掲示板ログ(1999.11.21-11.25)
がんばれ!! 日藤野球部

「桜並木の散歩道(掲示板)」1999年11月分のログです。
書き込み日時の新しいもの程、上に表示されます。


[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

1999.11.16-11.20 <  > 1999.11.26-11.31

ありがとうございます(^▽^) 投稿者:Miku  投稿日:11月25日(木)23時05分14秒

Kymさん、ありがとうございます。
松本両投手の進路は決定なのですか?
もう合格通知は受け取ったと思って良いのでしょうか?
大学本で法政大のスポーツ推薦入試→12月、というのを
見たのですが…。質問ばかりでスミマセンm(_ _)m


(笑) 投稿者:Kym  投稿日:11月25日(木)22時51分54秒

なんか、下の書き込み
私が桐蔭野球部の広報担当になったみたい・・・(笑)


桐蔭3年進路 投稿者:Kym  投稿日:11月25日(木)22時50分39秒

Mikuさん、はじめまして。

桐蔭3年の進路です(一部のみ)
松本 祥平(投手)/法政
松本  淳 (〃)  /駒沢です。

3年生は他にもまだたくさんいて、ほとんど仮決定しています。
しかし、まだ合格通知がでていなかったり、まだ入試を受けていな
かったりするので、他の選手の進路の発表は控えさせていただきます。
申し訳ありません。


石井裕也投手 投稿者:玉露  投稿日:11月25日(木)05時23分35秒

今日の朝日新聞朝刊神奈川版に、「サイレントK沈黙のマウンド」
のことが写真付きで載っています。
石井投手は三菱重工横浜で社会人野球をするんですね。
何年後かでも、プロ野球選手になるという夢が叶うといいですね。
応援します。


Mikuさんへ 投稿者:玉露  投稿日:11月25日(木)02時27分16秒

こんにちは。
一年生大会というのは初めて聞きました。
神奈川ではないと思うんですが、、、。
一年生だけが出場する大会なんですか?
だとしたら、一年生にとってはいい機会ですよね。
岡山出身の元高校球児が知り合いにいるので、
今度詳しく聞いてみたいと思います。


Kymさんへ 投稿者:Miku  投稿日:11月24日(水)23時24分43秒

こんにちは。初めまして(^^)
最近この掲示板に参加させて頂いてます。
桐蔭学園の3年生の進路の事なんですが、
詳しい進路先などわかりますか?
もしご存知でしたら教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。


教えて下さい 投稿者:Miku  投稿日:11月24日(水)23時21分00秒

みなさんにお尋ねしたいのですが、
神奈川県では1年生大会と言うのは行われないのでしょうか?
沖縄や岡山ではありますよね。
無知でスミマセンm(__)mどなたか教えて下さいませ。


お久しぶりです 投稿者:Kym  投稿日:11月24日(水)22時30分43秒

こんばんは、お久しぶりです。

桐蔭の情報ですが、以前、現3年の進路が出てましたが、いろいろあって
あの通りには進学しない選手もいるようです。

ラグビーのVS法政二、見に行きました。
あと1トライ1ゴールで逆転という所までいったのに残念でした。


ラグビー早慶戦 投稿者:玉露  投稿日:11月24日(水)02時30分22秒

慶應大学、全勝優勝やりましたね!
全勝で、しかも最後に早稲田に劇的な逆転、ということで、
記念すべき創部100年目を飾る素晴らしい勝利でした。
慶應はラグビー部も野球部も藤沢キャンパスの学生が大活躍で
(もちろん他キャンパスもですが)、
神奈川のスポーツが熱くて嬉しいです!
創部100年に向けて学校側もかなりラグビー部に力を
注いでいたそうですが、見事に実りましたね!


塾高だらけ 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:11月24日(水)00時30分24秒

 かじりかけのリンゴさんが書き込まれたラグビーの県大会優勝校を見ました
が昔は塾高にとっては黄金時代だったのですね。もっとも参加校数が少なかっ
たのかな?
 いずれにせよこれだけ「慶應」が並ぶと目が回っちゃいますね(笑)。うれし
い事ではありますが。

 ところで、大学のラグビー部が全勝優勝したのでうれしいです!!大学選手
権でも頑張って欲しい!!


