
やりましたあー、東海大相模決勝進出!!!(やっぱ、うれしいっス)

随時速報を入れてくれていた黒バナナさん、仲村さん、本当にありがとう。
そうなんですよ、NHK−FM(横浜ローカル 81.9MHz)で放送するのをお知らせ
するの忘れてました。この時ばかりはNHKに感謝ですね。(正午近くの中断は×)

ところで!!
東海大相模が決勝進出したことにより、神奈川県勢の秋季関東大会決勝進出は、
4年連続になりました。以下に優勝校、準優勝校をリストします。

1996年、平成8年度 優勝:春日部共栄(埼玉)、準優勝:横浜商
1997年、平成9年度 優勝:横浜、       準優勝:日大藤沢
1998年、平成10年度 優勝:市川(山梨)、   準優勝:横浜
1999年、平成11年度 決勝進出:東海大相模、竜ヶ崎一−國學院栃木の勝者

ついでに、春季関東大会の優勝校、準優勝校もリストします。
1996年、平成8年度 優勝:東海大菅生(東京)、準優勝:横浜
1997年、平成9年度 優勝:横浜、       準優勝:桐蔭学園
1998年、平成10年度 優勝:横浜、       準優勝:日大藤沢
1999年、平成11年度 優勝:花咲徳栄(埼玉)、 準優勝:市川(山梨)

以上の資料提供は希世紀の父さんです。どうもありがとうございました。
なお、東海大相模の秋季関東大会におけるる決勝進出は4回目だそうです。
     

コメントをいただいた希世紀の父さん、HATAEさん、諸葛孔明さん、しいさん、
ありがとうございます。


 P.S.皆さんの喜びが飛び交っている、ということで、レスは割愛します。


センバツ選考 投稿者:しい  投稿日:11月04日(木)23時02分22秒

9−2のコールドならまず、問題ないでしょう。ベスト4では
地域性はあまり重視されません。4校は決まりです。
そして千葉県勢ははっきり言って、全滅ですね。
明日、國學院栃木が勝てば、一番の可能性は埼玉栄ではないでしょうか。
竜ヶ崎一が優勝したときがもっとも難しいのではないでしょうか。
(竜ヶ崎一を唯一倒した帝京三は一コケだし、、エイトの相手も拓大で勝がないし。。)
しかし、1回戦の一場投手の17Kはかなりの好材料ではないでしょうか。
東海大相模が優勝すれば、桐生一で決まりでしょう。


(無題) 投稿者:諸葛孔明  投稿日:11月04日(木)22時33分53秒

東海見事です。ただ、次こそは完封勝ちを期待します。


選考が難しくなりそう 投稿者:HATAE  投稿日:11月04日(木)21時42分41秒

東海大相模がコールド勝ちですが。
これで、来年関東5校の選考が難しくなりましたね。

順当ならベスト4の4校は当確でしょうけど、作新
はコールド負けということで、かなり印象が悪くなって
しまいました。同じ栃木の國學院栃木がベスト4に残っ
ているので、地域性も問題になるし。

ベスト8で敗退した埼玉栄、桐生第一、拓大紅陵にも
可能性が出てきたのではないでしょうか(作新に負けた
常総学院はちょっと苦しいですが)。


かじりかけのリンゴさんへ 投稿者:希世紀の父  投稿日:11月04日(木)21時37分06秒

メールの件了解しました。
絶対にやっておきます。

2年前は母校が頑張っていたんだなぁと思い出してしまいます。

東海大相模、決勝進出ですか。
選抜出場、本当に決まりですね。嬉しいです§^。^§


スコアです 投稿者:仲村  投稿日:11月04日(木)19時49分45秒

東海大相模 201 013 02|9 12
作新学院  000 001 01|2  5

(東)筑川ー菊池
(作)山形、福田、佐藤ー大和、増渕

スコアの横はヒット数です。なお第2試合は明日に順延です
ということは今回東海の連戦は1つもありませんね。


東海優勝確実?(センバツも。笑) 投稿者:仲村  投稿日:11月04日(木)14時26分10秒

僕がNHK・FMを聞いたのは5回表からなんですが、得点経過を少々・・4点目から

4点目・・ノーアウトで四球で出たランナーをバントで送り、これが相手の悪送球を
誘いノーアウト1,3塁。1死後犠牲フライがでて3塁ランナーが帰り4点目

5〜7点目・・連打で満塁とした後、6番筑川のファーストゴロの間に5点目。
7番今森のレフトオーバーの長打が出て2点追加。

8,9点目・・放送中断の間に入ってしまいました(笑)

東海メンバー

5楢原
6瀬戸
4村山
7→石井
8向原→寺井
1筑川
3今森
9松崎
2菊地

もしかしたら石井と松崎の守備が逆かも。石井(愛知出身の選手)
の前に誰か4番に入っていたようです。
楢原、瀬戸、村山の1〜3番は全国有数の布陣だと思います。
あと今森もいい活躍してますね。4番がいまいちなんだけど・・(笑)


東海決勝進出! 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月04日(木)12時39分17秒

東海9−2作新(8回コールド)。尚、第2試合は現在雨が降っているため、行うか、順延するか
を検討中だそうです。ではわたしはこの辺で、ではまた。


東海−作新(5) 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月04日(木)11時50分46秒

東海7−1作新(6回終了)。7回表東海攻撃中無死一塁。


東海−作新(4) 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月04日(木)11時41分07秒

東海7−0作新(6回表終了)。よくよく考えると、結果論ですが相洋や座間って、健闘したんで
すね。とくに公立校の座間は筑川から初回4点もとったんだよな〜、凄いなぁ(笑)。


東海−作新(3) 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月04日(木)11時24分00秒

東海4−0作新(5回終了)。5回裏、筑川初安打を許す。


東海−作新(2) 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月04日(木)10時59分17秒

東海3−0作新(4回終了)。4回まで筑川は一人のランナーも許さないパーフェクト・ピッチ。


東海−作新 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月04日(木)10時15分52秒

先攻・東海(筑川)、後攻・作新(山形)。一回表東海は2点先取もその後の一死満塁は併殺でつ
ぶした模様。現在一回裏作新の攻撃中、東海2−0作新。※()は先発投手


LYCOSは偉い! 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月04日(木)08時20分15秒

以下の検索サイト(LYCOS:ライコス)で、
「日藤 かじりかけのリンゴ」、「日藤 高校野球」、「日大藤沢 高校野球」、
「かじりかけのリンゴ」などで検索してみてください。
僕のHPがリストされます。「がんばれ!! 日藤野球部」のところも。
意図通りに抽出してくれるLYCOSは偉い!!

ちなみに、LYCOSには登録依頼していないのに登録されていました。
登録依頼したgooではトップページしか登録されていないというのはどういうことだ。
フレッシュアイでは登録もされていない。(まだなのかな?)

