掲示板ログ(2000.2.26-2.29)
がんばれ!! 日藤野球部

「桜並木の散歩道(掲示板)」2000年2月分のログです。
書き込み日時の新しいもの程、上に表示されます。


[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 付録 | TOP ]
[ 1999's | 2000.1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2001's ]

2000.2.21-2.25 <  > 2000.3.1-3.5

本日は・・・ 投稿者:Masayoshi  投稿日:02月29日(火)23時53分00秒

私は本日仕事を休んで、今年の春季茨城県大会で使用するうちの球場の一つである
笠間市民球場を下見に行きました。(まだ行ったことがないので)

笠間駅からだと駅からは徒歩で約40分かかりました。
(かなり交通アクセスが悪い。しかも遠回りをした。)
ほとんどの人は車で行く人が多いのかも知れませんね。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/


高校監督情報 投稿者:柳川  投稿日:02月29日(火)22時21分23秒

 先日は、うる覚え情報すみません。ちゃんと調べられる資料は、あるのに調べ
なかった私が悪かったです。
 今回は、調べたので大丈夫です。

 上野監督に関しては、平塚学園で甲子園出場時に「週間朝日」に書いてあった経歴
に84年に横浜高校コ−チに87年から同校監督に89年に甲子園出場。94年
から平塚学園獲得に就任。
 ということは、東芝のあとに84〜86年横浜高校コ−チ、87〜最低89年
まで横浜高校監督、94年から平塚学園です。
つまり、
横浜高 → 東芝 → 横浜高校コ−チ(1984-1986)→横浜高監督(1987-89?) →
平塚学園監督(1994-)

 渡辺監督に関しては、94年の甲子園出場した際の「報知高校野球」にまず神奈川
大1年で中退、65年コ−チとして赴任。68年秋に監督就任、80年
まで獲得をやられていて81年の「神奈川グラフ」の横浜監督欄に斉藤 宏と書いて
あるので80年までで確定。
 82年の「神奈川グラフ」では、もう復帰しています。多分、この時期に関東学院
大に通っていた影響があるので1年休んだかも・・。
 また、92年の「神奈川グラフ」の監督欄には、渡辺さんの名前があるのでコ−チ
から復帰は、最低でも92年ですね。
 つまり、
横浜高 → 神奈川大中退 → 横浜高コーチ(1965-1967) → 横浜高監督
(1968-1980) →横浜高監督(1982-?) → 横浜高部長(1988?-1991?) →
横浜高校(1992?-)

 また、森田誠一氏が80−82年監督とありますが80年までの監督が渡辺氏
81年の夏の監督が斉藤氏ということは、この森田が監督ほ3年間ということ
は、ありえません。

 菅野 敦史に関しては、97年センバツ出場の「報知高校野球」で横浜商
卒業後、1浪して立教大へ進学、5年間熊谷組で活躍。
 平成5年から立教大助監督、96年春に母校の監督に就任。
つまり、
 横浜商高(1975-1977) →立教大(1979-1982)→熊谷組(1983-1987)→立教大
助監督(93-95) →横浜商高監督(1996-1999)→立教大助監督(2000-) 

 また、森岡浩氏の「甲子園出場校事典」から村中監督の正式な監督就任は、
88年秋です。
つまり、
東海大相模高(1974-76) → 東海大(1977-80) → プリンスホテル → 東海
大相模高監督(1988秋-98) →

 木本(奇本) 芳雄さんも森岡浩氏の「甲子園出場校事典」から桐蔭学園就任
は、68年から。神奈川グラフで81年と82年の神奈川グラフから81年夏
までです。
 つまり、武相高 → 駒沢大 → 桐蔭学園高監督(1968-1981) → 藤嶺藤沢
高監督(1985確認)

 山田 光雄に関しては、「神奈川グラフ」93年の藤嶺藤沢高監督欄で
確認しました。
つまり、(1984以前, 1989,93-96,98,99確認)

 武藤 周二に関しては、98年センバツ時の「報知高校野球」で84年
より部長と記述してあり、95年の「神奈川グラフ」までで部長を確認
済み。97、98年の「神奈川グラフ」では、部長になっていますから
つまり、
日大藤沢高(1975-77) → 日本大(1978-81) → 日大藤沢高部長(1984-
1995) → 日大藤沢高監督(1996) → 日大藤沢高部長(1997-98) →

荒井 直樹に関しては、97、98年の「神奈川グラフ」では、監督に
なっています。
つまり
日大藤沢高(1980-82) → いすゞ自動車(1983-96) → 日大藤沢高コーチ
 → 日大藤沢高監督(1997-98) →