かじりかけのリンゴさんへ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月23日(火)10時02分14秒

 わざわざ、ラグビーの県代表校を紹介して
くださりありがとうございました。

 ところで、現在高校ラグビーの全国大会は
年末年始にまたがって行われています。決勝
が行われる年始を基準にすると下記の通り
になります。

 92〜96年 相模台工
 97年    桐蔭学園
 98年    慶應
 99年    桐蔭学園
 2000年  法政二(今度の大会)

 そのうち、94・95年と相模台工は全国制覇を
成し遂げています(85・88年は準優勝。ともに
高校ラグビー界きっての名門校・秋田工に敗れ
たもの)。
 また84年の日大藤沢は、甲子園でも優勝経験
のある興国高校(大阪)に初戦敗退しました。


高校ラグビー県大会優勝校 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月23日(火)09時27分14秒

先日の図書館リサイクル市(葛飾区)で入手した
「激闘 高校ラグビー 全国大会70年の奇跡/村上清司/毎日新聞社/1991.12」より
神奈川県大会優勝校を紹介します。(ラグビーには全然詳しくないですが)

日藤が1回優勝していたとは驚き!!(※印)
ラグビー部っていうと、よく野球の応援にも来てくれていますよね。

 P.S.1992年(H4) 〜 1995年(H7) の優勝校、どなたかご存じですか?


   1948年(S23) 横 浜 商
   1953年(S28) 慶  應
   1954年(S29) 慶  應
   1955年(S30) 慶  應  ※全国優勝
   1956年(S31) 慶  應
   1957年(S32) 慶  應
   1958年(S33) 慶  應
   1959年(S34) 慶  應
   1960年(S35) 慶  應
   1961年(S36) 慶  應
   1962年(S37) 慶  應
   1963年(S38) 慶  應
   1964年(S39) 慶  應
   1965年(S40) 慶  應
   1966年(S41) 慶  應
   1967年(S42) 慶  應
   1968年(S43) 慶  應
   1969年(S44) 東海大相模
   1970年(S45) 慶  應
   1971年(S46) 東海大相模
   1972年(S47) 慶  應
   1973年(S48) 慶  應
   1974年(S49) 相模台工
   1975年(S50) 東海大相模
   1976年(S51) 東海大相模
   1977年(S52) 相模台工
   1978年(S53) 東海大相模
   1979年(S54) 相模台工
   1980年(S55) 日 大 高
   1981年(S56) 東海大相模
   1982年(S57) 相模台工
   1983年(S58) 相模台工
  ※1984年(S59) 日大藤沢
   1985年(S60) 相模台工
   1986年(S61) 相模台工
   1987年(S62) 相模台工
   1988年(S63) 相模台工
   1989年(H1)  相模台工
   1990年(H2)  慶  應
   1991年(H3)  相模台工、東海大相模
   1992年(H4)  ?
   1993年(H5)  ?
   1994年(H6)  ?
   1995年(H7)  ?
   1996年(H8)  桐蔭学園
   1997年(H9)  慶  應
   1998年(H10) 桐蔭学園
   1999年(H11) 法 政 二


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月23日(火)09時26分37秒

>Mikuさん

 はじめまして!? ではなかったんですね。
 メールアドレスもHNも初めて見るものだったので、以前メールをいただいた方
 とは存じ上げませんでした。改めて、書込みありがとうございます。
 これからも、肩肘張らず、お気軽に書込みください。(^-^)
 
  P.S.「掲示板にも書き込んでいただけるならうれしさ倍増です。」と
       僕が返信した方ですね、きっと。(覚えてますよ)


>地平を駈ける獅子さん

 いいところに目をつけましたね。(^-^)
 確かに平成6年から平成11年までで平成7年を除くと、
 春優勝したところが夏も制していました。(うーん、気がつかなかった)
 
 日藤について改めて見直したら、優勝こそ少ないものの準優勝、あるいは、
 ベスト4へ名を連ねていることがなんと多いことか...。
 
 
 春季県大会 優 勝=1回:1979年(S54)
       準優勝=2回:1981年(S56)、1994年(H6)
       
 夏季県大会 優 勝=1回:1995年(H5)
       準優勝=4回:1975年(S50)、1989年(H1)、1994年(H6)、1996年(H8)
       ベスト4=6回:1973年(S48)、1979年(S54)、1981年(S56)、1992年(H4)、
               1993年(H5)、1998年(H10:西神奈川)
               
 秋季県大会 優 勝=2回:1964年(S39)、1978年(S53)
             準優勝=4回:1971年(S46)、1980年(S55)、1989年(H1)、1997年(H10)
 
 
 ところで、誰もが気にやんでいるのが、東海大相模の夏季優勝です。
 全国にその名を轟かせてはいるものの夏の優勝からは遠ざかっています。
 
 東海大相模の夏季優勝=7回:1969年(S44)、1970年(S45)、1972年(S47)、
                          1974-1977年(S49-S52)
               準優勝=3回:1981年(S56)、1987年(S62)、1998年(H10)
               