  P.S.ここの掲示板の一番下にもLYCOSの検索フィールドがあります。

http://www.lycos.co.jp


神奈川新聞を都内で見るには 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月04日(木)08時11分23秒

東京都内ではきまぐれ購入することができない神奈川新聞。

「広尾にある都立中央図書館で閲覧できますよ」とのメールをいただきました。
(ただし、1日か2日遅れらしい。全国の地方紙も閲覧できるとのこと)
お近くか仕事帰りに立ちよれる方はどうぞ!!(日比谷図書館にもあるらしい)
他にも情報がありましたら、お願いします。


  P.S.最近の図書館は夜遅くまでやっているのがありがたいですね。
      葛飾区は20:00まで、千代田区は19:00まで(平日)。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月04日(木)08時10分14秒

県勢による雪辱という点で関東大会の結果をみれば、
今夏の選手県大会で桐蔭が負けた桐生第一に東海大相模が雪辱したという
図式になりますね。(superhalさんが以前、懇願していました)
偉いぞ東海!!、次も勝って決勝進出を決めてくれ!!


>Masayoshiさん

 作新学院−常総学院の結果をありがとうございました。
 常総負けちゃいましたか...。(;_;)
 一昨日話した東海大相模野球部OBの人の予想では「常総有利」とのことで
 安心していたんですが...。
 でも、今年は竜ヶ崎一が当確を決めているので昨年よりは気が楽ですね。
 
 準決勝は今日やるのかな? やるとしたら以下の組合せですが、
 場所と時間は当初予定のスライドでいいのかな?
 
 ■秋季関東大会:準決勝予定(場所と時間は当初予定をスライドしただけです)
 東海大相模−作新学院(県 10:00)、国学院栃木−竜ヶ崎一(県 12:30)
 

>ROCKYのMOTTOに さん

 横浜FCが初優勝ですって!!
 サッカーにはあまり詳しくないのに、ROCKYのMOTTOに さんのお蔭で
 親近感をもってニュースを聞けました。(湘南工大付の奥寺氏から連想して)

 六大学新人戦なんてやってたんですね。
 寺嶋弟が出場しましたか!(来年はレギュラーになれるといいな、無理かな?)
 本日の2回戦、立大なら荒木、明大なら田山、吉田の日藤OB達もでるといいな。
 (出たというのを聞くだけでうれしいものです)
 
 
>おやじ さん

 日大の投手補強情報ありがとうございます。
 JIRO'S WORLDでの掲示拝見しました。(DOARAさん転載させてもらうね)
 
 青木投手(二松学舎沼南)、吉原投手(日大豊山)、
 佐々木投手(高松西)、松野投手(青森山田)
 
 館山の出番が少なくなるのかと思うとちょっと複雑な心境です。
 先発する日を心待ちにしている日藤OBの僕です。
 
 東芝(日大OB)からプロに進む予定者がいるとの情報もありがとうございま
 した。関係者の皆さん、楽しみですね。


日大情報 投稿者:おやじ  投稿日:11月04日(木)03時24分24秒

吉野くんが抜けた後に、お釣りが来るほどの有望な新人選手が沢山
日大に入学する予定です。

また、日大OBで、社会人・東芝から二人プロへ行くみたいですよ。


作新学院−常総学院の試合経過 投稿者:Masayoshi  投稿日:11月03日(水)21時05分21秒

以下のところに試合経過を作成しておきました。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/99ak-best8.htm


寺嶋宏貴選手(早大)出場 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月03日(水)19時17分38秒

 今日の六大学新人戦の東大戦に出場。
9回表2死の場面で代打で出ましたが
あえなくレフトフライに倒れました。

 チームも東大に4対0と完封負けでし
た。第一試合は明大が慶大に8対0と
快勝。明日の二回戦は東大対立大、法大
対明大で行われます。


作新学院−常総学院の結果 投稿者:Masayoshi  投稿日:11月03日(水)16時32分54秒

準々決勝・再試合
                    H E
作新学院 000 220 001|5 12 1
常総学院 000 000 000|0  7 0 

(作)山形−大和
(常)入野、村上、村田、村上−大山

二塁打(作)田島(常)五十嵐

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


関東大会結果:東海大相模−桐生第一 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月03日(水)10時44分35秒

【秋季関東大会2回戦:千葉県野球場(1999.11.2)】
東海大相模 000 120 204 = 9  筑川−菊池
桐生第一  000 000 200 = 2  一場、伊藤、川崎、一場−黒岩

▽本塁打:今森(東)
▽二塁打:樽原2、松崎(東)


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月03日(水)10時42分52秒

>季節風さん

>>私は今まで高校野球は夏の予選しか行ったことがありませんでしたが、
>>この秋の大会に何度か観戦に行っていろいろ夏とは違った雰囲気を味わえました。
 僕も夏季大会中心(準決勝以上、それも日藤戦のみ)だったのですが、
 祥子さんの勧めもあり、昨年はじめて秋季県大会を観戦しました。
 夏とは違う雰囲気なれど、かなりお客さんが入っていたのにはビックリ!
 残念ながら空席が目立つ東都リーグ以上ではないですか!!
 「へえー、こんなにも高校野球熱っていうのは高いのか?」と思ったものです。
 結果的に昨年は都合3戦も観ることになりました。(土日にやるので行きやすい)
 横高ファンの神奈川県人さんとはじめてお会いしたのも昨秋季県大会準々決勝:
 横浜−日藤戦(2−0)(←クリックで直)でした。
 雨が降る寒い日でしたが、横高:松本によるサヨナラ2ランが飛び出したことに
 よりもっと寒くなった日藤OBの僕です。(;_;)
 
 P.S.試合後に寄ったファミレスでは、寒さも忘れて生ビール飲んでたっけ。
     「HP作りたいなあ」と言ってたのはあの時だったよね、神奈川県人さん。


>ROCKYのMOTTOに さん

 そういえば、地平を駈ける獅子さんが紹介してくれた、「慶應スポーツ」によると
 
 >>社会人野球で続ける意志の無い兄にとっては、自身の野球人生の締めくくりだ。
   とありましたね。野球を続けるわけではないのか...。
   それはそれで良しとしましょう。新社会人として頑張ってほしいと思います。
   
 >>ダンピングされた「早稲田スポーツ」を買ったことがあります
 >>(本当は試合前に買っていたのですが
  優しいなあ、ROCKYのMOTTOに さんって。
 
 
>Masayoshiさん

 横高−土浦日大のスコアありがとうございました。
 
 
>DOARAさん

 「難読&略称高校辞典」の東京版の制作ありがとうございました。
 早速リンクさせていただきました。
 
 【難読高校辞典ネットワーク】(←クリックで直)
 【略称高校辞典ネットワーク】(←クリックで直)
 
 (公開していたのは知っていましたが、
  納得いける段階になったら連絡してくれると思っていましたよ)
 
 東京で略称で呼ばれているところって少ないみたいですね。
 例えば、安田学園を安学とは呼ばないようだし...。
 
  P.S.河野も出なかったですし、中日残念。
  
  
>ジミケンさん、諸葛孔明さん

 東海大相模へのお祝いメッセージありがとうございます。
 選抜の活躍に期待しましょう。
 おっと、その前に関東大会はまだ続いている。優勝めざして頑張れ!!
 
