掲示板ログ(1999.10.16-10.20)
がんばれ!! 日藤野球部

「桜並木の散歩道(掲示板)」1999年10月分のログです。
書き込み日時の新しいもの程、上に表示されます。


[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

1999.10.11-10.15 <  > 1999.10.21-10.25

私の現時点の予定等 投稿者:Masayoshi  投稿日:10月20日(水)23時16分31秒

>P.S.Masayoshiさんは茨城県勢の試合を観戦に行かれるんですか?

現時点ではこの週の30(土)、31(日)と別の予定が入ってしまったので、ここの試合は
行けませんが、私の父親が31日の常総学院の試合には見に行く可能性があります。
あとの日はまだ未定です。

※ やっとスコアブックに県大会準決勝(伊奈−竜ヶ崎一、常総学院−水戸商)
  の記録を加えました。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/scorebk.htm


神奈川工科大の飯泉 投稿者:T.M  投稿日:10月20日(水)22時48分02秒

柿生西高校の野球部の部員不足についての話題があがってますが、神奈川工科大学に
飯泉というピッチャーがいますがこの人は柿生西の出身です。(確か・・・。)
先日TVKで神大と神奈川工大の試合が中継されてて見たんですが、飯泉投手
は神大相手に9回完投で3失点というピッチングだったらしくなかなかのもの
でしたよ。高校野球神奈川県大会でも法政ニ高相手になかなか健闘した試合がありました。

http://www.freepage.total.co.jp/TM117/index.htm


早実もガンバレ!! 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:10月20日(水)21時57分03秒

 早実の校名についてですが、別の掲示板では早実学園説が多かったですね。
 でも、早実の教員だという人の書き込みでは全然決定していないとあったり
して実際のところはどうなるのかわからないみたいですね。
 23日は(慶應の)ライバル早実の応援に神宮第二まで行こうか迷っている
んですけど早実は学校をあげて応援に来るようなので球場が混みそうです。ま
あ、二回戦の工学院大付戦を観に行ったし、今回はやめておこうかな(笑)。
 
 ところで関東大会は観に行けなくなりそうです…。行ける可能性のあった30、
31日は予定が入ってしまいました。皆さん観に行ったら是非試合結果を書き込
んで下さい!!よろしくお願いします。(自分も出来れば行きたいのですが、
日程的に厳しいだろうな…)


実業 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月20日(水)11時19分16秒

 仲村さん、確かに神奈川の高校で「実業」の名
がつくところはないですね。東京には、早稲田実業、
東京実業などがありますが・・・。

 早実は、国分寺移転の暁に校名変更(「早稲田
学園」のようです)して、慶應幼稚舎に対抗して小
学校もつくるようです。そんな「実業」としては余命
いくばくもない早実は、23日の秋季東京大会(二次)
の準決勝で創価高校と対戦。勝てば、12年ぶりの
センバツ出場をほぼ手中にします。


S52年の夏決勝 投稿者:黒バナナ  投稿日:10月20日(水)09時32分19秒

S52年夏の決勝、覚えてる人いる?東海−Y校の延長12回。先発は東海が左腕の二年生佐藤、
Y校は後に関東学院大に進学したエース長谷部。この試合の長谷部は最高だった。結果的には悲運
のエースになってしまったが。Y校が再三のチャンスを拙攻で潰したあげく、12回裏一死一・三
塁(だったかなあ?)からバッターの一撃はファーストゴロ。セカンドへ転送した一塁手の送球が
ランナーの首筋近辺にあたりボールが転々とする間に三走の伊東キャッチャーが生還して1×−0
のサヨナラってゲーム。わたしの中では神奈川の試合でこのゲームをしのぐ試合はありません。何
故かって?このときのY校、かなり可哀想だったから。それだけの理由。でもY校はこのあとから
爆発的に強くなった。2年後宮城弘明が一回戦で東海を、おなじ川崎球場で倒して、その勢いで4
6年ぶりの甲子園を決めたときは、ほんとーに嬉しかった。最近低迷気味だけど、Y校にも頑張っ
てほしいな。なんだかきょうはふつうのカキコになってしまった。わたしらしくないが(笑ぃ)。
ではまた。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月20日(水)06時52分50秒

今日は早出なので、いつもより早い投稿です。(千葉マリンの隣に行ってきます)


>ROCKYのMOTTOに さん

 細川元首相が熊本県知事になった時のいきさつについてありがとうございました。
 九州出身という印象が強く残っていました。思い込みってありますね。(^-^;


>ジミケンさん

 はじめまして!
 山梨のコールドルールについてありがとうございました。
 夏と春秋でルールが違うんですか!
 神奈川はどうなんだろう? そんなこと考えてもなかったです。
 どなたか、神奈川のコールドルールの正確なところを教えていただけませんか?
 