 来年の選抜当確となった東海大相模ではありますが、“復活!!”と呼ぶには
 夏の優勝が不可欠でしょう。来年の夏の東海大相模にも注目ですね。(^-^)
               
               
 1995年(H7):東海大相模(春季優勝)夏季大会の足跡
 2回戦:東海大相模 18−0 元 石 川
 3回戦:東海大相模 18−0 厚 木 北
 4回戦:東海大相模 9−0 藤 沢 西
 5回戦:横  浜  4−3 東海大相模
 
   東海大相模 000 000 300 = 3  稲嶺、平野、永島−原
   横  浜  010 100 20× = 4  横山、丸山−市橋


>S・ Tさん

 本当だよね、昨年の横高・松坂投手は大したもんだと関心しているよ。
 そんな松坂投手のいた横高と接戦を演じた、日藤野球部に誇りをもっています。
 (あれ? 日藤の話になっちゃった、えへへ)
 
 ところで、現役日藤1年生の放送部の人と面識ありますか?
 実を言うと顔馴染みなんです。(名前は聞いていないけれど)
 今夏の硬式野球部3回戦(桐蔭学園−日藤)で僕が声をかけたのがはじまりです。
 「日藤野球部の応援を主としたHP作っているんだよ」
 「日藤ではパソコンの授業はないの?」ってね...。
 
 この間のサッカー決勝を観に行った時にも彼らがいたので声をかけました。
 「桐蔭戦(野球)の時に声かけたOBだけど、覚えてる?」(覚えてくれてた)
 彼らの活動はよくわからないけれど、イベントになるとビデオカメラで記録して
 いるみたいです。野球の時もサッカーの時もビデオカメラを三脚につけて撮影して
 いましたから...。
 いつも3人くらいで行動しているみたいですね。(男子1名と女子2名くらいで)
 
 サッカーの優勝が決まった後、僕のカメラで写真を撮ってもらいました、
 スコアボードバックに。そんな内容を伝えれば、思い出してくれるんじゃないかな?
 機会あったら放送部を訪ねてみてよ、僕がどんな人物かわかるから...。
 
 そうそうサッカー決勝の時、彼に話したっけ。
 「現役日藤3年生のS・ Tさんという人が、僕のHPに来てくれたんだよ」ってね。
 「誰、何でしょうねえ...と、ちょっとは関心を持っていたようです」


>謝辞

 昨日以降に書込みをしていただいた、
 ROCKYのMOTTOにさん、おやじさん、Mikuさん、ひ・魔神さん、
 地平を駈ける獅子さん、HATAEさん、S・ Tさん、ありがとうございました。


ひ・魔神 様 投稿者:おやじ  投稿日:11月23日(火)02時49分53秒

草野球ですか?
いいですねえ〜。。。。

私も昔はよくやっていました。
ポジションは、ショートと、捕手。そして敗戦処理。。。

捕手は面白いポジションですが、キャッチングをきちんとやらないと、
指をダメにしますよ。気を付けてください。(軟式でも)
もし、チーム内に経験者がいれば、キャッチングの方法は聞いておいた方がいいです。

あと、レガースは付けましょうね。
でないと、膝に穴が空いちゃいますよ。(^^)


ドラフトって・・・・・・ 投稿者:S・ T  投稿日:11月22日(月)22時54分04秒

高校卒業してすぐにプロの世界の仲間入りするって、どういう気分なんでしょうか???
きっと、一般人には想像がつかないような緊張感でしょうね。
1000歩さん
  私は法学部に入学します。つまり、きょうさんと一緒な訳ですが、こうして、この掲示板をの ぞいていると、入学後もあまり緊張しなさそうです。掲示板を見る限り、中大せいは皆良い人そ うなので。本当に、もしかしたら会うかもしれませんね。楽しそう・・・・・


訂正 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:11月22日(月)22時23分14秒

下の書き込みについて

>昭和27年の慶應義塾 → 昭和28年の慶應義塾 の誤りです(^^;。


いろいろと 投稿者:HATAE  投稿日:11月22日(月)18時51分54秒

○Y校・管野前監督
 Y校の管野敦志前監督が、来季から立教大学の助監督に復帰するそう
です。法政・和田助監督とともに、神奈川の元高校球児として頑張って
もらいたいです。