 
>地平を駈ける獅子さん

 そうか、5位枠で埼玉栄がかかるかもしれないんですか。
 作新学院−常総学院戦がキーポイントでしょうか?
 今日の試合結果に注目ですね。
 
 
>T・Mさん

 「神奈川県下高等学校出身プロ野球選手一覧」拝見しました。
 なかなか面白い企画ですね。
 まだ未完成のようですが、今後とも楽しみにしています。
 
 衆議院神奈川9区選出の代議士松沢しげふみ議員は「出身高校辞典」には
 掲載しないことにしました。ちょっとローカル過ぎるし、地元の代議士まで
 範囲を広げたらいくらでも出てくると思うので...。(ごめんなさい)


神奈川選手権大会記録集 投稿者:T.M  投稿日:11月03日(水)01時24分02秒

「ぼくたちの甲子園」にてアップしました。是非ご覧になってください。
ただし、打撃記録の部門に関してはまだ工事中です。

http://www.freepage.total.co.jp/TM117/index.htm


東海おめでとう 投稿者:諸葛孔明  投稿日:11月03日(水)01時11分07秒

9−2で桐生一を下すなんてさすが。全くチームカラーが違うけど吉田・小川の頃を彷彿させる勝ちっぷりですね。是非選抜で大暴れしてほしい。


おめでとう東海!! 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:11月02日(火)23時30分36秒

 東海大相模はこれで選抜出場がほぼ決定ですね!!桐生一高戦は9−2だったようですが
東海がこの得点差で勝ってくれたお陰で、國學院栃木に敗れた埼玉栄にもわずかながら光が
差し込んできました。
 おめでとう、そしてありがとう東海大相模!!!
 
 これで仮に埼玉栄が選考漏れするとしても、とりあえず今年は期待を持ったまま年が越せ
ます(笑)。
 去年の埼玉勢は鷲宮が市川に、東農大三が水戸商にいずれも初戦で敗れてしまい最悪でし
たからね。いやー少しホッとしています。

>かじりかけのリンゴさんへ 

 川津祐介さんについては以前テレビ東京の「出没!アド街ック天国」に出演されていた際
に慶應義塾大学出身と言う事を知ったのですが高校まではちょっと覚えていないです(スミ
マセン)。


今夜は眠らない? 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月02日(火)23時23分08秒

東海大相模の快勝を受けて、
希世紀の父さんの友人である東海大相模野球部OBの人に祝福の電話をしました。
(この方とは、神奈川大会準決勝でご一緒しています。奥さんは日藤)

「やりましたねえ、おめでとうございます!!」
「今日、観に行ってきたんですよ」
「このまま優勝を狙いますから応援してくださいね!」(喜びは尽きません)

そうだ、さっきつながらなかった希世紀の父さんにも電話を...。
まだ、出ない。(寝てしまったか?)
そうだ、携帯にかけてみよう...。

いた、いた、飲み屋で祝杯あげていましたよ。
「今夜はずっーと、祝杯です!!」

彼は結果が待ち切れなくて神奈川新聞社に問い合わせをしたそうです。
「勝ちましたよ」と事務的な答え(?)に...。
「ありがとうございます!! やりました!!」って深々とお礼を言ったそうです。

ちなみに、希世紀の父さんは東海大相模OBではありません。(逗葉OB)
彼にとって縦縞のユニフォームは少年時代からの憧れだったんだそうです。
おめでとう、希世紀の父さん。

>>これで春の予定が出来た!
 もちろん、甲子園に応援に行くということだそうです。


 P.S.僕は自宅で祝杯です。
     (とっておきのバランタイン12年で乾杯!!)


やったぞ、東海!!! 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月02日(火)23時22分11秒

おめでとう、東海大相模!!
東海大相模 9−2 桐生第一、この勝ち方なら選抜当確問題なしだっ!!

東海大相模を応援していてくれてた皆さん、ありがとうございます。
残念ながら関東大会で敗退した桐蔭学園の分まで頑張ってください。

 P.S.途中経過を知らせてくれた黒バナナさん、
     試合結果を知らせてくれたMasayoshiさん、どうもありがとう!!
     
     Masayoshiさん、竜ヶ崎一の快勝おめでとうございます。
     明日は千葉ですか、常総学院の健闘を祈っています。
     
     地平を駈ける獅子さん、埼玉栄、残念でした。(;_;)


訂正 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月02日(火)23時21分11秒

「桐蔭−相洋〜日藤−観音寺中央」において、
以下の2試合のスコアに間違いがあることがわかりました。
ご指摘いただいた、黒バナナさん、仲村さん、ありがとうございました。
===========================================================================
桐蔭学園、10回表は4点ではなく、5点でした。
したがって下のようなスコアになります。

■1994年(H6)秋季神奈川大会:決勝(延長10回)
桐蔭学園  111 000 000 5 = 8 稲葉、水谷−斉藤
東海大相模 001 011 000 1 = 4 江頭、稲嶺−原

▽三塁打:板詰(桐)
▽二塁打:西沢2、東川、稲葉(桐)、平野(東)
===========================================================================
これについては、まったくの誤報、というか入力ミスでした。(おはずかしい)

■1995年(H7)選抜高校野球大会:2回戦
観音寺中央 102 000 030 = 6  久保−森
東海大相模 000 000 000 = 0  永島、稲嶺、平野−原

▽三塁打:田中(観)、▽二塁打:室岡(観)
===========================================================================
なお、他の試合については間違いありません。
(参考図書に間違いがあればその限りではありませんが)


神奈川県勢9年連続センバツ出場! 投稿者:ジミケン 投稿日:11月02日(火)23時20分06秒

東海大相模高校、センバツ当確おめでとうございます。
神奈川県勢としては9年連続のセンバツ出場になりますね。
いいなあ。

来年のセンバツは山梨からの出場校はないので、東海大相模を応援しようと思います。


>かじりかけのリンゴさん 投稿者:DOARA  投稿日:11月02日(火)23時01分07秒

ようやく日本シリーズのショックから立ち直りつつあるDOARAです。(苦笑)
ご無沙汰しております。

「難読&略称高校辞典」の東京版、だいぶ昔に私のHPにアップしています。
連絡が遅れて申し訳ありません。
神奈川版ほかのリンクは近いうちに作りますのでお待ちください。

東海大相模強いですね。
まさか一場投手(桐生第一)から9点も取るとはびっくりです。
1年の時から知っている筑川投手も良くなってきたようで、こうなったら
明治神宮大会でも見てみたいなぁ。。。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/doara/


横浜−土浦日大&明日 投稿者:Masayoshi  投稿日:11月02日(火)21時20分41秒

>Masayoshiさん、横浜−土浦日大のスコアご存じでしたらお願いします。

高野連会報(茨城県高等学校野球連盟)の記録集からです。

1992年秋季関東大会(千葉県開催)

1回戦 横 浜6−3土浦日大

明日、千葉県野球場へ行くことになりましたので。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


祝・東海大相模選抜出場! 投稿者:仲村  投稿日:11月02日(火)21時19分24秒

>フロッピーさん

木本監督(旧姓奇本)が藤嶺藤沢を率いて甲子園出場したときはもう「木本」監督だったと思います。
おそらく改姓したのは82年夏に初戦で相洋に0−10で完敗して引責辞任したころだと
思いますが。
ところでI高が気になります(笑)法政二が初戦で当たったのもI川高校だったし、
横浜が準決勝でコールドにしたのもI立船橋高校ですね。
あっもしかして山梨ではなく千葉のI川高校のことではないでしょうか?
92年秋は千葉開催だったし(今年と同じ)。
でもなんか大きいこと言う前に横浜とはレベルが違いすぎるのではと思っちゃったりして。


東海大相模ー観音寺中央戦は東海の0−6の完敗ですね。
先発永島が3点取られて稲嶺がリリーフするものの、駄目押しの3点を取られました。
東海は初戦の打撃が嘘のような沈黙ぶりでしたね(結局4安打完封負け)
今年の相模はもろさを感じさせない好チームですね。
選抜でもかなり期待できるでしょう
(神奈川代表ということで優勝候補扱いにされるでしょうが・・)


東海勝ちましたね! 投稿者:希世紀の父  投稿日:11月02日(火)19時33分07秒

勝ったんですね!東海大相模>^_^<
とにかくうれしい!

