掲示板ログ(1999.10.11-10.15)
がんばれ!! 日藤野球部

「桜並木の散歩道(掲示板)」1999年10月分のログです。
書き込み日時の新しいもの程、上に表示されます。


[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

1999.10.6-10.10 <  > 1999.10.16-10.20

日藤軟式野球部惜敗… 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:10月15日(金)23時44分04秒

 今日の新聞に軟式野球の秋季神奈川大会決勝戦の結果が載っていたのでお知
らせします。

∇決 勝(14日) 於:日大藤沢高グラウンド

  日大藤沢 000 000 000 000 0
  栄光学園 000 000 000 001X 1  (延長12回)

 いやー、12回を戦って0−1です。惜しい結果ですね。しかし、記念大会の
今年は2位校も関東大会出場ですから日藤にはそちらで頑張ってもらいましょ
う。それにしても栄光学園は硬式はありませんが軟式は強いですね。何か硬式
が出来る前の平塚江南みたいです。
 ところで、この決勝戦だけは最初の日程どおりにすすめば平塚球場で行われ
たはず。(あとの試合はほとんど栄光のグラウンド。)日程が変わると決勝も
学校グラウンドに変わってしまうあたりは神奈川の軟式の悲劇です。(日藤、
栄光がどんなグラウンドか見たこと無いくせに生意気な事言ってすみません。)
 埼玉は秋季大会も一応球場でやらせてくれたんですが…(硬式が使う球場よ
りはボロかったですけど)。でも実際、良い球場で試合をやらせてくれるのと
そうでないのとでは選手の気持ちが違ってくると思うのですが、これは硬式で
も同じではありませんか?硬式の秋季県大会も序盤戦は学校グラウンドを使っ
ていますが、せっかく予選を勝ち抜いた学校が集まっているのだから球場を使
わせてあげればいいのにと思ってしまいます。例えば今秋、塾高の日吉台野球
場も使われていました。あそこは練習する場所としては十分なグラウンドだと
思いますが、公式戦をやるのはちょっとかわいそうな気がします(特にあそこ
にわざわざやってくる塾高以外の学校)。負ければそこで秋の終わりを迎える
わけですから。でもこんな事を考えるのは自分だけでしょうか?


コールド 投稿者:仲村  投稿日:10月15日(金)23時28分35秒

鶴見の話題が出てますが、神奈川が7点差ではなく10点差コールド
なのは鶴見の昔の大逆転から来ているそうなんですが0−7から
試合終盤まくったそうで。95年日藤と同じですね(^^;)
鶴見高校出身の僕の友達もそればかり自慢してました。
(あとは昭和26年の準優勝)
大逆転というと一昨年の秋の大会で横須賀学院ー秦野の試合で
9回表で0−10で横須賀学院が負けてたんですが、
9回裏で10点取って同点、延長10回裏でサヨナラというゲームがありました。
このままだと10点差コールドも廃止?(笑)

とりあえず給料入ったんで80年、60年史買います


関東大会組み合わせ(確認) 投稿者:Masayoshi  投稿日:10月15日(金)21時12分54秒

  以下のように組み合わせが分かりました。

  春日部共栄 (埼玉2位) ──────────┐
                         ├──┐
  東海大相模 (神奈川1位)──────────┘  │
                            ├──┐
  中央学院  (千葉2位) ──────────┐  │  │
                         ├──┘  │
  桐生第一  (群馬1位) ──────────┘     │
                               ├──┐
  作新学院  (栃木2位) ──────────┐     │  │
                         ├──┐  │  │
  帝京三   (山梨1位) ──────────┘  │  │  │
                            ├──┘  │
  習志野   (千葉3位) ──────────┐  │     │
                         ├──┘     │
  常総学院  (茨城1位) ──────────┘        ├──
                                  │
  国学院栃木 (栃木1位) ──────────┐        │
                         ├──┐     │
  桐蔭学園  (神奈川2位)──────────┘  │     │
                            ├──┐  │
  埼玉栄   (埼玉1位) ──────────┐  │  │  │
                         ├──┘  │  │
  前橋工   (群馬2位) ──────────┘     │  │
                               ├──┘
  甲府工   (山梨2位) ──────────┐     │
                         ├──┐  │
  竜ヶ崎一  (茨城2位) ──────────┘  │  │
                            ├──┘
  拓大紅陵  (千葉1位) ─────────────┘

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


関東大会組み合わせ 投稿者:Masayoshi  投稿日:10月15日(金)20時27分37秒

1回戦の組み合わせが、他の掲示板で情報が流れていました。
(どういう組み合わせになっているかは分かりません)

春日部共栄−東海大相模、中央学院−桐生第一
作新学院−帝京三、習志野−常総学院

国学院栃木−桐蔭学園、埼玉栄−前橋工
甲府工−竜ヶ崎一、拓大紅陵(1回戦不戦勝枠)

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


インターコンチネンタルカップ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月15日(金)20時14分48秒

 来月、豪州・シドニーで開かれますが、本日メンバーが
発表されました。
 神奈川の高校出身者としては、東芝・平馬淳、法大・阿
部真宏両選手が9月のシドニー五輪予選に続き選出され、
更にプロ側派遣メンバーの一員としてジャイアンツの斉藤
宜之選手が参加します。斉藤選手は、平馬選手と横高時代
の同期ですね。

 なお、この大会はホスト国の豪州をはじめ、日本・韓国・
台湾・米国・キューバ・イタリア・オランダの8チームが
参加(台湾を除き五輪出場チーム)。総当たりリーグ戦の
あと、上位4チームで決勝トーナメントを行います。


また勝った、日本アイ・ビー・エム野洲 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月15日(金)16時05分09秒

 小西酒造に8対3と快勝。明日の準決勝では
松下電器との対戦です。

 小西酒造はこの試合を最後に休部。帽子の
デザインは、自社商品である「清酒 白雪」の
マークです。

 近頃、企業チームは休・廃部するところが続出。
住銀との合併が決まったさくら銀行の野球部も
今シーズン限りで休部します(都銀の野球部は
大和も休部になるので、残るは三和のみです。


日大・中川選手 投稿者:おやじ  投稿日:10月15日(金)14時03分06秒

大丈夫?股関節は内野手にとっては大切なところだから、
きちんと治さないと、致命傷になりかねない。

一度しか見ていないけれども、中川クンのスイングは形になっていた。
良いものを持っている選手だけに、しっかりと治して復活して貰いたい。

祥子さん!もし彼に会う事があれば、焦らずに治してください。
とお伝えください。


今回の東芝は? 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月15日(金)11時53分48秒

 日本選手権関東予選で新日鐵君津の前に敗
退。東芝は、春の東京スポニチ大会、夏の都市
対抗を制していて、「三冠」に挑んだわけですが・・・。

 平馬選手には、ひとまず来年は東芝に残留
して欲しいです。東芝府中からの移籍後、シドニ
ー予選の絡みで、ほとんど「川崎の東芝」の一員
としてプレイしていないから・・・。


2つの表情 投稿者:季節風  投稿日:10月15日(金)10時50分55秒

ようやく「熱球伝説  かながわ高校野球史」が手に入りましたので
早速読んでみましたが懐かしい話が出ていて非常に楽しめました。
その中でいくつか思い出したことがあるので書いてみたいと思います。