 それはそうと、今秋の相洋は残念でしたね。
 本当、あと一歩というところでした。(相洋応援していたんですよ、準決勝)
 折角、今まで分が悪かった日大藤沢に勝ったというのに...。
 山梨で名を馳せた大八木監督もあと一歩のところで足踏み状態が続いていますね。
 でも、相洋の名を広く知らしめるのには大いに貢献していると思います。
 来春、夏の健闘に期待しています。(下は今秋季大会準決勝スコア)
 
                    R H E
  相   洋 001 002 000 = 3 5 1
  東海大相模 310 001 00× = 5 6 1

 それはそうと東海大甲府の村中監督は、僕の小中学校時代の同級生なんですよ。
 東海大甲府の村中もよろしくね!
 日大グループなら日大明誠だけど、あんまりこだわってはいないです。
 
  P.S.相洋の対日藤戦績が以下のURLからご覧にいただけますので、
      よろしかったら、覗いてみてくださいね。
      
 http://member.nifty.ne.jp/ringo_k/nitifuji/senseki/aite/aite_soyo.html(←クリックで直)


>仲村さん
 
 今夏の参加校は、205校でしたね。
 栗原、東金沢、柿生西が部員不足で不参加と聞いておりますが、
 確かに、柿生西の部員不足はありませんでした。
 なんで参加しなかったのかな?
 こういう事情には涼さんが詳しいんだけど、いかがでしょうか?
 
 ※「1999年版神奈川グラフ」より今夏不参加だった高校の部員数
 東金沢:7人=1年-7
 栗 原:5人=2年-5
 柿生西:21人=3年-7、2年-3、1年-11

 これに対して、2年ぶりに参加したのは平塚西工技と三崎でした。
 
  P.S.そういえば、〜実業って校名になじみありませんね<神奈川
  
  
>1000歩さん

 横浜市立桜丘高校のHPをみつけました。
 ご存じだったかもしれませんが、ご案内します。

 横浜市立桜丘高校公式HP(←クリックで直)

 “おうこう”って“桜高”って表現していましたので、
 僕のところの略称辞典も訂正しておきました。
 
 桜校 → 桜高


レスです 投稿者:仲村  投稿日:10月20日(水)01時24分51秒

>ROKKYのMOTTOにさんへ

横浜工業の所在地を教えてもらいどうもありがとうございました。
さすがに横浜実業はないですね。「〜実業」って神奈川になかったような?

>かじりかけのリンゴさんへ

そうでした1998年神奈川グラフあるのに(バカ)
川崎商も部員確保厳しそうですね。
今年は全加盟校参加で208校なはずですが、
栗原、東金沢、柿生西が部員不足で参加してないのかな
なんか柿生西は神奈川グラフみたら部員数足りてたような・・?
東金沢は91年第一シード東海大相模をかなり苦しめたのが印象的なので
今年の不参加は残念でしたが。(91年2回戦東海ー東金沢は9−8で東海の勝ち
東海は楽勝ペースでエース吉田を降ろしたあとに東金沢の猛反撃にあって大苦戦)


はじめまして 投稿者:ジミケン  投稿日:10月19日(火)21時23分06秒

はじめまして。
僕は山梨の高校野球ファンです。
神奈川の学校では相洋高校を応援しています。
しかし、この秋は惜しかったなぁ。
あと一歩で関東大会に出られたのに・・・。
来年の夏に期待します。