○準硬式グラウンド&硬式グラウンド
 法政大学の準硬式野球部のグラウンドは、八王子と町田にまたがった
法政大学多摩キャンパス内にあります。
 硬式野球部のグラウンドは、川崎・武蔵小杉の法政大学運動場にあり
ます(法政二高の隣)。ここのグラウンドは、法大関係者でも法政二高
のグラウンドと勘違いしている人がいますが、大学の運動場です(その昔
は大学の体育の授業も行われていた)。
 因みに多摩のグラウンドは、ゆこさんのHPに行き先が紹介されています。
ここは、もともと硬式野球部が将来川崎から移転しても良いようにと、大学
がつくった球場です(だからグラウンドの広さが神宮球場と全く同じ)。
しかし、何故か硬式野球部が川崎から多摩に移転するのを拒否したため、
現在は準硬式野球部が使用しているとのことです。聞くところによると
硬式野球部のOB会が、川崎から多摩に移転するのを反対したため移転
しなかったとか。


春季県大会と選手権予選 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:11月22日(月)18時27分52秒

 いきなりですが神奈川は最近6年間、春季県大会優勝校がそのまま夏に甲子園出場
を果たすパターンが多いですね。平成6年、平成8年、平成10年の横浜、平成9年、
平成11年の桐蔭学園と合計5回も春夏県大会連覇がなされています。(達成されなか
ったのが平成7年の東海大相模。この年は日藤が夏の甲子園初出場でしたね。)

 でもそれ以前(昭和23年〜平成5年)の春夏県大会連覇校を調べてみると昭和27年の
慶應義塾、昭和33年、昭和36年の法政二、昭和43年の武相、昭和46年の桐蔭学園、昭
和58年の横浜商と46年間でたったの6回しかありません。
 
 まあ、横浜、桐蔭の2校によって最近の春夏県大会連覇がなされているあたり、神
奈川はこの2校の時代になりつつあるのかなと思ってしまいました。自分としてはそ
うなってしまっては面白くない(横高、桐蔭の関係者の方には申し訳ありませんが…)
ので他の学校には「もっとガンバレ!!」と言いたいところです。

 ちなみに埼玉人として埼玉の方も調べてみました(必ず埼玉から1校甲子園に行ける
ようになった昭和50年以降に限る)が、昭和54年の上尾、昭和61年、平成6年の浦和
学院、平成3年の春日部共栄、平成11年の聖望学園の合計5回でした。何年かに一度
しか春夏県大会連覇がないところは、伝統的な埼玉の混戦ぶりを物語っているように
思えます。

 ※参考文献 高校野球神奈川大会1999(神奈川県高野連)
       埼玉県高野連五十年史   (埼玉県高野連)

>玉露さん

 神奈川グラフの値段について教えて下さってありがとうございます。全部員やマネ
ージャーの名簿まで載っているとは、なかなか凝ったものなんですね。


かじりかけ様 投稿者:ひ・魔神  投稿日:11月22日(月)13時52分57秒

遅ればせながら、返信いたしました。


いろいろ・・・・ 投稿者:ひ・魔神  投稿日:11月22日(月)13時50分20秒

お久しゅうございます。
神宮大会も終わり、ドラフト会議で悲喜交々あり、まさにシーズンオフ=ストーブリーグいよいよ本番!!

日藤にとって、いわく因縁のある学校はきっと数知れず、なんでしょうがそんな中、皆様の記憶に新しい
高校といえば、やっぱり平塚学園でしょう。

その平学、長崎君が広島から指名されたようですね。

ところで、神奈川大に進んだ昨年の主戦、藤原君は外野手として登録されているんですね。
たしかに素人目にもこれといって秀でたものの見当たらない、普通の投手といったイメージでは
ありましたが、でもちょっと寂しい・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山咲千里、地味ーぃに結婚したんですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“観る野球”が全部おわってしまったので、寂しいから
“やる野球”をはじめました。お陰で毎週月曜日の午後は筋肉痛です。
歳をとると疲労感にもタイムラグがあるのです               x(^^;)xx

しかもかなり危険を伴うポジションを、いろいろ装着できてかっこいい!というだけの
ほとんどそれだけの理由で自ら志願した為、左手の親指の付け根がはれてるわ、
ショートバウンドやら、ファールチップやらで、“××××”を痛打するわ・・・・〈XoX〉;
小山君や菅原君たちの苦労が、身に染みてわかる今日この頃なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

準硬式からドラフト指名と聞いて、やっぱり真っ先に思ったのは中大、五十嵐君の顔・・・・・

とにかく、希望を持って頑張ってほしい!!
と、言われるまでもなく、きっと頑張ってるんだろうけど・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