2つの表情ー「さわやかアヤセ旋風」
アヤセ旋風と言われた綾瀬高校の快進撃があったのは1984の夏。
この大会は志村投手擁する桐蔭が13年振りの夏の甲子園出場を果たした、
私にとっても忘れられない大会です。
アヤセ旋風のプロローグとなったのは準々決勝の東海大相模戦。
この大会は以前にも話しがありましたが序盤から有力校が次々に敗れ、ベスト8
に残った中では東海大相模が優勝候補の最右翼かと思われました。
東海は大会屈指のスラッガーで原辰徳2世と呼ばれた藤本(巨人)、主将の藤原、
好打の綿貫、2年生ながら抜群の打撃センスを持つ副島などを中心とした
強打のチームで、それまでの4試合中3試合をコールド勝ちするなど圧倒的な
強さで勝ち上がって来ており相手が綾瀬では大勝だろうと予想されました。
実際、東海が初回に1点を先制した段階では予想通りだと思いました。ところが、
東海は副島選手の本塁打で1点を追加するも、スローカーブを巧く使う野場投手
を攻略できず、逆に投手交代の隙をつかれ6回には2本のタイムリーに
ツーランスクイズなどで痛恨の5失点を喫し、なんと綾瀬が6対2でリード。
そして、まさかこのままでは終わらないだろうなと思って観戦していましたが、
ついにそのまま9回の東海の攻撃を迎えました。簡単に2人が倒れて
ツーアウト。しかし、さすがに東海も粘り3連打などで2点を返し、
なお、2死23塁。迎える打者は主将の藤原。今まで数々の奇跡を見せてくれた
東海だけに否がおうにも期待が高まりましたが、ファールゾーンに打ち上げた
打球がキャッチャーのミットに収まり試合終了。

この試合後の両校の表情が映りましたが、私の印象に残っているのが、東海の
最後の打者になった藤原選手の号泣しているシーン。涙は高校野球に付き物
ですが、あれだけ号泣しているシーンは後にも先にも見た事はありません。
スタンドの応援団に金網越しに「勝てなくてすまなかった」と叫んでいるような
彼の姿から、主将としての責任感、 こんなところで負けるはずがないという
3年間の練習に対する自負、そして期待に応えられず最後の打者なってしまった
無念さなどが伝わってきました。そして、あれだけ号泣できるのもそれだけ
野球に一生懸命に取り組んできたからだろうと思いました。
                                         
綾瀬の続く準決勝の相手はやはり強豪の桐蔭学園。
しかし、前日の勢いを持ち込むかのように、桐蔭先発の天辻投手を攻め、
津吹マイケル選手の2塁打などで初回に2点を先取。2回に1点を返されるも、
野場投手が好投2対1のまま8回に進み2日続きの大波乱かと思われましたが、
桐蔭も粘り、8回裏2死2塁から代打高瀬が右中間に同点3塁打。
さらに、岩崎のタイムリーで逆転。そのリードを桐蔭3番手の志村投手が
守りきり、綾瀬の夏は終わりました。
それにしても、桐蔭にとっては東海が敗れてほっとした訳ではないでしょうが、
まさにヒヤヒヤの勝利で、私もいつか逆転できると思っている内に終盤を迎え、
このままいってしまうのかと覚悟した程苦しい試合でした。
試合終了後の綾瀬ナイン特に68イニングを1人で投げ切った野場投手の
やれるだけやって悔いはないという感じの晴れやかな表情も忘れられません。

強豪で優勝候補だった高校の主将、公立で大会前はほとんど注目されなかった
高校のエースと立場が違った2人の選手、東海・藤原選手、綾瀬・野場投手の
敗れた試合後の表情は対照的でしたが、彼らの野球に対する情熱は同じくらい
深かったんだろうなと思います。

東海大相模100100002  4
綾       瀬  00010500X  6 

綾      瀬  200000000  2
桐蔭学園  01000002X  3

>>柳川さん・ROCKYのMOTTOにさん・superhalさん

  平野選手、萩原選手の情報、有り難うございます。
  平野選手は期待できそうですね。
  これからもよろしくお願いします。
  今年の神奈川の高校生では桐光学園の佐藤投手、藤沢翔洋の大久保遊撃手
  平塚学園の長崎投手もドラフト候補かと思いますが、
  即プロ入りするより3−4年後を目指した方がいいタイプかな
  という気もしてます。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月15日(金)08時12分46秒

>ROCKYのMOTTOにさん
 
 社会人野球の続報ありがとうございました。
 (神奈川に焦点をあててくれているところが心憎いです)
 
  P.S.東芝が行けなかったのを残念がっている人が僕の周りに二人程います。
      悠子さん、本当、残念だったね。
 
 
>祥子さん

 ごめんね。気持ちが落ち込んでいる時に...。
 中川のこと、前に
 「たぶん青学戦では戻れるんじゃないのかな?」って言ってたんでさあ。
 そうか...。
 無理しないで、来年頑張ってくれればいいさ。ねっ!
 
 日大には最後になる亜大戦で意地を見せてほしい!!
 祥子さん! 日藤後輩達への温かい応援、いつもありがとう。
 良いときも悪い時も見守っていてあげようね、先輩として、愛情をもって...。
 
 
>柳川さん

 ドラフト候補にかかりそうな、神奈川高校球児についての情報ありがとう!
 YTCの石井に相洋の山下ですか...。
 相洋の山下選手のことは今夏、高く評価してましたものね。
 ドラフトにかかるような逸材だったんだ。
 日藤と対戦しないと、ろくに選手の名前を覚えていない、どうしようもない奴で
 す、僕は...。(えへへ)
 「もっと勉強してくださいよ!」って、また言われそうだな。
 歳とると頑固になってくるみたいだよ、例外なく...。(いけないことだね)
 今後ともよろしくね。
 
 そうそう、桐蔭−東海大の平野選手って言われても???
 名前覚えましたので、今後、注目してみたいと思います。
 
 
>superhalさん

 鶴見高の略称情報ありがとうございます。「略称高校辞典」に追加します。
 一番下になりますけど、協力者としてお名前を掲載させていただいておりますが、
 ご覧いただけましたでしょうか?
 
  P.S.鶴見高 → つるこう ...笑福亭ってつけたくなっちゃう。(笑)
      オールナイトニッポン聴いてた口? superhalさん。
      
      目黒西リトルシ二アリーグのHP見ました。
      こういうHPもあったんですねえ...。(奥が深いインターネット)


東海大、平野選手 投稿者:superhal  投稿日:10月14日(木)23時35分58秒

東海大の平野選手ですが、こんなところに紹介されています。

http://www.asahi-ag.co.jp/meguro-nishi/


(無題) 投稿者:superhal  投稿日:10月14日(木)23時31分57秒

>仲村さんへ

レスありがとうございました。
去年は、桐蔭が花園のベスト4迄いったのでお正月が退屈しないで済みました。
確か今年の1年生から早稲田のレギュラーになっていた選手がいたのではないか
と思います。(山下だったかな?)
去年も関東学院で活躍している選手がいたように最近やたらと強くなってしまって
いるようですが、私達の頃は、一時の新日鉄釜石や神戸製鋼のように相模台工が
神奈川では飛びぬけて強かったですね。
2年の時に決勝までいって、TVKで放映された時は正直期待してしまいましたが
見事に花園の夢を打ち砕いたのは、やっぱり”だいこう”でした。
私達の代で有名だったのは、野球部は飯田でしたが、ラグビー部には確か全日本
代表候補(選抜?)ぐらいまでいったのがいて(筑波から東芝府中だったかな?)、
結構強かったですね。
彼は中学の時は野球部(内進)でしたが内臓をこわして、野球を断念したあとラグビーを
はじめたようで、そのまま野球を続けていたら、当時の神奈川も少しは違っていたかも
しれません。ちなみに3年の時は向上高に延長再試合であっさり負けてしまいました。

相模台工は松沢監督が辞めてしまってから、そんなに急速に弱体化してしまうということは
高等学校のスポーツでは指導者がいかに大切かということかもしれませんね。
(やり方の良し悪しは別としても)

桐光学園ですが、学校ができた当初、教師が何名か桐蔭から移籍していたようです。

略称の追加ですが、鶴見高は”つるこう”または”けんつる”と呼ばれています。
前者は年配者・OB、後者は若者・外部の人に多いようです。


桐蔭・平野 投稿者:柳川  投稿日:10月14日(木)20時42分14秒

 東海大の平野は、恐ろしいくらいセンスのあるバッタ−ですよ。身長は、あり
ませんが間違いなく全日本の1番打者になれる器ですね。
 恐ろしく守備範囲が広く今一歩届かずの打球が多くなったのも名手特有
ですし平凡なサ−ドゴロでもすぐ後ろにフォロ−にはいるのには、びっくり
しました。とにかく第一歩が速いです。脚も速くすべてのプレ−にスピ−ド
感があります。
 東海大の嶋田捕手の二塁盗塁への送球が右にそれてもアクロバッティック
なジャンピングタッチで盗塁死にしてました。

 こういうのを天才というんでしょう。こういう選手を評価しますよ。私は、決して
松坂の恋女房というだけで良い選手などと評価しません。


神奈川のドラフト候補 投稿者:柳川  投稿日:10月14日(木)20時37分06秒

 今年の高校生は、進学組が中心でプロにかかりそうなのは、今年の神奈川
ナンバ−ワン左腕石井(横浜商工)とプロ注目の大型スラッガ−の山下
(相洋)くらいでしょうか?