ところで、コールドの話がでてましたが、山梨は、夏は5回以降10点差以上でコールドです。
春、秋は7回以降7点差以上の場合もコールドになります。


申し上げます 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月19日(火)09時38分04秒

○かじりかけのリンゴさんへ
 ご多忙にも拘らず、きめの細かい皆さんへの
レスに感謝しております。

 JT・門奈捕手の出身大学を訂正。東海大では
なく亜大でした。同時期に東海大相模の門間選手
(現監督)がいたので混同してしまいました。

 細川元首相が熊本県知事を以前務めたのは、
先祖が江戸時代の肥後の藩主(さらに遡れば、室
町幕府の管領家ということになりますが)だった
地縁に基づくものです。

○仲村さんへ
 横浜工業といえば、夜間の定時制高校ですね。
学校は横浜文化体育館の近くにあります。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月19日(火)08時29分07秒

世間を騒がせている会社に関わる仕事をしているもので大忙し。(^-^;
思っていることの多くをレスする時間がないのが残念です。
明日からも更に忙しくなる予定...。


>地平を駈ける獅子さん

 埼玉のコールドルールについて教えていただきありがとうございました。
 それにしても、大量得点差試合の記録が昨年更新されるまでは埼玉が持っていた
 とは知りませんでした。逸話についてもありがとう。
 しかし、関東大会では埼玉と神奈川の対戦結果がキーポインになってくるね。
 僕らとしては、やっぱり、ちょっと心苦しいね。


>仲村さん

 東京のコールドルールについてありがとうございました。
 3回コールドじゃ、可哀相すぎますね。
 ところで、神奈川の最高得点差試合についてですが、
 
 1993年の“東 34−1 森村学園”(5回コールド)は更新されました。
 1998年の“旭 44−0 川崎商”(5回コールド)です。
 
  ■1998年夏季県大会1回戦(5回コールド)
  川崎商 000 00 = 0
   旭  91212 11× = 44
  
  旭の毎回25安打34盗塁。
  川崎商は投手陣が19四死球、10失策や記録に現れないミスでの大敗だったようです。
 
  硬式野球部のない私立校についてもありがとうございました。
  それから、城東高校が小田原城東高校のことなら現在もあるようです。
  ただし、硬式野球部は廃部状態だと思います。
  これについても、「熱球伝説」(P57) に“男子生徒激減で消えた野球部”とい
  うコラムがあり、1973年の夏季大会を最後に廃部とあります。
  最後の試合(対Y校戦)の結果は0−10の大敗。(10人の部員で挑んだ)
  この時の応援団の数は尋常ではなく、バス10台により全校生徒の半数がかけつ
  けたそうです。「応援団の多くが女子生徒だったのは皮肉だった」とあります。
  

>superhalさん

 そうですか、国体チームと関東大会チームの紅白戦。
 国体は20日からでしたでしょうか?
 3年生にとっては最後の公式試合、楽しんできて欲しいですね。
 桐蔭に関しては、埼玉栄戦がキーポインでしょうか?
 もちろん、国学院栃木戦をあなどることはできないけれど。
 神奈川の代表として選抜に出場してもらうためにも頑張ってほしいです。
 (選抜の場合は、関東の代表って感じが強いけど)
 
 
>柳川さん

 コラムが第10弾とは頑張っているね。
 柳川節、絶好調!!
 
 
>ROCKYのMOTTOに さん

 社会人野球の結果をありがとうございます。
 門奈選手の説明(89年、日藤戦うんぬん)、
 ただ横高っていうより、そのように言ってもらえるとよーくわかります。
 
 栄光学園、聖光学院についてありがとうございます。
 やっぱり、高校野球(この場合硬式)は学校の広告塔の役目を果たしているんで
 すね。進学校とかに関心がなかったので、この歳にしてはじめて聞く名前でした。
 女子校ということになると、さっぱり。
 実家近くの相模女子、日藤通学途上に電車からみえる、聖セシリア(この高校
 改名しているけれど、昔、なんていいましたっけ? 大和女子?)
 
 細川護煕元首相って九州の出身ではなかったですか?
 高校は神奈川だったんですね!
 
 
>黒バナナさん
 
 お久しぶりです!(改名おめでとう、より親しみやすくなったね)
 神奈川新聞の展望の記事って読んでみたいものです。
 僕は神奈川新聞が購読できない東京住まいので、よけいに恋しいです。
 それはともかく、ここの掲示板に書き込んでいる方々で神奈川新聞を定期購読し
 ていると思われる人は、希世紀の父さん、涼さんですが、頻繁に掲示板を読んで
 いないかもしれないので、どうでしょうか?
 