進藤が、FA宣言したものの、どうやらYBに残るようだ。
ちょっと可哀相ないきさつだが、ファンにとってはやっぱりうれしい!
来シーズンもあの応援歌が歌える、だけでなく、“着メロ”の7番目を直さなくてすむ。(^^;)


2回目の投稿 投稿者:Miku  投稿日:11月22日(月)12時33分34秒

こんにちは。これが2回目の投稿になります。
こちらの掲示板は高校野球以外のスポーツの話題も出たり、
皆さんが投稿される情報はとても楽しく興味深いです(^^

ちなみに私は桐蔭学園を1番に応援させてもらっています。
とは言っても、神奈川のチームなら
どこが甲子園に出場しても応援してしまうんですけど(^^;
春の選抜での東海大相模の活躍、期待しています。
神宮大会では、初戦で破れてしまいましたが…、
チームの調子はどうだったのでしょう?見に行きたかったなぁ。
私は野球に関してはど素人なので、たいした事は書けませんが
これからも時々掲示板に参加させて頂きたいと思います。
皆様、宜しくお願い致します。

>ROCKYのMOTTOにさん
質問に答えて下さり、感謝!です。
小さな疑問でもわからないままだと、夜眠れません。←?
これで、ぐっすり寝ることができそうです(^_^)

>かじりかけのリンゴさん
本当にステキな掲示板ですよね。
私は、以前にお礼メールを送った者です。
(随分前の事なので覚えていらっしゃらないかな。)
あの時は、丁寧なご返事ありがとうございました。


準硬式 投稿者:おやじ  投稿日:11月22日(月)11時23分49秒

出身の選手と言えば、たしか法政大学の呉選手が以前
当時の大洋ホエールズに、古葉監督が入団させたハズ。

投手で、速球派だったとの記憶があるのですが。。。


法政二について補足 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月22日(月)10時16分24秒

 幕田正力氏は幕田賢治選手のお父さん
で間違いないです。

 それからラグビー部は、昨年まで3年連続
県予選決勝で涙を呑み続けました(3年前と
昨年は桐蔭に、一昨年は慶應に敗れる)。
関係者の方々の喜びは一入でしょう。


もう一人います!修徳関係者 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月22日(月)10時03分34秒

 西武ライオンズに6位指名された、同志社大学
準硬式野球部の青木勇人投手がそうです。

 修徳には一般入試に入り、硬式野球部の「エリ
ート」優先の運営の仕方に馴染めず数ヶ月で退
部。その後は軟式でプレイし、同志社でも準硬
に入部。1年生にして、全国大会優勝にエース
として導きました。
 ライオンズは以前も準硬出身者を採ったこと
がありますが、数年で退団しています。それだけ
に青木投手の前途も厳しいものがありますが、
一軍のマウンドに立って準硬関係者の希望の星
になって欲しいものです。
 中大・五十嵐君にとっては、いいモチベーション
の材料になるのでは・・・。


法政二の存在(再掲載) 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月22日(月)08時02分22秒

神奈川の私学の台頭には法政二の存在が重要だ!

法政二といえば、1957年から1961年までの夏季県大会を連覇した強豪である。
(近年は1982年、1988年に優勝)

もちろん、かつての法政二の活躍は知らない。
が、史上最強のチームの一つであると未だに高校野球史に語りつがれている。
その法政二を率いていたのが田丸 仁(ひとし)監督だ。
「ヒット・エンド・ラン戦法」に代表される田丸野球に育てられた選手達は
神奈川県内の私学の監督へと散っていった。

武  相:石川 時雄(1964年)
桐蔭学園:木本 芳雄(旧姓奇本) → 武相出身だが、石川監督より田丸野球を習得。
日大藤沢:奈良 正治(しょうじ) → 法政二黄金期の捕手(最強メンバーの一人)

他にもいらっしゃるのでしょうか?
ROCKYのMOTTOに さんあたりが詳しいのでは?