 大学ではも今年は、不作で神奈川の高校出身選手は、いません。
 社会人では、東芝でシドニ−予選でも活躍した平馬(横浜)が有力候補
ですが、シドニ−に必要な人材なので残留の可能性もあります。


シダックス・萩原投手(桐蔭→法政→たくぎん) 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月14日(木)18時08分19秒

 今日の社会人日本選手権、対JR東海戦
(二回戦)に先発。6回を投げ2失点でした。
チームは12対2と7回コールド勝ち。明日
の準々決勝で日産自動車・三菱自動車京都
の勝者と対戦します。


中川君は>かじりかけのリンゴさん 投稿者:祥子  投稿日:10月14日(木)15時06分32秒

中川君は今のところメンバーからはずれています。
股関節の状態がまだすっきり治らないようです。
もしかしたら今季はベンチに入らないかも?

館山君の晴れ姿見ましたよ。
でも、打たれちゃって・・書きこむの切なかったので書きこみしませんでした。


柳川さんROCKYのMOTTOにさんへ 投稿者:季節風  投稿日:10月14日(木)09時47分20秒

小倉投手の情報有り難うございます。
プロはちょっと厳しいですか。
個人的にはオリックスの川越のようになって
欲しいと思っていたのですが・・・。

西沢選手(法政大)も伸び悩んでしまって
桐蔭のOBとしてはちょっと残念ですが、
大学2年生の平野(東海大)、松田(青学大)、浅井(法政大)
真鍋(駒沢大)といった選手が順調に成長してくれればと思ってます。
(特に平野に期待してます。)

あと、桐蔭関係では、高校の現役ですが1年生の村上純平外野手の打撃センスには
目を見張るものがあり(秋の県大会6試合21打数13安打12打点だったと思います)、
深沢投手や横浜高校の素質溢れる1年生選手(畠山投手、北村選手、松浦選手など)
と共に2年後には注目株になると期待しています。


朝日生命・小倉投手無念・・・ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月14日(木)09時39分04秒

 昨日の社会人日本選手権二回戦の神戸製鋼戦
に登板。リードを守りきれず、3対3と追い付かれた
9回終了後降板。チームも延長戦で逆転負けでし
た。朝日生命は一回戦(10日の河合楽器戦)で会長
が、そしてこの試合では社長が応援に駆けつける
力の入れようだったみたいでしたが・・・。


神奈川県人さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月14日(木)08時18分27秒

横高OBの松井光介(亜大)が昨日の東洋大戦でリーグ戦初勝利したそうですよ!

亜大 5−1 東洋大

松井投手の成績(投球8回、被安打1、自責点0)


青学−日大戦では館山(日藤OB)が投げたようですが、4点を献上してしまいま
した。球速は上がっているようなので、今後に期待したいと思います。
がんばれよ! 館山。

館山投手の成績(投球1回2/3、被安打4、自責点4)


 P.S.祥子さんは応援に行ったのかな???
     中川はベンチ入りしているんだろうか???


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月14日(木)08時17分41秒

>ROCKYのMOTTOに さん

 桐蔭−法大OBの飯田孝雄監督率いる
 日本アイ・ビー・エム野洲の試合結果をありがとうございました。
 また、“シオン”についてもありがとうございました。(勉強になりました)
 「なんだろう?(日テレ、ではありませんよ)」と思っていましたので。


>季節風さん

 幕田の落球は日藤にとって、「ラッキー!!」なんてもんじゃなかったです。
 打ったのは石上(現・日大)だったと思うけど、打った瞬間
 「ありゃあ、やっちゃったよ!」というような、単純なフライでしたが、
 あれで逆転することになったんだから、野球って本当、何が起こるかわからない。
 “落球”といえば、昨秋季関東大会準決勝を思い出します。
 
 【1998年秋季関東大会準決勝結果】
  横  浜 010 100 005 2 = 9 横:袴塚、斉藤−土屋
  高 崎 商 140 000 002 0 = 7 高:松本−植杉

 確か、9回、2アウトからの単純な外野フライで、勝ちを意識した高崎商外野手
 が落球するというハプニングがありましたよね。
 (内野陣は当然、ゲームセットと思いホームベースに向かっていたとか...)
 「横高には、野球の神様がついている!」としか思えない試合展開でした。
 
 
>Masayoshiさん

 すいません、改行してありましたね。
 
 
>くっちゃん さん

 ありがとうございます。早速、リンクいたしました。
 夜路死苦(よろしく)、って難読だなあ...。(笑)
 
 
>おやじ さん
 
 胃薬持参しながらも、駒大を応援し続けるおやじさんの気持ちがわかりかけて
 きた、日藤応援歴、?十年のかじりかけのリンゴです。
 
 >>強いんだか、弱いんだか、何考えてんだか。。。。でしょうか。
  日藤にも当てはまりそうです...。(;_;)
  
 2000年。
 駒大のより一層の躍進に期待するとともに、日藤にも期待するとしましょう。
 諦めずに「応援するっきゃない!!」ですね。(そのうち報われるさ)
 
 
>柳川さん

 季節風さんへのレスありがとうございます。
 そろそろドラフト会議シーズンとなりましたね。
 神奈川球児でドラフトにかかりそうな選手っています?(元がついてもいいけど)


季節風さんへ 投稿者:柳川  投稿日:10月14日(木)06時25分29秒

 小倉選手は、スカウトの話しによると現時点では、ダメなようです。ストレ−ト
が140キロ以上でるのですがボ−ルに思ったほどキレと角度がなくボ−ル
に威圧感がなくてボ−ルが見やすいらしいのです。
 神奈川リ−観戦中だとスカウトの世間話ばかりしているのですが、小倉の
話しは、有名で3回くらい違うスカウトが話しているのを盗み聞きしました。

 スカウトは、あまり変わっていないね。と話していたところをみると個人的に
は、大学時代指名がなくてなぜと思っていたのですが、ボ−ルに角度が
ないというのが原因だったのでしょう。

 私の知り合いの蔵氏も観戦して同様の感想を漏らしていました。


かじりかけのリンゴ様 投稿者:おやじ  投稿日:10月14日(木)00時58分49秒

こんにちは。

駒大の調子、あえて言うならば。
強いんだか、弱いんだか、何考えてんだか。。。。でしょうか。

まあ、来年にレギュラー(但し、日替わり)のほとんどが残りますから、
まあ、今年みたいなことはないと思いたいのですが、歴史は繰り返すの
言葉があるように、さて、どうなりますか。。。。

駒大に限らず、来年、2000年のキリのいい年に優勝の名を残したいのは
皆同じでしょうから、今年以上に激戦になるかも知れませんね。

日藤も、来年の夏、「甲子園」という事になるといいですね。


リンク 投稿者:くっちゃん  投稿日:10月13日(水)23時36分39秒

かじりかけ様>

  当HPの北海道と岩手のブックマーク完成しました。

  夜路死苦


茨城キリストの「しおん」 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月13日(水)18時16分25秒

 辞書によると、「シオン」とはエルサレム
の丘の雅名だそうです。いかにもミッション
系らしいですね。なおパレスチナにユダヤ
人国家を創設しようとする思想を、これの
派生語で「シオニズム思想」といい、これが
第二次大戦後のイスラエル建国に繋がり
ました。


茨城キリストの略称ですけど 投稿者:Masayoshi  投稿日:10月13日(水)16時17分23秒

>「茨城キリスト教学園高等学校」が“いばきりしおん”はかなり意外!