 もし、読んでいらっしゃいましたら、教えてくださいね。
 希世紀の父さん、涼さん!


硬式野球部のない学校 投稿者:仲村  投稿日:10月18日(月)22時00分07秒

栄光学園、聖光学園以外の私立校はほぼ全部硬式野球部ありますね。
神奈川の野球とサッカーだとサッカーのほうが若干参加校が多いのですが
その中から硬式野球部がないのは
六ッ川、外語短大付、湘南通信、厚木商、平塚商などですね。
大阪などは野球が188(加盟。軟式のみ除く)に対しサッカーは230校あるそうです。
東京も野球260(同)に対しサッカー310校ほどと
都心は場所の確保が難しいのかサッカーの参加のほうが多いようです
地方では野球の参加校のほうが多いようです。

そういえばかつて神奈川大会参加していた城東高校ってまだあるんですか?
たしか最後の大会Y校にコールド負けしたと思うのですが。

横浜工業という学校も実在しているようです(大学受験の時の模試で学校コード一覧であった)
なんかありそうでないなと思っていたんですが、実はあったとは(笑)


すいません。 投稿者:柳川  投稿日:10月18日(月)18時08分39秒

 コラムなのですが前回と内容が変わっていなかったということで誠にすみ
ませんでした。
 朝の更新に間に合わせようと思ったら、間違えました。再度投稿しなおし
ましたのでよろしくお願いします。


ついでに・・・ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月18日(月)17時04分44秒

 栄光学園と似た学校(中高一貫教育で、進学校の男子校
で、硬式野球部がなく、キリスト教系)として、聖光学院という
のもあります。横浜市中区にあり、最寄駅はJR根岸線の山手
駅です。栄光と違って聖光の野球部(軟式)はあまり強くない、
という印象があります。


神奈川新聞の関東大会展望 投稿者:黒バナナ  投稿日:10月18日(月)11時01分18秒

こんちわ、久々です。長すぎるHNだったんで、簡略化しました(笑)。
関東大会前に、大会の展望が神奈川新聞に出ると思うので、何日付で記事がでていたか教えてくれ
ませんか?一応、じぶんも大会一週間前くらいからは毎日買おうとは思ってるんですけど、それ以
前に記事が載ってたら見逃してしまうので。よろしくでぇ〜す。


栄光学園 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月18日(月)09時57分16秒

 今でこそ桐蔭に抜かれましたが、10年ほど前
までは神奈川県内の東大合格者数1位の学校
でした。かじりかけのリンゴさんがご存知なかっ
たのは、硬式に参加していない為でしょう。

 細川護煕元首相はこの学校のOBです。


社会人日本選手権終了 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:10月18日(月)09時52分34秒

 シダックスが松下電器を破り初優勝でした。
元・神奈川球児の大会優秀選手は、シダック
スの萩原康投手(桐蔭→法政→シダックス)、
この大会のベスト8に入ったJT(仙台市)の
門奈雄虎捕手(横高→東海大)でした(89
年夏・日藤準優勝時の横高メンバー)。

 IBM野洲は一昨日の準決勝で松下に
敗れました。このチームは都市対抗の常連
ではなく、お世辞にも強豪チームとはいえな
いので、日本選手権ベスト4はかなりの快挙
でしょう。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月18日(月)07時51分46秒

本日、都合によりレスをする時間がとれませんでした。
中途半端なレスをするのならしない方がいいと思っていますので、明日にさせてください。
書き込みありがとうございました。


コラム第10弾 投稿者:柳川  投稿日:10月18日(月)06時41分53秒

 コラムUPしました。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/3692/index.html


そろそろ本番! 投稿者:superhal  投稿日:10月17日(日)21時45分05秒

今日の午後、桐蔭グラウンドに寄ってみたら国体出場チーム対
関東大会出場チームの紅白戦をやっていました。
行った時にはもう終盤だったので、スコアだけ報告しておきます。

       1   2   3   4   5   6   7   8   9   計
国体チーム    0   0   0   3   0   0   0   0   0   3
関東チーム    1   0   0   0   0   0   1   1   0   3