以上のエピソードなどは「熱球伝説」に詳しいです。(以下は今回補足しました)
             ↓
 「熱球伝説 かながわ高校野球史/神奈川新聞運動部/かもめ文庫/\735」
 
 出版年が1990.11.5第2判と古いので、神奈川県内の書店にもないとの事です。
  欲しい方は下のURLでかなしん出版にご注文ください。
  僕の場合、自分の分と2冊頼んで送料は310円でした。

  神奈川県にお住まいの方はお近くの書店で取り寄せれば送料はかからない
  でしょう。 ただし、時間がかかるかもしれないけれど...。
     
   便利帳内:かなしん出版(←クリックで直)


法政二 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月22日(月)08時01分32秒

ラグビー県大会初優勝おめでとう!!(桐蔭学園の皆さんは残念でした)
神奈川代表として、全国大会での活躍に期待します。
     
 神奈川県内スポーツ優勝校一覧(球技3種目しかわかりませんが)
 [野  球]桐蔭学園 (春季県:2年振り6度目)
       桐蔭学園 (夏季県:2年振り6度目)
       東海大相模(秋季県:4年振り8度目)
       東海大相模(秋季関東:8年振り3度目)
 [サッカー]日大藤沢 (13年振り2度目)
 [ラグビー]法 政 二 (初優勝)
 
 
玉露さんのお父さんが法政二のご出身でしたか、重ねて祝福いたします。
ところで、現ドラゴンズの幕田 賢治選手のお父さんも法政二ということですが、
法政二・黄金時代の幕田 正力(法政二−日本石油)さんのことでしょうか?

 ■1960年(S35)選手権大会2回戦のスコアとオーダー
  法 政 二 000 000 040 = 4
  浪  商 000 000 000 = 0
  
  [法政二]  打 安   [浪 商]  打 安
  (7)   的場 4 1   (6)   金井 4 2
  (6)   幕田 4 1   (5)   上田 4 0
  (4)   高井 4 0   (3)   福本 4 0
  (8)   幡野 4 2   (9) 7 前田 4 1
  (1)   柴田 4 2   (4)   住友 3 0
  (2)   奈良 3 0   (8)    徐  2 0
  (5)   是久 4 1   (2)   大塚 3 0
  (3)   西山 3 0   (1)   尾崎 3 0
  (9)   山田 3 1   (7)   脇田 1 0
  ------------------    H  9 向川 2 0
         33 8   ------------------
                     30 3
                     
  ▽三塁打:的場
  ▽二塁打:幕田、幡野2、金井2、是久
  
  
  以前(9月1日)に僕が投稿した「法政二の存在」を再投稿しておきますので、
  参考にしてください。


>謝辞

 昨日以降に書込みをしていただいた、
 仲村さん、ジミケンさん、おやじさん、地平を駈ける獅子さん、
 ROCKYのMOTTOにさん、玉露さん、ありがとうございました。


高橋尚成とか、法政二とか 投稿者:玉露  投稿日:11月22日(月)02時35分46秒

>かじりかけのリンゴさん、ジミケンさん、おやじさん
修徳時代の高橋尚成投手は私も覚えてます。
最初ドラフトで指名された時は分からなかったのですが、その後
スポーツニュースで修徳ということを言っていたのでピンときました。
あの頃はまさかジャイアンツから一位指名を受けることになるとは
予想だにしていませんでした。
甲府工の山村投手は阪神をクビになってしまったんですね、、、。
芽が出ないまま去っていく人も多い、プロの世界は厳しいですね。

>ROCKYのMOTTOにさん
ラグビー、法政二高が優勝したんですね!
父の母校なので私も気合いを入れて応援したいと思います。
野球が強いのでは有名だけど、ラグビーでは初優勝だったんですねー。
元日本ハム監督・大沢親分の弟さんとか、現ドラゴンズの幕田賢治選手の
おとうさんも法政二高の野球部だったそうですよ。

>地平を駈ける獅子さん
神奈川グラフは、去年のは買っていないのですが、1600円くらいだと
思います。参加全野球部の全選手、マネージャーの名簿も載っていますよ。
集合写真も。


法政二高初優勝(ラグビー県予選) 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月21日(日)16時52分39秒

 本日、三ツ沢で観戦しました(入場無料)。
メインスタンドは非開放でしたが、バックス
タンドは両校の生徒などでギッシリ入ってい
ました。

 法政二25−19桐蔭学園

(前半)17−5
(後半) 8−14

 二高が逃げ、桐蔭が追う展開で白熱した
試合でした。昨年の覇者・桐蔭が最後まで
執念を見せましたが、要所要所でミスが出
たのが惜しまれます。法政二は12月27
日開幕の全国高校ラグビー(東大阪市内に
ある近鉄花園ラグビー場にて)に神奈川代
表として出場します。サッカーの日大藤沢
ともども応援しましょう。