これですけど「いばきりしおん」ではなく、「いばきり」または「しおん」です。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


(無題) 投稿者:季節風  投稿日:10月13日(水)09時50分21秒

>>ROCKYのMOTTOにさん

小倉丞太郎投手(朝日生命)は私も期待しています。
高校の時はまとまった好投手という印象だったですが
ずいぶん球威を付けてきたようですので来年のドラフトで
指名されて欲しいです。
そういえば、以前紹介いただいたシダックスの萩原投手(法政ー拓銀)
も登板したみたいですね。ライバルの小桧山投手も復活してきたようですので
もうひと踏ん張り頑張って欲しいものです。

それにしても、住友金属、北陸銀行、小西酒造などこの大会で
廃部になってしまうチームが多いのは寂しいですね。
早く景気が良くなって社会人のスポーツに活気が戻って来て欲しいですね。
(私の会社も厳しい状況ですが・・・(^^))

>>神奈川県人さん
ごあいさつが遅れましてすいません。
私自身は横高についてはあまり詳しくはないので
もし情報がありましたら、こちらこそよろしくお願いいたします。	

紀田選手については残念ですが、同期の斉藤、多村、矢野選手には
彼の分まで頑張って欲しいですね。
あと、個人的には幕田(横浜)、森野(東海大相模)の中日コンビにも
期待しています。(幕田選手と言えば日大藤沢戦の落球が印象的でした。)


日本アイ・ビー・エム野洲、ベスト8進出(社会人日本選手権) 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月13日(水)09時26分32秒

 二回戦でNKKを破り(3対2)、明後日、小西酒造
(大会終了後休部)との対戦です。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月13日(水)08時21分55秒

>1000歩さん

 あまりにも早いレスにビックリ!!
 いつも見ていてくれてありがとうございます。
 1000歩さんに書き込んでもらうのは、すっごくうれしいです。(^-^)
 
 横浜市立桜丘(さくらがおか)高等学校の略称は“おうこう”“さくら”二通り
 あるということですね。「略称辞典」に追加しておきました。
 “おうこう”というと重厚、“さくら”というと親しみやすい感じですね。
 
 相模にかんしては、多くの人が相撲(すもう)と間違えるか、わざと茶化すよう
 に頻繁に使いますよ。会社にいる千葉出身の人も“すもうナンバー”とわざと言っ
 てます。(いいの、慣れっこだから...一応、僕は相模原育ち)
 
 ちなみに、東京都墨田区にある国技館(相撲をやる所)の所在地はなんと読むか
 知っていますか?
 
 東京都墨田区横網・・・正解は“よこあみ”です。
 ほとんどの人が先入観から“よこづな”と読み間違えます。(アナウンサーでも)
 
 よく、漢字を見てみてください。
 “網(あみ)”と“綱(つな)”、よく見ると違うでしょ。
 
 
>ROCKYのMOTTOに さん

 関東学院六浦高等学校の略称についてありがとうございます。
 いろいろな略称が使われていたんですね。
 “かんむつ”と“かんろく”を代表としようと思います。
 
 
>ひ・魔神さん

 インターネットカフェって体験したことなから、どんなところか興味はあります。
 “ライトダウンタイム”ってムード作りのために設けられているのかな?
 キーボード不慣れな人にとっては余計なお世話だよね。(僕だってたまにみるよ)
 
 東都観に言ってきたの、日大−青学戦でしょ?
 延長の末、青学が勝ったようだけど、鈴木監督は吉野にこだわるねえ...。
 
 
>藤井つかさ さん

 勢力的にHP更新されていますね。(難読もデザイン変更したようだし)
 なかなか面白い視点をお持ちなので楽しいです。
 涼さんは某所とHNが違うのけど、神奈川に関して欠くことのできない人材です。
 もっとも、僕も某所とHNが違うので、
 「同じ人だよーん」ってバラした時の藤井さんの驚きようが新鮮でした。(爆)
 中国地区を代表するHPになってくださいね。(^-^)
 
 そうそう、Masayoshiさんは土浦日大のOBですが、“どにち”とは略さない
 そうですよ。(ニフティでは“どにち”というのがあがっていましたね)
 
 
>仲村さん

 相模台工業のラグビーについてありかどうございます。
 監督が代わってたんですね、どこの世界も監督の存在は大きいんですね。
 
 
>光の小次郎さん

 追浜(おっぱま)という読み方に驚きましたか...確かに、読めないだうろな。
 習志野(ならしの)が(しゅうしの)ですか!
 いやあ、ところ変わればというか、一見、簡単そうでも難読ってあるもんですね。
 
 
>Masayoshiさん
 
 「略称高校ネットワーク」に参加していただきありがとうございました。
 他県の見るのって結構面白いです。
 「茨城キリスト教学園高等学校」が“いばきりしおん”はかなり意外!
 「総和高等学校」の略が「総高」はわかるんだけど、読みが“そうたか”とは!
 続報、楽しみにしています。(早速、リンクしました)
 
 神栖(かみす)かあ...、(くるす)は来栖だな、字が似てたので違えた。


茨城の略称高校 投稿者:Masayoshi  投稿日:10月13日(水)01時42分53秒

茨城県の略称高校を途中まで調べましたので、以下のところでご覧ください。
たぶんまだ増えます。

難読高校に加えたこれらの高校ですが読み方は
大洗(おおあらい)、神栖(かみす)、石下(いしげ)、鬼怒商(きぬしょう)です。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/iba-ryaku


難読? 投稿者:光の小次郎  投稿日:10月12日(火)22時19分36秒

石下は'いしげ'と読むようですね。

習志野高校が市立とは意外でした。この習志野も、私が学生のときに大学祭に来た某女性歌手が
'しゅうしの'と読んでしまい、ギャラリーのひんしゅくを買ったことを覚えています。
(もちろん正しくは'ならしの')

神奈川県内では今年の春あたりに行った、横須賀スタジアムの最寄り駅「追浜」にはちょっと
おどろきました。アイヌ民族でもいたんでしょうか。


神奈川のラグビー 投稿者:仲村  投稿日:10月12日(火)21時10分56秒

>superhalさんへ

相模台工業は昨年のラグビー県予選(もちろん花園をかけた大会)
で4回戦で東海大相模に0−77で敗れたと思います。
ああ。あの花園連覇と言う栄光今いずこ・・・
松沢監督勇退(総監督)後衰退する一方です。
これからは桐蔭の時代なのでしょうか?今冬はかなりいいチーム
でしたし(全国ベスト4)。

私も昨日のテレ朝の丹波兄弟の放送見ました
丹波慎也選手は184cmと大型だったのですが。
兄の幹雄選手は193cmなんで写真で見ても頭ひとつ大きいですね。


皆様へのお返事 投稿者:藤井つかさ  投稿日:10月12日(火)20時24分25秒

>かじりかけのリンゴさん

 早速のリンクありがとうございます。
 略称事典を見つけました時、「ああ、作っておけば・・・」と思いました。
 夜中まで調べたのですが、山口、鳥取、島根はなかなか集まりませんでした。
 試合時間や観客動員数なども、思いつきの企画なのに、絶賛してくださり、
 恐縮しております・・・。

>Masayoshiさん

 大洗、神栖、石下、鬼怒商は、私が「読めない!」とダダをこねた
 学校名でしたね・・・(^^;;
 わざわざ追加までさせてしまって、すみません m(_ _)m

>涼さん

 いつもお世話になっています。
 広島商船高専は、リーグ戦にて0勝2敗(3校で総当り戦)に終わり、
 県大会出場は出来ませんでした。
 http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/report_league.htm で
 結果を書いていますので、参考にしてみてください(ちなみに尾三地区です)。