国体チームは、夏のレギュラーだった中沢、島原選手(関東チーム)
の代わりに、金海、杉山選手が出場していました。
終盤の7,8回に国体・木野投手を攻めて同点に追いつき関東・滝投手
が終盤の3回をヒットを打たれながらも0点に抑え引き分けました。
国体の渡辺、片倉、八木選手の上位陣は、鋭い当りしていたのに対して
関東は1年生の村上、大野、中村選手にヒットが出ていましたが、2年生
の当りが今一つといった印象でした。(前半はわかりませんが)
3年生は、あまりこの時期練習をしていないことを考えると、この結果が
どうなのかなんとも言えないところです・・・

試合終了後に8回ウラ同点のあと勝ち越しのチャンスに三振した島原選手
(だったかな)が先輩の木野投手に負け投手にしては申し訳ないと思って
三振したのですよ!うんぬんと言っていました。ハハハ・・・

というわけで、1回戦の国学院栃木戦は何とか勝ってもらいたいです。ハイ!


東京のコールド 投稿者:仲村  投稿日:10月17日(日)17時00分24秒

確か数年前まで3回終了15点差、5回終了10点差、7回終了7点差だと思いましたが、
3回終了15点差は廃止されたと思います。さすがに3回では試合した気になりませんね。

各地の夏の予選最大得点について

福岡の八幡ー鞍手農戦(92年?)が61−0で東奥義塾ー深浦、豊岡実ー松山中に続く3位
です。神奈川は(横浜)東ー森村学園の34−1だと思いましたが
他県に比べるとかなりおとなしいですね(^^;)

森村学園は今年勝ちましたし(創部16年目の初勝利)、藤沢工も夏の10連敗
を今年止めましたが、そうなると今一番勝ち星の遠い学校はどこなのでしょうか?
森村学園に負けた向の岡工が13連敗、田奈、三崎水産もかなり前回の勝利から
離れてますが、未勝利校も含めこうした学校にも頑張ってもらいたいですね

最後に前回書いた横須賀学院ー秦野戦の秦野のあげた3点は4回ではなくて2回でした。
どうもすいません。


埼玉のコールド 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:10月17日(日)16時00分54秒

>かじりかけのリンゴさん

 コールドのルールについて書き込みがあったので、自分のわかる範囲で埼玉のコールド
ゲームのルールについてお知らせしようと思います。
 埼玉大会では基本的に5回で10点、7回で7点差がつくとコールドゲームとなります。
ただし、当然ながら決勝だけはどんなに点差がついてもコールドにはなりません。おそら
く春夏秋いずれの大会も同様だと思います。(違っていたらゴメンなさい。)
 このルールになったのは過去のスコア(by埼玉県高野連五十年史)を見る限りでは、昭
和39年からのようです。昭和38年までのスコアでは7回10点差でコールドゲームと
なっています。

 それから、昨夏の青森大会で122−0の記録が作られる前は埼玉が記録を保持してい
ました。その試合のスコアも載っていたので一応書いておきます。

 第二十二回全国中等学校野球選手権埼玉大会(昭和11年)

  ∇一回戦

    松山中(現松山高) 000 000 0  0   本田、早川−玉貫
    豊岡実(現豊岡高) 16914 2391 ×  72   小島−渡井
               (7回コールド)
                           ※いずれも公立校

 豊岡実は28安打を放ち、松山中が出した44四死球、失策15も絡めての72得点。ただ、こ
れには裏話があったようです。
 当時の松山中主将、玉貫義雄氏の手記によれば、実は大会前に松山中のエース候補だっ
た金井が浦和中(これも公立で現浦和高)に引き抜かれて転校し、急遽下級生の本田を投
手に仕立てたということです。しかし、悪い事は続くものです。その本田投手はこの試合
の直前の練習時に突き指してしまったと書いてありました。結局、途中で二番手投手と交
代していますがそれでも豊岡実の勢いは止まらなかったようです。
 それでも松山中の選手たちは1点でも取ろうと必死だったようで、棄権をしようという
人は誰一人いなかったそうです。しかし、この結果のせいで翌年からは軟式に転向となり、
硬式に復帰したのは、昭和22年でした。