Mikuさんへ 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:11月21日(日)16時40分32秒

 はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。

 合宿所とは、部員(主力に限られますが)の寮と
考えていただいて結構です。そしてそこにはグラウ
ンドが併設されているのが普通です。

 因みに神奈川県内に合宿所のある大学(神奈川
リーグは除く)は、慶應(日吉)、青学(綱島)、
専修(伊勢原)などです。


仲村さんへ 投稿者:地平を駈ける獅子  投稿日:11月21日(日)16時25分19秒

 打撃成績のところはおっしゃる通りではありましたが問題ないです。気に
なさらないでください(^^)。

 >慶応の全野球部員名簿も付けてみようかと思っているのですが・・

 ええっー!!もしかして神奈川グラフには全野球部員の名前が載っている
のですか?しかし、もし去年のものとなると確か120人程いたのでは…。
自分としては大変ありがたいですが、仲村さんも忙しいでしょうから無理な
さらないで下さいね(笑)。
 ところでこの前は聞き忘れてしまったのですが神奈川グラフの値段はいく
らなのでしょうか?


高橋尚成(駒大OB) 投稿者:おやじ  投稿日:11月21日(日)13時07分29秒

>かじりかけのリンゴ さま

そうなんですよ、駒大出身なんですよ。
思い出すのは、ここ一番での勝負弱さ。。。。
何回泣いたことか(TT)。。。

大学時代にも、数球団から誘われたのですが、太田監督がやめさせました。
グランドで、太田監督とお話をさせていただいたときにも、その話しに
なりました。
たぶん、あのままプロへ行っていたならば、潰れていたでしょう。

社会人へ行って、勉強をどのくらいしてきたか、が勝負でしょうね。

駒大からの、久々に期待の持てる新人です。
応援よろしくお願いいたします。


高橋尚成 投稿者:ジミケン  投稿日:11月21日(日)12時26分45秒

>かじりかけのリンゴさん

修徳時代の高橋尚成投手、僕も覚えてますよ。
2回戦で甲府工業と対戦しましたよね。
山村宏樹投手との投手戦でした。(修徳2−0甲府工)

残念ながら山村投手は今オフ、阪神をクビになってしまいました。
伝統の一戦で、もう一度2人の投げ合いを見たかったなぁ。


「サイレントK 沈黙のマウンド」 投稿者:仲村  投稿日:11月21日(日)12時25分21秒

報知新聞でも5名様プレゼントになってました。
最近お金貯まってきたから神奈川県高校野球関連の本買いあさってみようかな。

>地平を駈ける獅子さんへ

この前のメールの打撃成績の所のカキコミが変な感じになってしまっている
と思うんですが・・(送った時はちゃんとなっていたんだけど・・・)
上の方から打順ごとになっておりますのでもしよろしかったら
表にして整理してくださいませ。
(見にくくて整理しづらい時は僕が整理したメールを送ってもよろしいのですが)
その時に慶応の全野球部員名簿も付けてみようかと思っているのですが・・


桐蔭戦スコア詳細、追加 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月21日(日)08時56分59秒

1968年、1971年の桐蔭−日藤戦スコア(superhalさん提供)を作成しました。

1971年(S46)とは、桐蔭学園が選手権大会初出場初優勝した年です。
捕手は現・桐蔭学園監督:土屋 恵三郎氏です。

桐蔭学園ファンならずとも、神奈川高校野球ファン必見です。
以下からリンクしてください。(甲子園決勝のスコアも収録)

 日藤の対桐蔭学園戦績(←クリックで直)
 (1968年、1971年夏季県大会欄、右端にある■スコアをクリック)
 
 日藤の年度成績からご覧になるには、以下の当該試合■スコアをクリック。
 1960年〜1969年(昭和35年〜44年)(←クリックで直)
 1970年〜1979年(昭和45年〜54年)(←クリックで直)
 
 
  P.S.本日、高校ラグビー神奈川大会・決勝がTVKで放送予定です。
      18:30〜20:00 興味のある方はどうぞ!!
      対戦カードは、「桐蔭学園−法政二」です。
      
>謝辞

 「皆さんへ」(11月19日) 以降に書込みをしていただいた、
 ROCKYのMOTTOに さん、Masayoshiさん、仲村さん、1000歩さん、諸葛孔明さん、
 地平を駈ける獅子さん、Mikuさん、ありがとうございました。


高橋投手(東芝) 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:11月21日(日)08時47分08秒

巨人がドラフト1位指名した、東芝・高橋 尚成投手に思い出があります。
といっても、その経歴を見て思い出しました。

 高橋投手の経歴:東芝 ← 駒大! ← 修徳高!!
 