>地平を駈ける獅子さん

 はじめまして、藤井つかさと申します。
 丹波幹雄さんの特集があったのですね!
 HP内で慎也クンの特集を組んでおきながら、見逃してしまいました(T_T)
 NHKの特集はビデオ録画しているのに・・・。
 ちなみに、私は幹雄さんと誕生日と血液型が一緒です!
 お兄さん、なかなかの美形ですね(*^^*)

>1000歩さん

 はじめまして、藤井つかさと申します。
 私も最初は「とうかい おおずもう」と言っていました(大昔)。
 気付いたときは、ぼれ恥ずかしい思いをしましたが、
 結構、勘違いした事がある人がいるそうで、ホッとしています。

 ※「ぼれ」=「ものすごく」(備後弁)

http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/


@東都帰りのカフェ 投稿者:ひ・魔神  投稿日:10月12日(火)17時42分10秒

いきなり話し、違うけど、ここ(CyberCafe)のライトダウンタイムって、
キーボード、見にくくなるんだよねェ。

失礼致しました。おひさです。

紀田選手については、やっぱり残念です。
Baystarsの今後の事を考えると、小生としてはとてもコメントしづらいのでして・・・
絶対に素質はあるはずなんだし・・・
現に、今年の月刊Baystarsの2月か3月号にも彼や、多村、新沼といった若手の、
次代を担うべきYoung-Starsの特集記事も組まれていた位で・・・・

とにかく、ただただがんばって、新天地でもう一花咲かせて欲しいと願うだけです。


かじりかけのリンゴさんへ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月12日(火)10時12分20秒

 「関東六浦」の略称は、私の旧地元でも一定して
いませんでした。ご指摘の「カンムツ」他、「関東」、
「六浦」と人によってまちまちでした。


(おうこう)と(さくら) 投稿者:1000歩  投稿日:10月12日(火)09時07分36秒

 うーん、どっちも正しいです。桜校(おうこう)とも読むし、
桜(さくら)とも読みます。野球の応援では(おうこう)、文化
祭も桜校祭(おうこうさい)ですが、普通の話しにおいては何故
か(さくら)で(さ)にアクセントが置かれます。私は(さくら)
の方が馴染みがあります。

 余談ですが、東海大相模はとある友人と(おおずもう)と呼んで
ます。相模の字が相撲に似てるからです。(東海相模の方達スミマ
セン)私とその人だけの合い言葉です。

 学校の略称とかっておもしろいですね。日本人は略すの好きですよね。


皆さんへ・3 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月12日(火)07時34分05秒

>superhalさん

 パソコン復活おめでとう!
 未だ、深刻的なトラブルに見舞われてないからいいのですが、
 HDの内容が全部消えてしまったら、“もう生きて行けない”って程、重要な
 ものが一杯詰まっています。だけど、バックアップはしていない。(^-^;
 
 桜丘は“おうこう”ですか? 
 OGの1000歩さんは“さくら”と呼んでいらっしゃいましたね。
 いかがですか、1000歩さん。
 
 東海大相模(ながくていいづらいですね)、は県内では単に“とうかい”と呼ぶ
 ことも多いようですね。
 “とうかいさがみ”にしておきましょうか? 一番なじみあるものとして。
 
 市ヶ尾(いちこう)と霧が丘(きりこう)は追加しておきます。
 
 桐蔭生のことを“とういんぼう”と言っていたそうですが、“ぼう”とは
 “坊ちゃん”の“坊”なんでしょうかね?
 僕が高校生の頃は桐蔭というのはあまり意識していなかったのでわかりません。
 前にも言いましたが、どうしても湘南地区や横浜でも旭区周辺の高校とかの名前
 があがってました。桐蔭の学生と駅で会うことも少なかったし...。
 (僕は相模大野から小田急線通学)
 
 中学の同級生が藤沢商業(とうしょう、藤沢翔陵になっても“とうしょう”とは
 うまくやりましたね)や湘南学園とか、横浜商大とか桐蔭とは逆方面の人が多かっ
 たせいもあるかな...。県立だと学区の問題で相模原周辺に限定されているし。
 
 相模台工業っていえば、実家がすぐそばです。
 中学は隣の大野南中学ですし...。
 最近、聞かれませんか、ラグビーで。
 よく、全国大会のテレビで見かけたものですけどね。
 (何人か中学時代の友人が通ってました)
 
 
>Masayoshiさん

 略称高校については“高校野球メーリングリスト”でやっていましたか?
 僕はとっていないので存じあげていませんでした。(すいません)
 
 略称高校ネットワークにも加わっていただけるとのことでありがとうございます。
 楽しみにしております。
 
 それと、難読高校に追加ができたのですね。
 大洗(おおあらい)、神栖(くるす)、石下(しずく)、鬼怒商(きぬしょう)
 ってなところでいかがですか? 石下はでたらめです。(^-^;


皆さんへ・2 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月12日(火)07時33分03秒

>藤井つかさ さん

 そういえば、書き込みははじめてですね。
 今後ともよろしくお願いします。(^-^)
 
 略称高校辞典(藤井さんの企画では「省略語(?)事典」と言ってました)
 では、HPでの公開が先になってしまってすいませんでした。
 「神奈川県略称高校辞典」のコーナーにも書いてありますが、このアイデアは、
 ニフティにおける藤井さんの活動に触発されて作成されたものです。
 
 早速に再製作していただきありがとうございました。
 「略称高校ネットワーク」にリンクさせていただきました。
 各地を代表するHP作者の皆さんと連携して充実させて行けたらと思っています。
 藤井さんが独自でネットワーク協力者の方に声をかけていただいて結構ですので、
 その際は僕にもお知らせください。
 
 
>仲村さん

 「横浜−天理」の試合についてありがとうございます。
 「この裏0点だったらコールドもやむを得ない」と言われた時の心境って
 いかばかりなものだったでしょうね。そういう状況で真価を発揮できるって
 横浜の選手達に凄いものを感じます。(これも渡辺マジックの一種?)
 「横浜−明徳義塾戦」のような奇跡のサヨナラ勝ちができるっていうのも、
 横浜高校のしぶとさ、というか、勝利にかける執着心。
 ここのところ、空回りしているようですが...。
 (横高にも来年春、夏と頑張って欲しいですね)
 
 
>おやじ さん

 お久しぶりです。
 「日藤野球部がすごい勝ち方」ってなんだろう?と思っていたら
 地平を駈ける獅子さんが教えてくれてました。
 軟式野球部が関東大会出場決定なんですね。「やったあー!」
 相変わらず、スポーツ新聞を読まないものですから、おやじさんからの情報は
 うれしかったです。ありがとうございます。
 また、気がついたことがありましたら、よろしくお願いします。
 駒大の調子はいかがですか?
 
 
>地平を駈ける獅子さん

 いやいや、日藤軟式野球部のうれしいニュースをありがとうございます。
 地平を駈ける獅子さんはご存じか知りませんが、僕は現在、東京都葛飾区に在住
 なために、神奈川の情報には疎いんですよ。(それなのにこんなHPやっている)
 ですから、「皆さん(Friends)達の協力を仰ぎながら制作していこう」という
 スタンスをとっています。いくら隣の県とはいっても、その情報量は極端に減って
 きますからね。情報とってもうれしかったです。
 
 よく県大会でご一緒する日藤の大先輩は、軟式野球部のご出身なんだそうです。
 僕が「がんばれ!! 日藤野球部」ってHPを作っているのを報告すると、
 「軟式野球部についてもやってくださいよ」って言われましたが、いかんせん、
 情報量が少ない...。今後、続報などわかりましたらお願いできますか?
 よろしくお願いします。(決勝はまだなんでしょうか?)
 