 テレビ埼玉のアナウンサーは昨夏の県大会開会式で「もうこの記録は破られないでしょ
う。」と解説者に話していましたが、まさかそれから数日後に青森大会で破られることに
なろうとは思ってもいなかったでしょうね(笑)。

 ちなみに敗れた現在の松山高は今では県内ではそこそこの強豪校として見られる学校で、
春(H3)秋(S61)ともに関東大会出場の経験もあります。また、滑川高の滝島監督
の母校でもあり、滝島監督自身も3年夏の県大会(S59)では決勝進出を果たしていま
す(2−8で上尾高に敗れた)。そのようなこともあり、地元東松山市では「夏の松高」
ということわざ(?)もあるそうです。(應援團も有名!)ですから、この記録の事を初
めて知った時は正直驚きでした。

 それにしても、「中等学校」というところや公立校が他校から引き抜きをしていたとこ
ろは時代を感じさせられますよね(笑)。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月17日(日)10時08分44秒

>HATAEさん

 >>日本アイ・ビー・エム野洲の飯田孝雄監督と法政・和田助監督は、法政の同期です。
  このように解説していただけると、すっごくよくわかります。(^-^)
  なんか、親近感でてきました。(単純だな、僕も)

  ところで、助監督ってコーチャーもやるんですね。(ビックリ)
  法政も早稲田もガンバレ!!


>仲村さん

 10点差逆転の試合って、ちゃんと書いてありましたね。
 何、ボケてたんだか...すいません。(^^ゞ
 
 >>大逆転というと一昨年の秋の大会で横須賀学院ー秦野の試合で
 >>9回表で0−10で横須賀学院が負けてたんですが、
 >>9回裏で10点取って同点、延長10回裏でサヨナラというゲームがありまし   >>た。
 
 >>結構有名なエピソードなんですね
  (10点コールドルールになったいきさつ:引用者注)
  
  僕は「熱球伝説」ではじめて知りました。
  当然、全国的に同じルールかと思ってたら違うんですね!
  それを知ったのは、昨夏の青森大会122?−0(7回コールド)とかいう
  試合結果を知った時です。
  
  そこで、Masayoshiさんにお会いした時(東都オフ)聞いてみました。
  「茨城のコールドはどういうルールですか?」
  「5回以上10点差」と言ってましたよね、Masayoshiさん。
  そうなると、関東の他の県のルールも気になってきたりします。
  結構地域差があるもんですね、細かいところでは...。
  どなたか、ご存じでしたら教えてください。
  
 
>Masayoshiさん

 関東大会組合せ表における、日時と球場情報の記載ありがとうございます。
 掲示板とかで問い合わせがあった時など、
 「MasayoshiさんのHP」にご案内させていただきますので、よろしく!
  
  P.S.Masayoshiさんは茨城県勢の試合を観戦に行かれるんですか?
  
 関東大会の試合日程は「MasayoshiさんのHP」を見てね!!(以下URL)

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/99a-kanto.htm


関東大会組み合わせ 投稿者:Masayoshi  投稿日:10月16日(土)23時22分35秒

関東大会の組み合わせですが、以下のところにも組み合わせを作成しましたが、
そこに日時と球場も付けておきました。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/99a-kanto.htm


かじりかけのリンゴさんへ 投稿者:仲村  投稿日:10月16日(土)16時31分04秒

鶴見の相手は県横須賀で合ってたんですね。勘違いしそうで
相手校の名前出さなかったんですが・・
結構有名なエピソードなんですね(熱球伝説も欲しいです)

それから横須賀学院ー秦野の試合はこんな感じだったと思います

1997年秋季大会2回戦

秦野    000 300 052 0| 10
横須賀学院 000 000 0010 1x| 11

まさに『野球はドラマ』といったところでしょうか。


HPオーナーの皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月16日(土)13時58分17秒

「goo」の検索でリストされますか?
「goo」ってロボットサーチでデータベースを作成しているので、勝手にリスト
されるようになるのかと思ってたら、違うようですね。

登録ページ(ロボットにサーチしてもらうお願い)がありました。
以下のURLです。登録してみてはいかがでしょうか?