 香椎 瑞穂に関しては、森岡浩氏の「甲子園出場校事典」から日大桜丘
就任は、65年から。
つまり、
平安中 → 日本大 → 日本大監督 → 日大櫻丘高監督(1965-) → 日大藤沢高
監督 →


生命(いのち)の話をしよう 投稿者:T.M  投稿日:02月29日(火)18時06分28秒

このところ、大阪在住の清水哲さんという方とメールにてよくお話していただいています。
この清水さんという方は、以前PL学園の野球部にてキャプテンをされて
いた方で、巨人の桑田、清原両選手の1年先輩にあたります。昭和59年時の甲子園
で活躍した方で、この年は春は岩倉高校、夏は取手二高と惜しくも決勝でやぶれて
しまったのですが、当時はPLの黄金時代、桑田、清原の活躍は本当にすばらしかった
ですね。
実はこの清水さんは、PLから同志社大学に進学したのですが、同志社の野球部時代の
関西学生野球の近畿大学戦時に首の頚椎を骨折してしまい首から下の機能が
完全に麻痺した状態になり、以来障害者としての生活を送っています。
絶望感にかられてどうしたら死ねるかと考えた日々もあったそうです。そんな
清水さんを支えてくれたのが清水さんの周りの人達だったそうです。そんな絶望的な
日々を乗り越えて、今では講演活動や障害者福祉の方面にて精力的な活躍を
されているとのこと。
この清水さん、詩作されているとのこと。看護関係の雑誌にも連載されて
好評とのことですが、実はこの清水さんの作った「生命の話をしよう」
という歌が今、NHK「みんなのうた」にて流れています。中村泰士さんの曲で
ジュディオングさんが歌っています。この歌の歌詞が僕のページのトップに
掲載されておりますのでよろしかったらご覧になって下さい。
この歌のフレーズのひとつに

「生きていくことは、死ぬことよりも、勇気がいるからね」

というのがあるんですが、このフレーズを読んで、皆さんはどう感じられますか。
あらゆる点で豊かになった日本社会ですが、その中で次第に人間の心は貧しくなって
きています。ただ何となく、無気力でその日を適当に暮らしている人間が多いです。
また近年凶悪犯罪も多発して、あまつさえ社会の治安を守る警察官の不祥事も
絶えないです。今の人間に忘れられている何かを思い出すことが出きる、
そんな歌だとおもいますよ。

「悩みを持っている人は多いし、それはたいへんなことだけど、
どんなことがあっても自分を簡単に投げ出さないで欲しい。あきらめないでほしい。」

こんな思いを込めて、清水さんはこの歌を作ったみたいです。僕も大変感動しました。
今逆境に立たされている人にとっておおいなる励みになる歌であると思いますよ。
ちなみに清水さんのホームページにも是非アクセスして下さい。アドレスは

http://www.osk.3web.ne.jp/~baseball/

です。

http://www.freepage.total.co.jp/TM117/index.htm


監督情報追加 投稿者:仲村  投稿日:02月29日(火)16時34分46秒

横浜商・菅野監督の就任は1996年です。
東海大相模・村中監督は1999年3月31日付まで東海大相模監督でしたので
一応99年までです。この交代時期がさまざまなのが
(夏終了後、新年明け、4月1日付等)
難しいというか・・・。

他県では東海大仰星の西豊茂監督(S52年夏選手として甲子園出場。選抜の東海大付属アベック出場)
、八千代松陰の笠原監督(全国制覇時の下級生として在籍)
、福岡工大付の杉山繁俊監督(S49夏のショート。息子が現在東海大相模野球部に在籍)
が東海大相模出身です


香椎瑞穂氏&田丸仁氏 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:02月29日(火)10時03分35秒

 既に、お亡くなりになっています。


オールナイターズのカラオケ 投稿者:祥子  投稿日:02月29日(火)09時44分21秒

入ってないですねー。
この間、初めて一曲だけおかわりシスターズの曲をみつけましたけど・・。
「恋をアンコール」だったかな。
私としては「東京カンカン娘’85(だったっけ??)」を歌って見たいんですけど・・。

それと「女子大生にまかせなさい」って曲、知ってます??


皆さんへ(時間がなくてすいません) 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:02月29日(火)08時07分00秒

で、一言だけ。

「皆さんの書込み、面白すぎる」(笑)

 P.S.更新しましたので、[ 新着情報 ](←クリックで直)からどうぞ!