これで春の予定が出来た!


関東大会結果(11/2の試合) 投稿者:Masayoshi  投稿日:11月02日(火)19時21分25秒

 本日の準々決勝の結果を書いておきます。

 東海大相模9−2桐生第一
 国学院栃木9−6埼玉栄
 竜ヶ崎一5−1拓大紅陵
 作新学院4−4常総学院(延長12回日没再試合)

明日は作新学院−常総学院の再試合1試合のみが行われます。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


訂正 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月02日(火)14時32分15秒

 地平を駈ける獅子さんが紹介されたのは
「慶應スポーツ」でした。
 「早稲田スポーツ」や「慶應スポーツ」は早
慶戦になると50円で売っていて、行くたび
に購入しています。いつだったか、在庫が
さばき切れなかったらしく、試合終了後10円
にダンピングされた「早稲田スポーツ」を買った
ことがあります(本当は試合前に買っていた
のですが「早稲田スポーツ」のスタッフの女の子
が必死に売りさばこうとしていたので・・・)。


寺嶋選手の件 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月02日(火)14時24分25秒

 私も「NTT東日本」ときいて、最初は続けるのかな?
と思いましたが、地平を駈ける獅子さんが紹介された
「早稲田スポーツ」の文面によると、どうも野球はやめる
みたいですね。NTT東日本には早稲田出身の選手は
いないので、道理で・・・、と思いました。


光の小次郎さんへ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月02日(火)13時44分15秒

 横浜FCの件、ご指摘有難うございました。


(無題) 投稿者:季節風  投稿日:11月02日(火)13時18分08秒

>>superhalさん

レスしていただき有り難うございます。
おしゃられる通り、この秋の桐蔭は横浜戦がピークだったような気がします。
やはり、組み合わせからいっても、打倒横浜が目標になってしまい、
それを果たした後は、どうしても集中力を欠いてしまった感じでした。
(もちろん、選手達は一生懸命プレーしていたと思いますが・・・)         
横浜高校を倒したことでよりチームが成長してくれる事を期待していた私には、
その後の戦い振りがやや残念でしたが、夏の大会までにはこの経験と悔しさをバネに
是非甲子園に行って欲しいと思っています。


>>かじりかけのリンゴさん
>>そういう面では、夏が一番楽しいけど、春、秋もいい。
      (結局、全部いいんじゃないか!(^-^;)

本当におっしゃられる通りですね。(^^)
私は今まで高校野球は夏の予選しか行ったことがありませんでしたが、
この秋の大会に何度か観戦に行っていろいろ夏とは違った雰囲気を味わえました。
今年の野球観戦はほぼ終わりですが(もしかしたら神宮大会の青学の試合に行くかも)、
早く来年の春がこないかなーと思っています。

P.S. 昨日の書き込みで最後の3塁走者は石井選手ではなく、
   代走の安友選手でした。


速報、東海−桐生一 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月02日(火)11時29分49秒

7回表、東海の攻撃中で3−0で東海がリードしているようです。


桐生一戦まであと約30分・・・ 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月02日(火)09時26分01秒

>フロッピーさん
千葉県野球場の詳細、ありがとうです。
>かじりかけさん
そうですね、絶対勝ってほしいですね>東海
ところで、95年のセンバツ2回戦の東海×観音寺中央戦、0−2でしたっけ?もうすこし一方的
なスコアと記憶してるんですよね。先発永島で稲嶺がリリーフして、たしか0−6くらいだったか
なぁ。久保をまったく打てなかった記憶があります。間違っていたらごめんね。ではまた。


桐蔭−相洋〜日藤−観音寺中央 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月02日(火)08時16分17秒

■1994年(H6)秋季神奈川大会:準々決勝(7回コールド)
相  洋 001 000 0 = 1  黒田−中尾
桐蔭学園 025 010 3x = 11  水谷−斉藤

▽三塁打:石野2(桐)▽二塁打:浅田、西沢(桐)

 相洋に勝った桐蔭学園の次の相手は、なんと日大藤沢。(日藤負ける)
 日藤に勝った桐蔭の次の相手は今年と同じ東海大相模。 ※参考までにスコアを
 
 
■1994年(H6)秋季神奈川大会:準決勝
桐蔭学園 011 100 243 = 12 水谷−斉藤
日大藤沢 102 000 110 = 5 西村、石塚、西村−小野

▽三塁打:西沢、東川(桐)、佐藤(日)
▽二塁打:水谷、東川2、佐々木(桐)、尾形、寺田(日)


■1994年(H6)秋季神奈川大会:決勝(延長10回)
桐蔭学園  111 000 000 4 = 8 稲葉、水谷−斉藤
東海大相模 001 011 000 1 = 4 江頭、稲嶺−原

▽三塁打:板詰(桐)
▽二塁打:西沢2、東川、稲葉(桐)、平野(東)


 神奈川を代表して関東大会へと進出した二校は関東大会でも対戦することになる。
 1997年秋の横浜−日藤みたいです。
 
 県大会決勝 :横浜 9−0 日藤       詳細なスコア(←クリックで直)
 関東大会決勝:横浜 2−1 日藤 (延長10回) 詳細なスコア(←クリックで直)
===========================================================================
■1994年(H6)秋季関東大会
1回戦:東海大相模 9−5 水戸短大付 桐蔭学園 6−0 伊勢崎工
準々決:東海大相模 8−2 柏陵    桐蔭学園 7−0 大宮東(7回コールド)
準決勝:東海大相模 5−1 鷲宮    桐蔭学園 6−2 銚子商

■1994年(H6)秋季関東大会:決勝
桐蔭学園  103 000 012 = 7 水谷、西沢−斉藤
東海大相模 100 000 021 = 4 稲嶺−原、木村、原

▽三塁打:浅田(桐)、岸田(東)
▽二塁打:東川2、石野、佐々木(桐)、石沢(東)


 関東を代表して選抜大会へと進出した二校は神奈川グラフによりと「不本意」。
 しかしながら、東海大相模が負けた観音寺中央は今大会の優勝校。
===========================================================================
■1995年(H7)選抜高校野球大会:1回戦
宇 部 商 000 060 121 = 10
桐蔭学園 600 003 000 = 9

■1995年(H7)選抜高校野球大会:1回戦
県岐阜商  000 000 200 = 2
東海大相模 015 032 31× = 15

■1995年(H7)選抜高校野球大会大会:2回戦
観音寺中央 000 000 200 = 2
東海大相模 000 000 000 = 0


そして、同年夏、初出場した日大藤沢が2回戦にあたったのが観音寺中央。
選抜で負けた東海大相模に代わって雪辱したことになります。
===========================================================================
■1995年(H7)選手権全国高校野球大会:2回戦
日大藤沢 4−3 観音寺中央(延長11回) 詳細なスコア(←クリックで直)