http://www.goo.ne.jp/gU0CxfDq655AD43A36E32021A298CD69D2EEF157/help/url_t.html

それから、「フレッシュアイ」も同様な仕組みなようです。
アドレスは
http://www.fresheye.com/url/url_top.html

皆さん達のHPのアクセス件数がアップするのを祈念しています。


皆さんへ・2 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月16日(土)13時57分12秒

>仲村さん

 神奈川で10点コールドになっしたいきさつは、
 「熱球伝説」(P33) “奇跡の逆転サヨナラ”でもふれられています。
 9回裏にまさかの大逆転!!(本当、なにが起こるかわからない)
 日藤−横浜の試合は、5回に4点とっているので、7点コールドルールだとして
 も免れてはいますが、本当、よく逆転できたと思います。(横浜相手に)
 
 ■1951年夏季県大会準決勝(於・ゲーリック球場)
 県横須賀 400 001 100 = 6
 鶴  見 000 000 007x = 7
 
 ■1995年夏季県大会準決勝(於・横浜スタジアム)
 横  浜 230 200 001 = 8
 日大藤沢 000 042 03× = 9
 
 >>9回裏で10点取って同点、延長10回裏でサヨナラというゲームがありま
  した。
  へえー、どことどこの試合なんでしょうか?
  凄い試合ですね。

 >>80年、60年史買います。
  くれぐれも割引価格で購入してくださいよ!(2冊セット割引¥8,000)
  秋季県大会の時、その値段で売ってましたよと訴えること。
  たとえ、¥1,000でも安いにこしたことはないからね。(^-^)
  
  
>地平を駈ける獅子さん

 日藤軟式野球部の試合結果ありがとうございます。
 負けたか、それも延長12回...ざ、残念。(;_;)
 しかし、よくやったっていうか、栄光学園って名前はじめて聞いた。
 なんでも、鎌倉市玉縄にある男子高とか...。
 そういえば、平塚江南も今年の夏、初めて知りました。(硬式に参戦したので)
 栄光学園って軟式では有名なんですね。(おはずかしい限り)
 
 それにしても平塚球場からの変更が日藤グラウンドっていうのも落差ありすぎ。
 日藤グラウンドは単なる高校のグラウンドですからねえ、やっている選手達には
 ちょっと気の毒だと思います。特に、栄光学園さんにとっては...。
 
 でもね、日藤グラウンドは県大会でよく使うけど、母校グラウンドで負けるって
 こともすっごいツラいことです。在校生が沢山(?)見ているので尚更。
 今年の春季県大会初戦で湘南工大付に日藤グラウンドで負けたのはツラかった。
 
 神奈川の秋季大会って毎土日を利用することが多いので、僕としては観戦に行き
 やすくて好きです。他校グラウンドにおじゃまするのは、ちょっと気がひける
 けどね。
 
 それから、関東大会の組合せ結果出ましたね。
 春日部共栄と東海大相模ですか...うーん、1回戦から応援に行かなければ
 いけない雰囲気......。桐蔭はともかく東海の組合せはちょっとツライ
 かも...。1回戦勝っても、桐生第一?、中央学院も結構強いみたいだし。
 
 桐蔭も埼玉栄は要注意だね、国学院栃木に勝つのが先決だけど。
 どちらにも頑張ってもらわなければ。(埼玉も頑張れ!)
 しかし、正直ツライ。やっぱり神奈川県勢を応援させて!
 (ごめんね、地平を駈ける獅子さん)


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:10月16日(土)13時56分06秒

>季節風さん

 「熱球伝説  かながわ高校野球史」を手にいれたんですね。
 なかなかいい本ですよねー...。
 まだの方の方は是非手に入れてください。(神奈川高校野球ファン必見です)
 
 「熱球伝説 かながわ高校野球史/神奈川新聞運動部/かもめ文庫/\735」
 
  出版年が1990.11.5第2判と古いので、神奈川県内の書店にもないとの事です。
    欲しい方は下のURLでかなしん出版にご注文ください。
    僕の場合、自分の分と2冊頼んで送料は310円でした。