おやじさん、ちょっと訂正します。 投稿者:用賀神社宮司  投稿日:02月29日(火)02時42分44秒

「当初」→「試合当初」です。
たしかどこかに、このあたりの用語の解説をした本があったと思うのですが、
オールナイターズのLPと同じぐらい、部屋の地層の深いところに埋もれて
いるのではないかな....

おねだりシスターズ!
メンバー構成が判明し、すっとしました。

小生は年に数度しかカラオケを歌わないのですが、オールナイターズの
歌って、入っているんですか。いえいえ、決して歌いたいという訳では
ないんですが。
でも、SPECTRUMの曲が入っているのを見つけて狂喜乱舞して、ファルセット
(裏声)で「IN THE SPACE」を歌ってみんなに嫌がられたことがあるので、
見つけたら歌っちゃうんだろうナ。

....若い方々、ほんっと−にごめんなさい。


唯一残っているレコード 投稿者:おやじ  投稿日:02月29日(火)00時40分36秒

「チュッとセンセーション」をやっと見つけた。(^^;
おねだりシスターズはこれによると、
深田素子・根本千枝古・富田香織,松山香織・堀口真実・江村愛美
の6人ですね。

いや〜懐かしい。
レコードですよレコード。CDじゃなくて。
改めてみると、当時はもの凄く可愛いと思っていたのに、
ほとんどの子が聖子ちゃんカット。
服も普通。

いまのアイドルとは全然ちがう。
アコムのCMではないが、そういう時代を生きたのだなあ。。。

用賀神社宮司 さま、よく覚えていらっしゃいますね!

それと、用語の方もよろしくお願いします。

かじりかけのリンゴ様、すみません、日藤はおろか、野球ネタでもありませんで。。。




失礼しました 投稿者:HATAE  投稿日:02月29日(火)00時11分09秒

>Mikuさん
 どうも失礼しました(^^)
しかし、あの2人組のうちの1人がMikuさん
でしたか。少し、話しかけておけばよかったです。
 スタンドに4人ほど男性見学者がいたと思いま
すが、そのうち一番若そうな男が私です。私以外
の3人の方は、私からみると大先輩にあたる方々
ですので(既に定年退職なされているとのこと)、
私が4人のうち誰だったかわかりましたよね?

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/1908/index.html


追っかけギャルの正体 投稿者:Miku  投稿日:02月28日(月)22時58分11秒

こんにちは、お久しぶりです(^^)
いつも皆様の書き込みを楽しく読ませて頂いています。

>HATAEさん
HATAEさんの書き込みにあった、追っかけギャルの正体…。
それ、私と友達です。昨日、法政大のグラウンドに練習を見に行きましたから。。。(笑)
午前中、桐蔭学園の野球部の練習を見に行った後、車で移動して法政大へ。←ふと思い立って。
私は野球部の練習を見ながらボケ〜っとするのが、趣味(極楽)なので楽しい1日でした。
追っかけ・・・そんな風に見えましたか。そっか・・・少し複雑だなぁ。。。(笑)


ちょっと寄り道 投稿者:用賀神社宮司  投稿日:02月28日(月)22時41分14秒

かじりかけのリンゴさんにお褒めいただいて、恐縮しています。
本来であれば「その2・OB紅白戦編」を書き込まねばならないところ
ですが、OBの球歴のチェックなどに時間がかかっています。
しばしお待ちを。

>おやじ さん
「完投」は、そのまんま。
「完了」は、交代完了。
「当初」は、試合投手。
「補回」は、補回試合。
正式には上記のように呼ぶようです。
ただ、その意味は? というのを、ルールブック(公認野球規則)で
調べているところです。 さて。

片岡聖子,井上明子・・・・おあずけシスターズ でしたっけ。
山崎美貴,松尾羽純,深谷智子・・・・おかわりシスターズ。
おねだりシスターズって、どんなメンバーでしたか。
須田ちよの,深田素子(と父上),芳賀野恭子,根本千枝古,富田香織,
松山香織は、第1期メンバーなので、もう少し前かな。
....ここまで一気に何も見ずに書き込めました。
同世代なので、敬称略ということでお許し下さい。
まだまだ記憶力は衰えていないナ。

....そろそろ「その2」を書き込まなきゃ。


♪終了時間未定、土曜の夜はオールナイト・フジ! 投稿者:おやじ  投稿日:02月28日(月)16時04分18秒

たしか、片岡聖子とかもいた。。。。
かなり熱心に見ていたのだが、やはりだいぶ忘れてしまったね。
記憶を辿って書き出したら、多分下ネタのオンパレードになりそうなので、
自主規制。