以上、桐蔭−相洋に端を発した話は、
見事なまでに日藤で締めくくることになりました。(^-^;


皆さんへ・2 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月02日(火)08時08分19秒

>光の小次郎さん
 
 奥寺氏についてありがとうございます。
 今日はやりますね、関東大会。一番楽しみでドキドキする回戦です。
 
 ■本日の対戦予定(秋季関東大会)
 東海大相模−桐生第一 11/2 千葉県野球場    10:00
 作新学院 −常総学院 11/2 千葉県野球場    12:30
 国学院栃木−埼 玉 栄 11/2 マリンスタジアム 10:00
 竜ヶ崎一 −拓大紅陵 11/2 マリンスタジアム 12:30
 
 この試合で勝ったところが選抜当確になるんですね。
 
 P.S.日本学生野球協会HPの紹介ありがとうございました。
 

>T.Mさん

 出身校情報続報大歓迎ですよ。
 ?黛 敏郎からは?マークをはずさせていただきます。(次の更新時に反映)
 吉野先生についてありがとうございました。映画化もされるような人物なのなら
 有名人っていっていいでしょうね。次の更新時に掲載します。
 
 
>地平を駈ける獅子さん
 
 政治学科設置100周年で配布されたものなんですか。(なるほどー)
 ところで、T.Mさんがあげた川津 祐介さん(俳優)は慶応高の出身ですか?
 
 >>高校野球とは関係のない話になってしまいましたね。ゴメンなさい。
  僕には後半部分の方が面白かったですよ。(^-^)
  あまり野球に詳しくない僕だから、MAX137キロを投げるということが
  いかに凄いことなのか体感としてありませんでしたから。
  軟式野球をやられていた地平を駈ける獅子さんの言葉だからこそ説得力があり
  ますね。
  
  P.S.僕がバッティングセンターで一番打ちやすい速度は100キロです。
      80キロになると遅すぎて全然打てなくなります。
      120キロのケージなんて怖くて足も踏み入れられません。(^-^;


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月02日(火)08時06分21秒

昨日はニフティの@ニフティ移管のためのメンテナンス・トラブルで、
一時コンテンツ内にアクセスできなかった不具合があったことをお詫びします。


>ROCKYのMOTTOに さん

 奥寺氏のチーム名は訂正しますが、監督、GM、どちらが正しいのでしょうか?
 ※光の小次郎さんの書き込み参照
 
 それから、寺嶋 秀貴の進路についてありがとうございます。
 野球続けるんですね。(^-^)
 
  P.S.吉野さんを掲載しようかどうか迷いましたが、
      T.Mさんによると映画化もされたような方なのだそうですので
      掲載することにしました。(未更新)

>黒バナナさん

 神奈川新聞買えてよかったですね。(^-^)
 千葉県営球場については、フロッピーさんがレス入れてくれたのでそれちらを
 参照ください。(フロッピーさん、ありがとうございました)
 
 >>桐生一戦、勝ちたいですが、なにより好ゲームを期待します。
  桐蔭が負けた今、ここまで来たら、そんな悠長なことは言ってられません。
  勝ってくれ、東海!!!
  
  
>ジミケンさん

 なかなか面白い視点を発見できました。
 大八木監督と土屋監督が同い年とは...。
 
 なるほどねえ、東海大甲府と桐蔭学園の対戦にはそんな火花が散っていたのか!
 今年の秋、東海大相模戦に勝てれば、念願の桐蔭戦になってたわけか?
 色々教えていただきありがとうございます。
 
 相洋−桐蔭戦から端を発したストーリーを別投稿しましたので読んでください。
 
 
>フロッピーさん

 まずは、今関東大会における茨城県勢の快勝おめでとうございます。
 昨年は水戸商が最後枠で選出されるまでドキドキでした。
 (その水戸商が選抜準優勝なんだから、本当、面白い)
 
 それと“千葉県野球場”についてありがとうございました。
 わざわざ確認に行ったエピソードが微笑ましいですね。
 
 そうですか、横浜−土浦日大、常総学院−法政二というカードがありましたか。
 Masayoshiさん、横浜−土浦日大のスコアご存じでしたらお願いします。
 
 ところで、横浜が秋季関東大会準優勝というと、1992年(H4)ですね。
 その翌年(1993)夏の成績はというと、横浜は決勝で横浜商大に負けています。
 ちなみに、法政二は仲村さんによると武相に初戦敗退だそうですね。
 
 ■1993年(H5)夏季神奈川大会(参加204校)
 5回戦:横  浜 6−0 海 老 名
 準々決:横  浜 6−2 大 清 水
 準決勝:横  浜 8−5 日大藤沢 (※日藤の準々決勝 2−1 桐蔭学園)
 決 勝:横浜商大 2−1 横  浜
 
 
>季節風さん

 桐蔭学園−國學院栃木の詳細な結果をありがとうございました。
 國學院栃木戦はなんなく勝ってくれるかな?と甘い期待をしていたので、
 桐蔭が負けたのはショックでした。
 勝負の世界ではちょっとした歯車の狂いが敗戦につながってしまいますものね。
 本当に残念。(;_;)
 
 瀧くんは県大会準決勝(YTC戦)でみましたが、素人目にもすばらしかった
 ですね。背番号が8だったためにYTC側にしてみれば、屈辱だったかもしれま
 せんが、投手の素質十分の背番号8なわけで、決してYTCを甘くみていたわけ
 ではないと思っていました。
 
  P.S.後輩達が応援している姿を観るのも楽しみの一つですよね。(^-^)
      そういう面では、夏が一番楽しいけど、春、秋もいい。
      (結局、全部いいんじゃないか!(^-^;)


Re.秋季関東大会 投稿者:フロッピー  投稿日:11月02日(火)04時07分28秒

>仲村さん
 えっ、夏は初戦敗退だったんですか…。木本監督って、桐蔭学園が初出場初優勝時のあの
奇本監督ですよね。今も武相の監督やってるんですか?また、いつ名前変わったんでしたっけ?