     神奈川県にお住まいの方はお近くの書店で取り寄せれば送料はかからない
     でしょう。 ただし、時間がかかるかもしれないけれど...。
     
     便利帳内:かなしん出版
     
     
     アヤセ旋風の体験談、ありがとうございました。
     この頃の僕は高校野球から関心が薄れていた頃なのかなあ、出てくる試合、
     名前ともにぜんぜん記憶にありません。(^-^;
     ただ思ったのは、優勝候補として期待が沢山集まっていた東海・藤原選手と
     予想以上の結果を残して大満足だっただろう綾瀬・野場投手、どっが幸せだっ
     たのかなあ...とは思いましたが、
     「今となってはどちらも幸せだったと思っているんだろうな」ということです。
     
     負けたことによって、今まで自分がやってきたことが否定されるわけでもない
     し...。やっぱり、野球をやっててよかったと思っていてくれるといいな。
     
     
>ROCKYのMOTTOに さん

 東芝へのコメントと社会人野球の続報ありかどうございます。
 日本アイ・ビー・エム野洲がベスト4、これって結構快挙なんですか?
 今度対戦する松下電気にはあの、久保投手(関大一高)が在籍しているんです
 よね、KUさんお気に入りの...。久保くんもいろいろあったみたいだけれど
 頑張ってほしいと思っています。
 
 インターコンチネンタルカップについてもありがとうございました。
 いろいろな野球大会があるもんなんですねえ...。
 
 
>おやじ さん

 中川への心配ありがとうございます。
 すべりだしがよかったので後半での活躍が聞かれなかったので残念です。
 しかし、無理して選手生命にかかわるようなことがあったら可哀相すぎるので、
 ここは、じっくり治してほしいですね。
 ああ、98選抜、同一試合で連続死球でも不死身だった彼が...。
 来年の活躍に期待してください。
 
 祥子さん、おやじさんからのメッセージよろしくね!
 
 
>Masayoshiさん

 関東大会組合せ速報ありがとう!
 Masayoshiさんが立派なの作成してくれたので、活用させてもらおうかな?
 開催日時、球場を全部入れてもらえますか?
 よろしくお願いします、場合によっては行くかもしれないので。
 (神奈川県勢が出る試合だけだけど...。)
 
 関東大会というと、必ずや応援に行っているというのが、書き込み歴なしの
 秦野高OB・Akiさんですね。
 Akiさん! また行かれますよね、どの試合に行かれるんでしょうか?
 日程が会うようでしたらご一緒したいですね。
 
  P.S.茨城県勢とあたるとしたら、
      準決勝で東海大相模−常総学院、桐蔭−竜ヶ崎一ですね。
      ということは、選抜選考にあまり左右されないポジショニング。
      神奈川とあたるまでは、茨城県勢応援するね。


今日から法政・早稲田戦 投稿者:HATAE  投稿日:10月16日(土)06時46分28秒

 今日から、東京六大学第二のヤマ場となる法政・早稲田戦が行わ
れます。日藤出身の寺嶋兄弟がいる早稲田には悪いですが、何とし
ても、法政に勝ち点をあげてもらいたいです。
 先週の対立教戦で、初めて三塁コーチとしてコーチャースボック
スに立っている姿を観た法政・和田護助監督は、今週も三塁コーチ
をつとめるかは解りませんが、和田助監督が三塁コーチとして、腕
をぐるぐる回す回数が多ければ、法政が勝つでしょう。

 ROCKYのMOTTOにさんが取り上げた日本アイ・ビー・エム野洲の飯田
孝雄監督と法政・和田助監督は、法政の同期です。


組み合わせ最悪!! 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:10月16日(土)00時34分43秒

 関東大会の組み合わせはに自分にとって最悪です。なんで共栄と東海が初戦で対
戦するんですか…。ん?ああーっ、栄の相手は自分の好きな前橋工だ…。な、なん
ということだ…。この組み合わせのせいで、選抜出場は共栄、栄、東海、前工+α
としていた自分の希望はかなわなくなってしまいました。残念!!
 でもよくよく考えてみれば、応援するチームが少なくとも一校甲子園に行ける確
率が高くなったということでもあるわけですね。前向きに考えることにしましょう。
 んー、しかしこの組み合わせは…。



1999.10.11-10.15 <  > 1999.10.21-10.25
[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

「がんばれ!! 日藤野球部」に関するお問い合わせ、情報は
かじりかけのリンゴ または
桜並木の散歩道(掲示板)までお願いいたします。 
Last up date 2004.5.22

We Love Mac Logo