「おおっ、あの高橋くんかっ!」(僕が思い出したのは、もちろん高校名)

日藤OBの僕と修徳高の高橋投手との思い出とは!!


「高橋投手の思い出」
日大藤沢と言えば、神奈川県の人には「悲運の高校」で有名だ。
“優勝”の二文字を得るのが、いかに遠かったことか。(1993年当時、優勝経験なし)

 「こりゃ、死ぬまで“優勝”を見届けることはできそうもないな」
 
愛校心溢れる皆さんはそんなこと思っていなかったかもしれないけれど、
少なくとも僕はそう考えるようになってきていた、・・・不覚にも。
そんな時、東東京代表として優勝したのが、修徳高校であった。
今も僕は東京都葛飾区に居住しているが、今の場所に移り住む前は、修徳高校の
通学コースにあるアパートに暮らしていた。(葛飾区亀有2丁目)

ということで、高校野球ファンとしては、神奈川では母校の日藤を一番に応援する
のは当然として、東東京では修徳高を気に止めていることが多かった。
修徳高校がそこそこ野球が強いってことに気がついたのはその年、1993年だ。

TVで放送されていた東東京決勝「修徳−関東一」を見ていた。
雨で中断があった試合だったが、勝利の女神は修徳側に微笑んだ。(20数年振り)

 「優勝!! 修徳高校」(おいおい、亀有の高校が優勝したぞ)
 
こりゃ、甲子園に応援に行かなくては...。
常々、口実をつけては、家族を大阪に連れ出し、戎橋のたこ焼を食べさせたいと
思っていた僕は、これ幸いと密かに「修徳高校・甲子園応援行」を考えていた。

その修徳高校はあれよあれよのベスト8。
修徳高が勝つ度に駅でビラが配られる。
 
 「修徳高校甲子園ベスト8進出」準々決勝・応援団募集!!
 (旅行代金、大人 20,000円、小人 12,000円、JR利用)
 
うーん、無理すれば行けないこともないな。
日藤が優勝していくのが理想だけど、無理そうだし...。
 
結果的に修徳高応援に甲子園には行かなかったけれど、TVでは注目していた。
神奈川代表の横浜商大高と共に。(ベスト8の時点では負けていたが)

そんなこともあり、高橋投手とスラッガーの玉木くんは記憶に残っていた。
玉木くん(一塁だったかな?)は高校卒業後プロ野球に進んだようだが、あまり声
を聞いてない。どこでどうしているのやら...。
修徳高の生徒は毎日のように駅でみかける。男子はPL学園のような学ラン(チャ
ック式)、女子はブレザー、よく覚えていないけど、首元にリボンをしているかな。

あの修徳の高橋投手が巨人ドラフト1位とは、正直驚いた。
決してすごい投手ではなかったと思っていたからだ。(ひょうひょうと投げていたの
を覚えていてる)僕が知っているのはもちろん高校時代だけ。
大学、社会人でどのような活躍をしていたのかは、新聞記事からしかわからない。

 おめでとう、高橋投手!!
 
 
  P.S.おやじさん、悠子さん、高橋投手は駒大出身だったんですね。
      社会人は東芝所属だったようだし...応援したいと思います。

      その後、母校・日藤が優勝しようとは、その時、微塵も思っていなか
      ったことを告白します。(ごめんなさい、野球部諸君)


高校ラグビー茨城県大会決勝 投稿者:Masayoshi  投稿日:11月21日(日)02時18分02秒

遅れましたが11月19日に行われた高校ラグビー茨城県大会決勝の結果です。

茗渓学園 36−17 つくば秀英
  前半 17−10
  後半 19− 7
(茗渓学園は2年ぶり11回目の出場。)


以下のところに 投稿者:Masayoshi  投稿日:11月21日(日)02時08分37秒

以下のリンク先はところは私の「その他の掲示板」ですけど、ここに茨城県の高校出身の有名人
(野球以外)が書かれています。(まだそんなに多くありません)

※この掲示板はいろんな情報がことが書いてありますが。(野球以外のスポーツやいろんなことで
す。元は高校野球の掲示板だったんですけど一時期掲示板が壊れたため「その他の掲示板」として
使用しています。)

http://209.130.52.209/cgi-local/03328.cgi



1999.11.16-11.20 <  > 1999.11.26-11.31
[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 1999.6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2000's ]

「がんばれ!! 日藤野球部」に関するお問い合わせ、情報は
かじりかけのリンゴ または
桜並木の散歩道(掲示板)までお願いいたします。 
Last up date 2004.5.22

We Love Mac Logo