 法政二−常総学院は、確か4−2だったかな。
田中、伊達投手のどちらかがスカウトの息子さんだったんですよね。
 あの試合は、法政が木内野球になんとなく丸め込まれたって感じでしたね。
木内監督は試合の最初から最後まで、倉投手に「ワンバウンド投げろ!!」って、デカイ声で
怒鳴ってましたよ(内野席にいた私にもはっきりと聞こえました)。
ストライクとっても「なんで、ワンバン投げねぇーんだ。何回も言ってぺよ」、ランナー
が三塁にいる時も「ワンバンだぞ、ワンバン投げろ」ですからね。
大事な選抜がかかった2回戦なのに、木内野球を知らない人は「いいのかな、
そんな采配で?」と思っちゃいますよ。
スゴイですよ、とにかく。木内さんの野球は見ていて飽きないですね。

 横浜−土浦日大は、ちょうど私の後ろに次の試合の地元I高の選手たちが陣取ってまして
白坂投手の投球を見て、「なんだ、大したことないじゃん」「ちょうどいいスピードだな、打てる打てる」って言い合ってましたね。
 私は「へえー、すごい自信だな」って思って、横浜とI高の対戦を楽しみにしてたんですけど、次の試合(1回戦)でI高は負け(確かコールド負け)ちゃいましたね。残念。

球場に行くと、テレビでは分からない部分、貴重な場面も見れて面白いですよね。
今年は、都合で見に行けませんが、
東海大相模、私の地元の常総学院、竜ヶ崎一のベスト4進出を期待しています。


しかしながら・・・ 投稿者:superhal  投稿日:11月02日(火)00時57分45秒

>季節風さん

レポートありがとうございました。
実は、昨日は朝からいやな予感がしていました。
というのも横浜高戦をピークにその後、あきらかに思ったようなプレーが出来ていないなと
思える試合が続いていたからです。
1点相手より多くとれば勝ちといった気持ちで相手高の方が勝っていたのでしょうか。
季節風さんもおっしゃていたように、個々には力のある選手が揃っていると思うので
正直残念で、今朝は新聞を見ることも出来なかったくらいでした。
ジミケンさんのおっしゃっていた大八木監督率いる東海大甲府を甲子園で破って、ベスト4
に進出した年のように、一冬越して深沢投手が渡辺功児投手のように成長してくれるだろう
と思っていますが、夏までお預けのようです。
それではまた、よろしくお願い致します。

PS.ところで、ちなみにその日は最悪で、府中方面でもまったくいいことはありませんでした。


かじりかけのリンゴさんへ 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:11月02日(火)00時45分08秒

 木村太郎氏について自分が参考文献として挙げた本は政治学科の学生に配られた
物なんです。去年は政治学科が設置されて100年であった為、池井 優教授があ
の本を書かれたようです。
 内容は、各界で活躍中の政治学科卒業生の大学時代の思い出話や政治学科の歴代
教授陣のプロフィールとなっています。
 野球関係者では巨人の高橋由伸選手、藤田元司氏、青島健太氏の話が掲載されて
います。もし本屋などで見かけたら立ち読みでもしてみて下さい。(池井教授には
悪いですが買う程の物ではないので(笑)。)

 ところで余談ですが、先日早慶戦の後、サークル仲間と神宮のバッティングセン
ターへ行きました。そして、スピードガンコーナーで遊んでいたところ、我々の隣
で一人投げていた人がなんとMAX137キロを出しているではありませんか!!
もちろん私服姿での投球です。
 その前に早実野球部員(ピッチャーではなさそう)が115キロ前後の投球して
いて、それを見ただけでも結構驚いていたんですが、これには言葉も無い位でした。
 その人は学生か社会人か位の歳に見えましたが、一体何者だったのかいまだに気
になっています(笑)。
 ちなみにうちらの中には高校時代硬式をやっていた者もいましたが105キロ前
後でした(^^;。

 高校野球とは関係のない話になってしまいましたね。ゴメンなさい。


代ゼミの吉野講師 投稿者:T.M  投稿日:11月02日(火)00時27分37秒

>ROCKYさん
吉野先生は僕も知ってました。「大学受験界の千代大海」と言いたいです。(^^;)
吉野先生のエピソードは映画にもなりましたよね。確か少年隊の錦織一清さんが
吉野先生の役を演じていたと記憶しています。


懲りずに出身校情報 投稿者:T.M  投稿日:11月02日(火)00時17分26秒

「こんなに痩せていいのかしら」の著者でも知られる俳優の川津祐介さんが慶応の
上がりだったと思います。確か医学部に入学したあと、法学部か経済学部に転部したと
なんかの雑誌に書いてありました。
ROCKYさん同様有名人かどうかわかりませんが衆議院神奈川9区選出の代議士
松沢しげふみ議員が慶応高校の出身です。掲載はご検討のほどにて。

>かじりかけのリンゴさん
確かに曖昧な情報が多いです。ごめんなさい。m(__)m
でも8割以上は確実と思います。黛敏郎さんは新聞に書いてあったのでまず確実です。
銀蝿ですが、これは人からの口答での情報なので確実とは言えませんが有力では
あると思います。その他間違い等お気づきの際は掲示板にてお知らせのほど。

http://www.freepage.total.co.jp/TM117/index.htm


相洋vs桐蔭 投稿者:ジミケン  投稿日:11月01日(月)23時26分51秒

>仲村さん

スコアのご指摘ありがとうございました。

相洋vs桐蔭なんですが、大八木監督になってから、確か秋に1回対戦してたような気が・・・。
相洋のコールド負けでした。


明日は晴れて欲しいですね 投稿者:仲村  投稿日:11月01日(月)22時39分05秒

>フロッピーさんへ

田中、伊達の2枚看板で優勝候補だったのは93年の法政二です。
秋の関東大会は常総学院に敗れ選抜補欠校、神奈川開催だった春関東大会は
常総学院(夏甲子園ベスト4)に雪辱し、準優勝してます。
この年の夏の優勝候補最右翼でありました。
が・・夏はなんと初戦敗退です。
初戦の相手が木本監督就任直後の武相でかなりいやな感じではありましたが・・
武相の小柄な木村投手を攻略しきれない上に田中投手が雨の中、絶不調で11被安打
で5点をとられて4−5で敗戦。捕手の久保田主将が試合後「先を見てしまったので」
とのコメントがなんともやりきれない気持ちを語っています。

>ジミケンさんへ

87年秋季関東大会決勝のスコアは7−3だったと思います。
大八木監督就任後の相洋ー桐蔭って目立った対戦はないのではないでしょうか?
(もしかして1回もないかも・・少なくとも夏はないですね)


奥寺氏 投稿者:光の小次郎  投稿日:11月01日(月)21時25分49秒

横浜FCの監督はリトバルスキーで、奥寺康彦氏はゼネラルマネージャーです。

きょうの関東大会は中止。センバツ出場をかけた一戦が水をさされました。

日本学生野球協会HPが開設され、明治神宮大会の組合せが出ていました。

http://www.student-baseball.or.jp


桐蔭学園VS國學院栃木 投稿者:季節風  投稿日:11月01日(月)16時53分54秒

國學院栃木  010101000  3
桐蔭学園    100010000  2

得点経過(2回以降)
2回表 栃木は桐蔭先発・深沢の制球を乱れを突き、3四死球で満塁として
    8番関のセンターへの犠牲フライで同点。
4回表 栃木は死球・内野安打などで2死23塁とし、7番増茂の左前タイムリー
        で勝ち越し。
5回裏 桐蔭は先頭の7番石井のセンターオーバーの2塁打から9番河野の
    セーフティーバントで1死13塁とし、1番中澤のセンターへの
        犠牲フライで同点。
6回表  先頭の4番大川が右前2塁打、バント失敗で3封されるも、1塁走者が
        盗塁と送球が逸れる間に一気に3進し四球を挟み、再び7番増茂。
    ファールフライを桐蔭一塁手が落球し、命拾いした後、左前へ
    タイムリーを放ち勝ち越し。
                                                           