 塾高と準々で対戦してたんですね。塾高の分も頑張って欲しいと思います。
 地平を駈ける獅子さんは慶應志木で軟式野球部に在籍していたとおっしゃって
 いましたものね。軟式の話題も遠慮なく書き込んでくださいね。
 ほとんど、知らないので新鮮なものになると思います。
 実をいうと日藤の軟式野球部ってあまり意識したことがなかったです。
 (すいません、大先輩はじめ、軟式野球部関係者の皆さん)
 
 佐藤栄学園(さとえがくえん)の系列の話ありがとうございました。
 そういえば、そんなこと聞いたことがあったような...。
 
 それから、慶應藤沢の内部での呼び方は“藤沢”で間違いないです。って僕が
 いうのもなんですが、慶應藤沢OGの“神奈川県人さん”にそのように教えても
 らっています。SFCとは主に外部に向かっ使う略称のようですね。

 ※SFCとは“Shonan Fujisawa Campus”の頭文字を並べた呼称です。
  「スーパーファミコンの略ではありませんよ」とは、神奈川県人さん自らが
  ギャグとして、メールに書いてくれたことがありました。
  地平を駈ける獅子さん、少なくとも神奈川県人さんは気にしてはいませんよ。
  
 
 千葉の関東大会観に行かれますか? 僕はまだ未定だけど行きたい気分です。
 ご一緒できるといいですね。(僕の観戦予定は神奈川県勢の試合になりますが)
 会場についてはまだわかりませんが、わかりましたらご案内いたします。
 
 それから、埼玉の決勝の結果ありがとう。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月12日(火)07時32分25秒

>涼さん

 前回のレスで書き忘れました。

 >>関東学院六浦高校は「かんむつ」とはいわずに「かんろく」と呼ばれていまし
  た。これは学院内だけでしょうか?
  
  これについては、今夏の大会時、ROCKYのMOTTOにさんが「かんむつ」と
  おっしゃっていたのを思い出したのでリストしたんですが、
  僕自信は、関東学院六浦を略称で呼ぶ時は、関東六浦程度でした。
  ROCKYのMOTTOにさん、いかがでしょうか?
  
  ちなみに、なんこうもROCKYのMOTTOにさんがおっしゃっていたのを受けました。
  南高(横浜市立南高等学校)
  
  
>フロッピーさん
 
 やっぱり、風邪でボケてました。(すいません)
 桐光学園は(とうこうがくえん)と読んで間違いありません。
 
 そういえば、桐蔭と桐光も密接な関係(?)にあるとか...。
 桐光の創設者が元桐蔭の理事だったそうですね。
 桐蔭のみなさん、ご存じでしたか?


>T.Mさん
 
 サッカーのHP情報ありがとう。
 硬式野球負けちゃったから、サッカー応援しようと思って...。
 でも、ルールとかよくわからない。(^-^;
 涼さんが前に送ってくれたメールによると、日藤にとって桐蔭は硬式野球におけ
 る横高のような気(天敵)がしてならない。(;_;)
 今度こそ頑張って欲しい!(桐蔭も頑張れ!)
 
 【過去10年の決勝記録】
 1989・桐蔭学園 5−2 日大藤沢
 1990・  旭   5−0 相 模 原
 1991・桐蔭学園 1−0   旭
 1992・桐蔭学園 5−1 日大藤沢
 1993・桐光学園 2−2 藤 沢 西(PK5−4)
 1994・向  上 2−2 桐蔭学園(PK4−3)
 1995・桐光学園 2−0 淵 野 辺
 1996・桐光学園 1−1 弥 栄 西(PK6−5)
 1997・逗  葉 3−2 綾 瀬 西
 1998・桐蔭学園 1−0 日  大

 T.Mさんも風邪ひかないようにね、最近涼しくなってきたので注意。


T.Mさんへ 投稿者:  投稿日:10月12日(火)04時42分35秒

柴田功さんのHP存じております。
実は過去の戦績などのデータはここを参照させてもらいました。


藤井つかささん、ここにもいらっしゃたのですね。
某PATIOでお世話になっております(笑)
私は中国地方では島根に縁がある、というか気になっていますので、
何か情報ありましたら教えて下さいね。
それから広島商船高専、秋季大会の成績はどうだったでしょう?


略称高校についてですが 投稿者:Masayoshi  投稿日:10月12日(火)00時22分53秒

現在調べていますので、もう少しお待ちください。
これについては、高校野球メーリングリストでも少しやっていたような。

茨城の難読高校も以下の高校を追加しました。
大洗、神栖、石下、鬼怒商

他のスポーツの話題が出ているけど土浦日大の可能性があるのは駅伝かバスケットあたりかな。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


(無題) 投稿者:superhal  投稿日:10月11日(月)21時33分11秒

やっとパソコンが戻ってきました。
バックアップはとっておかないといけませんね。

最近、話題になっている学校の呼称ですけど、時代時代によって
結構呼び方が変わってきたり、あまり人に知られてなくても、
学校の生徒のなかでは、良く知られていたり、多少悪口的な呼び方
とか、いろいろありますね。

夏、準優勝した桜丘のことを、OBの人は”おうこう”と呼んでいました。
東海大相模も、私達の頃は、だいを呼ばずに”とうかいさがみ”といって
いたような気がします。(たぶん応援の時に、そんな言い方していたから
ではないかと思います)

桐蔭学園の近所でいえば、市ヶ尾は”いちこう”、霧が丘は”きりこう”
白山は”はくさん”でしたが・・・(当時学校建設が間に合わなくて、
1つの校舎に、3校が同居していたことがありました)

ちょっと違いますが、昔、自分たち桐蔭生のことを”とういんぼう”といって
いたこともありました。(あまりいい意味ではなかったと思いますが)

最近、名前が変わった学校がいくつかありますが、昔の呼び名でついつい
呼んでしまうのは、私だけではないと思いたいのですが・・・
藤沢翔陵はやっぱり”とうしょう”だし・・・(あっと呼び方は同じでした)
湘南工科大付属は”そうこうだいふぞく”のほうがしっくりいきます。

野球とは関係ありませんが、ラグビー名門校の相模台工”だいこう”って、
最近あまり聞きませんがどうしてしまったのでしたっけ・・・?


埼玉大会結果 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:10月11日(月)20時49分23秒

 埼玉の結果を書き込むのを忘れてしまいました(笑)。今日の決勝戦の結果です。

∇決勝
   埼玉栄 1×−0 春日部共栄 (9回サヨナラ)

  これで埼玉1位は埼玉栄、2位は春日部共栄となりました。2位ではありますが
 共栄のエース中里は準決勝の途中まで40イニング連続無失点だったようです。本多
 監督もほめていたようですし、関東では相手校にとって脅威の存在になるかも知れ
 ませんね。
  そういえばかじりかけのリンゴさんの書き込みで春日部も難読かも知れないとい
 うコメントがありましたが、確かに言われてみるとそうですね。埼玉人は何の気も
 なく「かすかべ」と読んでしまいますが、「はるひべ」とか「はるひぶ」とか読ん
 でしまってもおかしくないような気もします。ちなみに高野連五十年史の過去の記
 録を見る限り、春日部高(現在キャスターなどで活躍中の青島健太氏の母校)は旧
 制中学時代、粕壁中(これも「かすかべ」)と言う校名だったようです。
  
  それから仲村さん、こちらこそよろしくお願い致します。


祝!日藤軟式野球部とその他 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:10月11日(月)20時16分57秒

 >かじりかけのリンゴさんへ

 今日の新聞を見ると県高校軟式野球の結果が載っていますが、日藤軟式野球部が決勝進出
しているではありませんか!!準決勝は9−0(7回コールド)で横浜商工を破っています。
これで軟式野球部は11月6日(だったと思います)から埼玉で行われる関東大会出場ですね。
ちなみに塾高の軟式は準々決勝で日藤に1−2で敗れているのでその分も頑張って欲しい!
 軟式の結果も元軟式球児としてひそかに注目していたので書き込んでみました。
 春日部共栄と共栄学園が関係があるということは何となく知っていたのですがどういう学
校なのかは知りませんでした。女子高なんですか。だから野球部の話題が出てこないわけで
すよね。系列校というとその春日部共栄に昨日敗れた花咲徳栄は埼玉栄の系列校にあたりま
す。ともに佐藤栄学園(さとえがくえん)という学校法人のもとにある学校です。もし昨日
勝っていれば揃って関東大会出場だったんですけれどね。