桐蔭としては、栃木のエース大川投手はそれほど球威がなく、いつでも
打てるという感じでズルズル最後まできてしまった。
特に5回以降はいい当たりが多く捕らえかけていたが、6回1死12塁から
大野選手、8回無死1塁から瀧選手が放った2つの併殺打が痛かった。
また、9回も振り逃げなどで2死13塁とし、代打・長野の場面で
牽制球を一塁手が少しそらしたのをみて三塁走者石井選手が本塁に
突っ込み憤死と攻撃のリズムがかみ合わなかった。守りの面でもミスから
決勝点を奪われるなどやや悔いが残る敗戦でした。

夏に向けての課題としては、やはり投手力の整備が第一。
この日先発の深沢投手はランナーが出てからの制球に課題は残るが
スリークォーターからの腕の振りはきれいで球威も十分。
夏にはエースとして一人立ちしてほしい。
主将の瀧も落差のあるカーブを武器にまずまずの投球で、
来年はこの2人を中心として、横浜戦に好投した小檜山タイプの山田投手や
この日ベンチ外れていたが県大会序盤に好投した西脇投手、素質十分の高橋投手
などを加えた編成でもう一つレベルアップしてほしいです。

打線に関しては、個々の能力は高いと思いますので、後はどうつないでいくか。
また、打撃のいい長野投手や金海選手などの使い方もポイントだと思います。
守備面も含めて勝負強さを増してほしいです。

國學院栃木は目立った選手はいませんが、攻守ともきびきびした好チームで、
特に積極的な走塁が目立ち、早大で左打席からのシャープな打撃と
しぶといプレーをしていた実島監督の現役時代を思い出しました。

國學院栃木側のスタンドにはブラバン、チアリーダーなども駆けつけ
父兄の方などを中心にかなり盛り上がっていましたが、残念ながら
桐蔭側はあまり学生がおらず父兄が中心で静かな感じでした。それでも、
5回ぐらいから応援指導部の学生が男子女子併せて10名ほど
声を嗄らして応援していて少し嬉しかったです。
また、女子学生が応援している時に、手の動きがチアリーダーの振り付け
をしていて微笑ましく、私が在学していた時にも共学だったら良かったのになー
などと思ってしまいました。


>黒バナナさん 投稿者:フロッピー  投稿日:11月01日(月)13時28分04秒

正式名称は「千葉県野球場」です。通称は「天台球場」です。
「天台」は地元の地名からきている、と思われます。

関東大会の問い合わせ等は(某所からコピーしちゃいました)
・県野球場 043−254−3872(マンツーマン)
・マリン  043−296−8989(テレホンサービス)

 実私は、昔「千葉県野球場」か「千葉県営球場」かの疑問を晴らすため、
球場の看板を確認に行ったこと(恥ずかしい(^_^;)がありまして、
その結果「千葉県野球場」とはっきり書いてありました。

 その時は秋の関東大会で、横浜−土浦日大、常総学院−法政二戦を見ました。
確か、横浜は白坂投手、法政二は田中、伊達投手だったかな?
横浜は準優勝で、選抜出場。法政二は惜しくも補欠校でしたね。
あの年の法政二は「2人の好投手と強打線」でいいチームでしたよ。全国大会に出るだけの戦力
は十分あったと思いました。その学年の夏はどうなったのかな?


大八木監督と土屋監督 投稿者:ジミケン  投稿日:11月01日(月)12時05分28秒

>かじりかけのリンゴさん
>>>大八木監督は高2の夏に控え捕手として全国制覇しています。
>>というと、1970年(S45)当時、高2ということですね?(結構若いんだ)

はい、大八木監督が優勝したのは1970年(S45)です。
そして、翌、1971年(S46)に桐蔭学園の土屋監督(当時高3)が捕手として全国制覇しています。
大八木監督と土屋監督は同い年です。
この二人はライバル意識あるみたいですよ。

東海大甲府vs桐蔭学園で僕が印象に残っているのは、

83年秋季関東大会準々決勝

東海大甲府2−1桐蔭学園

好投手志村を擁した桐蔭によく勝てたなぁと思う。
東海はこれでベスト4に入り、センバツ初出場かと思いきや、次の準決勝で、翌夏全国制覇する事になる
取手二高に0−9のまさかのコールド負け。
大八木監督の「取手二高が強すぎた」というコメントが印象に残った。
このコールド負けが響き、センバツは無念の補欠校に。
代わりに法政二高が選ばれた。でもこの選考理由もおかしなもので、「東海大甲府は練習試合で
東海大相模に負けている。法政二は東海大相模に勝っている」だから選ばれたみたい。
それを言うなら東海大甲府は法政二に勝った桐蔭学園に勝ってるっつーの(笑)。
(神奈川の方、怒らないでくださいね)
大八木監督はこの悔しさをバネに頑張り、86年の秋季関東大会で準優勝して、悲願のセンバツ初出場を
果たしました。


87年秋季関東大会決勝

東海大甲府5−3(?)桐蔭学園  (スコア間違ってるかも)

東海大甲府初優勝


88年センバツ準々決勝

桐蔭学園5−1東海大甲府

東海大甲府はこの年“優勝候補”と言われていた。
大八木監督も「山梨代表が“優勝候補”と言われるのは初めてなので頑張る」というような
コメントをしていた。
僕も優勝を期待していた。
そして迎えた準々決勝、秋の雪辱に燃える桐蔭の気迫に押されっぱなしの東海。
序盤から桐蔭のペース。
東海は1点を返すのがやっとの完敗でした。
試合後、大八木監督は土屋監督に「優勝しろよ」と声をかけたそうです。
残念ながら桐蔭は、次の準決勝で宇和島東に延長戦の末、破れてしまいましたが・・・。


大八木監督が相洋に来てからは、桐蔭には分が悪いですよね。
勝った事あるのかな?ないような気がする。
相洋が甲子園に出るには桐蔭は避けて通れない相手でしょうね。
横浜もいるし、神奈川を勝ち抜くのは至難の技ですね。


千葉県野球場って・・・? 投稿者:黒バナナ  投稿日:11月01日(月)11時40分25秒

どうも、です。きょうはやはり中止なんですかね?
関東大会展望(10/28付神奈川新聞)、無事購入できました。>かじりかけのリンゴさん
あと、質問です。千葉県野球場って、千葉県営天台球場のことなんでしょうか?それとも別の球場
なのでしょうか?また、この千葉県野球場の電話番号をご存じの方、いましたら教えてください。
準々の桐生一戦、勝ちたいですが、なにより好ゲームを期待します。頼むぜ、筑川!