 
 高校サッカーのベスト4はいずれも塾高ファンの自分にとってはなじみのある学校です。
日藤は95年夏の決勝で敗れた相手、桐蔭は昨秋の県準決勝で勝った相手、座間は今秋敗れ
た相手、弥栄西は今夏の初戦の対戦相手です。
 自分はサッカーのことはほとんどわかりません。ただ神奈川にしても埼玉にしても野球以
上に公立高校が活躍しているように見えます。実際、埼玉は浦和東と言う公立校がこのとこ
ろ選手権代表になっているようですし、神奈川も何年か前に逗葉が代表になりましたよね。
このあたりサッカーのほうが設備の面で私立と公立の差が出にくいということなのでしょう
か?
 ところで涼さんの書き込みの中に関東学院内での諸学校の呼び方がありましたが、慶應で
は(というより母校の志木高では)みんな慶應藤沢のことは単に藤沢と呼んでいました。大
学に入学してからみんながSFCと言っていたので驚きました。それまではSFCはスーパ
ーファミコンの略かな?などと思っていたくらいなので…。(SFCの人達ゴメンなさい。)
塾高というのも結構内輪な呼び方なんですかね?そういえば自分が高校受験の頃は塾の先生
なんかは慶應日吉とか呼んでました。
 今、テレビ朝日の番組で横浜高校OBの丹波投手(ヤクルト)の特集をやっているのをみ
ながらキーボードをたたいていました。自分はフィクションのドラマなどでは絶対といって
いいほど泣いたりしない人間なんですが、こういう実話にはめっぽう弱くて目が潤みっぱな
しでした。丹波投手の弟慎也君は自分と同じ学年です。彼がその歳でもうこの世を去ってし
まったということを思うと何とも言えません…。三年前の夏の甲子園で横浜高校の部員が彼
の遺影を抱えながら応援していたのを思い出しました。兄の丹波投手にはぜひ来季一軍で活
躍して欲しいです!!


 ps 関東大会ってマリンスタジアムと天台球場が会場になるんでしょうか?今年は千
   葉だから遠くて観に行けないと思っていたんですが、この二つの球場なら乗り換え
   一回で済むので一日くらい行ってみようかなと思っています。誰か教えて下さい!


日藤野球部 投稿者:おやじ  投稿日:10月11日(月)19時19分12秒

久しぶりにこちらに書き込みます。
新聞で見たのですが、たしかなんかものすごい点数で勝ちませんでした?日藤野球部。
スゴイですねえ。。。


横浜ー天理 投稿者:仲村  投稿日:10月11日(月)17時31分54秒

8回の表まで天理に0−1でリードされてて横浜の選手は
「この裏0点だったらコールドもやむを得ない」と審判から
いわれていたようですよ。そんな雨でドロドロのなか
逆転した横浜はさすがというか・・
試合としては78回の横浜ー北嵯峨に似てますね
しかしこのときの北嵯峨のエース山田秋親投手が
ドラフトの目玉になるとは思いませんでした。


略称事典 投稿者:藤井つかさ  投稿日:10月11日(月)14時53分20秒

いつもお世話になります。
こちらの書きこみは、初めてですね\(^o^)/

表題についてですが、難読高校同様、中国地区バージョンを再製作し、
公開する事になりました。

各県のアドレスは
広島・http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/data_ryakugo.htm#hiroshima
岡山・http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/data_ryakugo.htm#okayama
山口・http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/data_ryakugo.htm#yamaguchi
鳥取・http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/data_ryakugo.htm#tottori
島根・http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/data_ryakugo.htm#shimane です。

情報があまり入らないため、山口、鳥取、島根は少ないです・・・(;_;)

また、かじりかけのリンゴさんの神奈川県略称高校事典の
ページのリンクもさせていただきました。

http://member.nifty.ne.jp/Thukasa/


高校サッカー神奈川大会 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月11日(月)09時56分08秒

涼さんのリクエストに応えてというよりも、
メールで教えていただいていた神奈川大会の経過です。(2次予選2回戦より)

▽高校サッカー選手権神奈川県大会の結果(2次予選2回戦)
 日大藤沢 2−0 相 模 原
 淵 野 辺 4−0 法 政 二
   東  2−0 日  大
 桐蔭学園 1−0 桐光学園
 横浜商大 4−0 港  北
 座  間 2−0湘南工大付
 弥 栄 西 5−2 武  相
 厚 木 北 0−0 逗  葉(PK3−1)


日大藤沢---+ 2           1 +---横浜商大
           +----+ 優勝! +----+
淵 野 辺---+ 0 |   |   | 3 +---座  間
                +---+---+
  東  ---+ 1 |       | 3 +---弥 栄 西
           +----+       +----+
桐蔭学園---+ 4           1 +---厚 木 北


日藤が野球で相洋に負けてガックリしていた僕を励ますために、
「サッカー部が頑張っていますよ」と涼さんが送ってくれてました(ありがとう)

準決勝の日藤は桐蔭、弥栄西は座間と。(11月7日、等々力競技場)
桐蔭の皆さん、サッカーでは勝たせてー。(笑)
(冗談ですよ、白熱した試合を期待しましょう)

生放送ではないようですが、TVKでも放送するそうです。
受信できる方はよろしかったらどうぞ。(放送日はわかりません)


参考:4強の今年度の主要大会と昨年度の選手権予選の成績(涼さん提供)

         日大藤沢  桐蔭学園  座  間  弥 栄 西
選手権(昨年度) ベスト16  優  勝  ベスト4  ベスト16
        (逗  葉)      (桐蔭学園)(向  上)
新人戦      1 回 戦  ベスト16  2 回 戦  ベスト8
        (光明相模原)(  東  )(綾 瀬 西)(金  井)
関東大会予選   ベスト16  ベスト16  2 回 戦  ベスト8 
        (桐光学園)(  東  )(湘  南)(  東  )
高校総体     優  勝  ベスト16  ベスト16  ベスト8
              (弥 栄 西)(桐光学園)(逗  葉)

*1:( )内はその大会で敗れた相手
*2:98年度全国選手権に出場した桐蔭学園は1回戦で洛北(京都)に敗退
*3:99年度全国高校総体に出場した日大藤沢は準々決勝で市船橋(千葉)に敗退
*4:新人戦、関東大会予選は地区予選を勝ち抜いた64校で行われる。つまり2回
   戦敗退は「ベスト32」と同義


皆さんへ・2 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月11日(月)09時55分02秒

>フロッピーさん
 
 ようこそ! Masayoshiさんのところの掲示板でのお訪ねを、こちらの掲示板に
 レスをしていただきありがとうございます。
 
 フロッピーさんとのやりとりをご存じでない方へ
 Masayoshiさんのところの掲示板でフロッピーさんが
 「神奈川の高校名で、4、5校わからないのがあった」というような投稿をされ
 ていたので、僕が「差し支えなかったら教えていただけますか?」とレスをして
 いたものに対する解答をしてくれた、ということです。
 
 本題に戻りまして、なかなか興味深く拝見いたしました。
 弥栄(やえい)は“やさか”と思われましたか、これは次に投稿してくれている
 涼さんの母校でして、リストに加えたのも涼さんのリクエストによるものです。
 
 「涼さん、おっしゃるとおりでした。よかったですね、覚えていただいて」
 
 それにしても、長後(ちょうご)がさっぱりとは、意外でした。
 長後は、藤沢市にありまして、小田急江の島線の急行も止まるメジャー駅なんで
 すが...。日藤のある六会(むつあい)は各駅停車しか止まらないので、
 相模大野方面から急行に乗ってきた時は、長後で各駅停車に乗り換えたりします。
 
 長後−湘南台−六会(現・六会日大前)−善行(ぜんぎょう)−藤沢本町−藤沢
 
 湘南台は慶応藤沢、善行は藤沢翔陵、藤沢本町は藤嶺藤沢、湘南の下車駅です。
 
 
 ■“ひよぽん”について
 たしかに、日大高のことを“ひよぽん”と呼びます。
 対して、日藤は自らも“ぽんこう”と言って(他校からも言われて)ました。
 まあ、この手のものは学生同士の隠語みたいなもので、学生同士ではよく使われ
 ていますが、公の場では使われていませんので「略称辞典」からは省きました。
 日藤(にちふじ)などは、TVKの解説でもそう呼ばれていますし、スコアボード
 にもそう書かれますから、周知の略称としてよいかと思います。
 
  P.S.そうそう、選抜球児と話す機会があったときに、
      「昔、“ぽんこう”って言ってたけど知ってる?」って聞いたら
      「聞いたことあります」って過去形になってました。(^-^;
 
      神戸大は(しんだい)なんですか、結構面白いですね。
      
      
>涼さん

 ひょっとしてではなくて、初登場ですよ!
 でも、覚えている人は覚えていますって...(あたりまえか)
 いつも、神奈川の情報ではお世話になっています。
 
 そうそう関東学院大学ご出身でしたよね。
 というと、希世紀の父さんもそうだったはず、それにお互いサッカー少年だった。
 更に、出身高校はサッカーでともに有名。
 涼さんは弥栄(西も東もほぼ同義という変わった学校)で、
 希世紀の父さんは、逗葉。
 これも何かの縁、よろしくね。
 
 関東大会出場校、そろいましたね。千葉県、3校目は習志野ですか...。
 この中から5校が選出されわけですが、どんな展開が予想されるんでしょうか?
 10月15日に抽選会があるらしいので、まずは組合せ抽選に注目ですね。

 
  P.S.関東学院大といえば、横浜高校の渡辺監督が教員免許をとるために
      夜学に通った大学でしたよね。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月11日(月)09時54分07秒

>ROCKYのMOTTOにさん

 紀田選手から三振奪取ですか。
 逗子開成ベンチ、応援団席から喚起の声が聞こえてきたことでしょうね。
 
 柔道の菅原教子(アトランタ五輪銅メダル?)は結婚後も活躍していたんですか? 
 それは、それはうれしい情報をありがとうございました。
 僕が在籍中の日藤と言えば、柔道が有名でした。
 昨今は東海大相模が強いようですね。
 野球の県大会で顔を合わせる柔道部出身の大先輩達にとって、
 菅原(楢崎)選手は誇りのようです、もちろん僕にも誇りですが...。
 
 
>地平を駈ける獅子さん

 埼玉県情報をありがとう!
 関東大会へは春日部共栄と埼玉栄になりましたか...。
 花咲徳栄は今春の関東大会で桐蔭学園に勝ったところなので、ちょっと応援して
 いましたが残念でした。埼工大深谷も残念でしたね。
 
 春日部共栄の春日部(かすかべ)も難読だろうな。
 でも、“クレヨンしんちゃん”で有名になったから、全国に知れわたったかな?
 
 東京都葛飾区お花茶屋(おはなぢゃや)に共栄学園という女子校があります。
 春日部共栄と関係あるようですが、ご存じですか?
 
 
>仲村さん

 スカイA受信できるんですか、結構懐かしいのやっていますよね。
 僕は横高−早実戦(80年)を友人に録画してもらいました。(懐かしい)
 天理との試合は記憶にないです、仕事で忙しくしていたころだからなあ...。
 資料によると、横浜 3−1 天理(1980年選手権大会準決勝)となっています。
 そういえば、沖縄では“城”は“ぐすく”と読みますよね。
 “むら”は“そん”だし...。
 “町”を“まち”と読むか、“ちょう”と読むかは土地土地によって変わるよう
 ですが、東京神田神保町は“じんぼうちょう”、近くの小川町は“おがわまち”、 
 地名の読み方って難しいですね。


>涼さん 投稿者:T.M  投稿日:10月11日(月)07時00分31秒

おひさしぶりですT.Mです。高校サッカーについてなのですが、僕の母校の
川崎北で理科の教師をされている柴田功先生のホームページ「神奈川高校サッカー」
を覗いてみてください。僕のページの番外リンク集からも入れますがアドレスは

http://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/

です。当初高校サッカーのページを扱うページが少なかったらしくこちらも随分と
いろんなところで話題になったみたいですよ。柴田先生は僕のページもよくご覧に
なっているそうです。

>かじりかけのリンゴさん
体調を崩されていたそうですがお元気になりましたでしょうか。またオフ会やりたい
のですが。楽しくいきたいです。

>ROCKYさん
紀田選手ですが僕も残念です。今後どうするのかわかりませんが、これは僕の身勝手な
考えですが母校の横高に戻ってポスト渡辺として高校野球の指導をしてもらいたいな
って思うのですが。地獄を見てきた人ですからきっと選手一人一人の気持ちが人一倍
わかる人じゃないかな。紀田選手は。

http://www.freepage.total.co.jp/TM117/index.htm


Re.「略称高校ネットワーク」 投稿者:  投稿日:10月11日(月)05時50分17秒

かじりかけのリンゴさん、こんちはー!
ここの掲示板はひょっとして初登場でしょうか?

ところで、私は関東学院大学出身ですが、
関東学院六浦高校は「かんむつ」とはいわずに「かんろく」と呼ばれていました。
これは学院内だけでしょうか?
それから関東学院高校の方は「みはるだい(三春台)」と呼んでいました。

秋季関東大会の出場校は
茨城:常総学院、竜ヶ崎一
栃木:国学院栃木、作新学院
群馬:桐生第一、前橋工
埼玉:春日部共栄、埼玉栄
千葉:拓大紅陵、中央学院、習志野
神奈川:東海大相模、桐蔭学園
山梨:帝京三、甲府工

昨年の関東出場校はフレッシュなチームが目立ちましたが、
今年は各県で確固たる地位を占める名門、強豪が出そろいましたね。
どこが選抜に出てもかなり期待できそうです。

それから高校サッカーもよろしく、ここのHPでも少し特集してくれると
うれしいです!

神奈川ベスト4
日大藤沢、桐蔭学園、座間、弥栄西
準決勝は11月7日、等々力競技場にて!


Re.「略称高校ネットワーク」 投稿者:フロッピー  投稿日:10月11日(月)05時21分21秒

かじりかけのリンゴさん、はじめまして。藤色が目に鮮やかな綺麗な掲示板ですね。

 私が勘違いしてたのは
野庭……のにわ
弥栄西・東・……やさか〜
長後……さっぱり?
都岡……みやこおか
永谷……ながたに
 と読んでました。
釜利谷、逗葉などは、バレーボール、サッカーなどで有名ですから、分かってたんですけど…。

あと、桐光学園もTVKのアナウンサーが「とうごう〜」と言っていたので、「へえー、
そう読むんだ」としばらくの間、思い込んでいましたよ。その半年後位に「とうこう〜」
と読むんだと分かりましたけど(いいんですよね、とうこう〜で)。最初のイメージって、
結構後々まで続くってこと、よくありますよね。
 あと略称ですけど、
日吉に住んでる友人が「ひよぽん、ひよぽん」って言ってるから、「何じゃ、そりゃ」って
聞き返したら「ひよぽん=日大高」らしいんですよ。その人は「ひよし」の発音も「ひ」に
アクセントを置いて発音してましたね(地元じゃ、そう言うらしい)。神奈川というより
日吉限定の略称、粋な言い方なんですかね?

 それから、
神奈川大……「神大」(じんだい)
神戸大………「神大」(しんだい)
 活字では同じ略称でも、発音は違うって
いうこともありますよね(余談ですけど、微妙に面白いかな)。



1999.10.6-10.10 <  > 1999.10.16-10.20
[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

「がんばれ!! 日藤野球部」に関するお問い合わせ、情報は
かじりかけのリンゴ または
桜並木の散歩道(掲示板)までお願いいたします。 
Last up date 2004.5.22

We Love Mac Logo