有名人かどうかは疑問ですが・・・ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月01日(月)10時10分27秒

 高校(逗子開成)の先輩で、代々木ゼミナール・
古文講師(名物講師のようです)に吉野敬介さん
がいます。

 この人は高校時代は所謂「ワル」で暴走族の
リーダーでした。卒業後、自動車のディーラー
会社に就職したのですが、当時付き合っていた
彼女に「高卒」であることを理由に別れを告げら
れてしまい一念発起。わずか半年間に1日16時
間の猛勉強をこなし、見事國學院大学の文学部
にストレートで突破しました。

 吉野さんとは教育実習でご一緒したことがありま
す。パンチパーマにサングラスというスタイルには
圧倒されましたが、とにかく学問に真摯に対面する
信念の人でした。


訂正とお知らせ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月01日(月)09時51分31秒

 「有名人」で湘南工大附出身の奥寺氏
(サッカー)が監督を務めているのは、
「FC横浜」ではなく「横浜FC」です。

 日藤OBの早大・寺嶋秀貴選手はNTT
東日本に進むそうです。


お詫び(ニフティから) 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月01日(月)08時33分51秒

11月1日(月)6:00a.m.終了予定のメンテナンスが長引いております。

これに伴い、現在メンバーズホームページからアット・ホームページへの移行手続きがご利用いただけません。
皆様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。

今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。
なお、メンテナンスの終了予定につきましては、こちらでアナウンスさせていただきますので、よろしくお願い
いたします。


ニフティ株式会社


関東大会結果(桐蔭学園戦) 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月01日(月)08時30分05秒

【秋季関東大会1回戦:千葉県営球場(1999.10.31)】
国学院栃木(栃木1位) 010 101 000 = 3  大川、増茂−田中
桐蔭学園(神奈川2位) 100 010 000 = 2  深澤、瀧−島原

本日の試合予定:東海大相模−桐生第一(11/1 10:00 千葉県営)
※雨だから中止かもしれませんね?

 P.S.神奈川以外の詳細は、Masayoshiさんの掲示板
     “びびさん”の投稿をご覧ください。(一番下からリンクできます)

http://www.tcup3.com/347/masa1020.html?


皆さんへ・2 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月01日(月)08時29分22秒

>希世紀の父さん

 相変わらず“らしい行動”だけど、ああいう観戦も楽しくていいね。
 また、いずれご一緒させてください。
 
 「酒とバラと野球の日々」いいねえ...。
 バラって何かって、もちろん奥さんのことだよ!(仲良くていいね)
 
 東海の話、忘れてた。(^-^; 「今日勝って(雨で中止か?)、いざ選抜へ!!」


>祥子さん

 >>・・・私って日大の選手のタレント部門マネージャーみたいだ・・(笑)
  えっ、違ったの?(笑)
  日大のことは「祥子におまかせ!」ってことでまた教えてね。(^-^)
  
  シーズンを終えた日大野球部選手達の表情はどうだったのかな?
  横高ギャルと日藤ギャルに囲まれてご満悦だったでしょう...。
  彼らの支えになってやってくださいね。マネージャーさん!!
  
 
>superhalさん

 「えっ、桐蔭負けたの!?」というのが僕の第一声でした。
 組合せ的には「東海が初戦敗退もありか?」とは思っていたけれど、
 まさか桐蔭が初戦敗退とは...うーん、残念すぎる。
 いかに関東大会の壁が厚いかだな...うーん、うーん。(言葉がでない)
 
 こうなってみると昨年の秋季大会で苦戦しながらも決勝まで進出した
 横高新チームはすごかったと言えるのかな?
 
 桐蔭新チームの皆さん、お疲れさまでした。
 夏の大会でベストを出せるように頑張ってください。
 (よきライバルとして、桐蔭の活躍にも期待しています)
 
  P.S.個人的な激励、結構、結構。(^-^)


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月01日(月)08時28分39秒

>T.Mさん

 出身高校情報ありがとう。
 しかし、あいまいなのが多いねえ...。
 掲示板上で確定できたら掲載するね。
 
 横浜銀蝿かあ...アマチュア時代のステージを見たことがあるよ。(高3の時)
 そういえば、キャロル(E.Yazawaのいた)やシャネルズも神奈川じゃない? 
 ダウンタウン・ヴギウギ・バンド(宇崎竜堂のいた)もそうじゃない?
 キャロルは川崎だと思ったし、シャネルズの田代さんは上大岡あたりでは?
 
  P.S.荏田(えだ)の読み方についてありがとうございました。
      思わぬところで、「難読高校辞典」に1校追加できました。(未更新)


>野球人さん

 前回のレスで訂正があります。 ※公式 → 硬式(すいませんでした)
 
 日大の岡部選手についてありがとうございます。
 誤植だったんですね。(すっきりしました)


>ジミケンさん

 前回のレスで訂正があります。 ※対象205校 → 対象208校

 それにしても、帝京三まで負けちゃって残念でした。(試合結果ありがとう)
 こっちは桐蔭のまさかの敗退...残念。(埼玉栄戦が正念場かと思ってたのに)
 
 一緒に東海大相模を応援しよう!
「相洋に勝ったところ」というのなら
「日藤に勝った相洋に勝ったところ」でもあるしね。
「桐蔭にも勝ったところ」だし...。
 大八木監督の母校だし、村中の母校だし...。
 最近わかったんだけど、仕事上の付き合いの人の母校だったんだとさ、1年下。
 世の中狭いって思ったな。(日藤の先輩もいるし、横高出身の人もいるんだよ)
 
 それはそうと大八木監督が東海大相模出身というのは、以前、
 仲村さんに教えていただきました。でもいつ頃かわからなかったし、
 なんと! 東海大相模野球部OBの人に聞いても知らなかった!?
 
 >>大八木監督は高2の夏に控え捕手として全国制覇しています。
  というと、1970年(S45)当時、高2ということですね?(結構若いんだ)

 それから、「荏田(えだ)高校」が読めなかったようなので、「難読高校辞典」
 に追加しました。その他にも難読高校をリストしてありますので、よかったら、
 覗いてみてください。「神奈川県難読高校辞典」(←クリックで直)
 
 荏田(えだ)高校の所在地についてT.Mさんに補足すると、
 田園都市線・江田駅下車15分とあり、住所は横浜市都筑区(つづき・く)
 荏田南(えだ・みなみ)になります。

 P.S.桐蔭のある鉄町は(くろがねちょう)と読むんですね。
     今、知りました。(“てつまち”と読んでた自分が情けない)


>地平を駈ける獅子さん

 木村 太郎氏について詳しくありがとうございました。
 すごい本があるんですね、慶應大学には...。(脱帽)
 
 埼玉栄、勝ちましたね。おめでとう!!
 次の対戦は桐蔭学園だと思っていたのに、よもやの敗戦。(;_;)
 今日の試合に勝てば、選抜当確だね。
 桐蔭が負けちゃったから、埼玉栄を応援させてもらうよ。
 
 慶早戦、みました。(ビデオだけど)
 いやー、なかなか見応えがあるいい試合でしたね。(特に7回以降)
 とっては取り返す展開にドキドキもの。
 
 そういえば、慶應は桐蔭学園出身、渡辺辰徳投手が慶早戦初先発で好投、
 鎌学出身1年生、長田(おさだ)投手へのリレーでした。
 
 鎌学の長田投手といえば、1998年(H10)春季神奈川大会4回戦で対戦しています。
 結果は(9−1)と大差で勝ったものの、観戦に行った祥子さんから
 「鎌学恐るべし」とレポートしてもらったのを思い出します。
 準々決勝の東海大相模戦は、電話で速報してもらったんだったな。
 「負けちゃったんですよおー」(日藤 2−9 東海大相模)
 
 「祥子さんの美声を聞いた記念すべき日だった」と心の日記に書いてある。
 
 1998年(H10)春季神奈川大会:日藤戦スコア(←クリックで直)



1999.10.26-10.31 <  > 1999.11.6-11.10
[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

「がんばれ!! 日藤野球部」に関するお問い合わせ、情報は
かじりかけのリンゴ または
桜並木の散歩道(掲示板)までお願いいたします。 
Last up date 2004.5.22

We Love Mac Logo