が、一つだけ書くと、松本明子がテレビから一時期ホサれたのは、
このオールナイト・フジでの事件が原因。
見てました。私。
生放送は怖いやね〜。。。

さて、本題。

わたしが神宮ガイドブックの記録のページを見ていて、
よく判らない用語があるのですが。

投手のところに、

完投・完了・当初・補回とあるのですが、
意味が解りません。

ご存じの方がいらしゃいましたら、是非ご教授願います。


川崎、The Final 投稿者:ひ・魔神  投稿日:02月28日(月)13時25分54秒

とにもかくにもあと1ヶ月の命となってしまいましたが、でもこの時期に
こんなに注目される球場なんてそうあるものではないでしょう。
最期にぱっ、と明るくなる、まるで蝋燭の炎の終末の時のように・・・

だからこそ、最期くらいは川崎で育ったものの使命として、出来る限り
“川崎劇場”へ赴くつもりです。
見かけたら気軽に声をかけて下さいね!
ちなみに3月26日は“YBS,#2,HARU”のビジターのユニフォームで
ライトスタンド、もしくは一塁側内野自由席にて壊れていると思います。v(^_-)

超、私事にて失礼致しました。 m(_ _)m


いろいろ・・・・ 投稿者:ひ・魔神  投稿日:02月28日(月)13時06分42秒

たまのCafeなので、皆さんの書き込みを読んでいるだけで、結構な時間を
要してしまいました。(^^;)
それぞれの内容に対してあれやこれやと思うところも多々あり、かといって
ひとつひとつにレスをつけていったら、えらい時間が掛かってしまいそうで…

それにしてもかじりかけのリンゴ様のその対応の速さ、恐れ入ります。m(_ _)m
早くも [神奈川県監督情報辞典]を公開なさるとは・・・
きっとこれもかじりかけのリンゴ様の御人柄あればこそ、多くの協力者に恵ま
れているから出来うる早業なんでしょうね。

さて過日、用賀神宮宮司様ともども、“川崎劇場”サヨナライベントにて、
大変有意義なひと時を過ごす事が出来ました。
その幸運を得るに当たって、かじりかけのリンゴ様、用賀神宮宮司様には
お手数をお掛けした事、大変感謝いたしております。
この場をお借りして心からお礼申し上げます。      m(_ _)m


掲示板への書き込みについてのいろいろ・・・
つい忘れてしまいそうな事など、でも一番大切なことであったりするものですよね。
小生ごときが書き込むまでもないことでしょうが、それぞれの信頼関係によって
成り立っている部分が多々あるもの。これってなにもHPのみに限った事ではなく、
人と人の繋がり、社会そのものがそんなものですよね。
それぞれにルールが在り、守ることによって成り立つ・・・
皆さんにとって何よりも身近な存在の野球もそのひとつでしょう。
中にはかなり理不尽なルールも在るかも知れませんが、例えば観客席からグラウンド
への物の投げ入れなんて、なぜ禁止されているのかなんて今更説明する必要もない事
でしょうし、有名無実化してはいるものの、スタンドの関取りにしたってより多くの
ファンの人に、野球を楽しんでもらうために禁止事項となっているもの・・・

なんか話がそれてきそうなのでこの辺にしておきますが、ゆこ様、かじりかけのリンゴ様
の書き込みを読んで、あらためてその辺りの事を思いました。

でも、ここは絶対大丈夫ですょ!
なんといっても管理者サンがとても面倒見がいいし、みんな“おとな”って感じだし・・・



川崎球場のイベント+昔話 投稿者:FLYINGSHIPS  投稿日:02月28日(月)12時14分39秒

川崎球場のイベントには、残念ながら参加出来ず、用賀神社宮司さん、ひ・魔人さんとキャッチボール
が出来ず残念でした。人工芝で、寝そべったりしたっかたのですが・・・・
来月には、万全の体制を組んで・・・と、思っていたら転勤かも?ボクまで、さよなら川崎?
って感じです。居残りの場合、連絡させて頂きます。

昔、日藤は怖い学校として、有名でした。今は、とっても良いイメージの学校です。
私は、先日、ある人と経歴についてお話をしていたら、「あーっ、日大藤沢なんだ、野球やサッ
カーも強いし、勉強もスゴイらしいねー」と言われ、「ハイ!!」と言ってしまいました。
後輩達の、努力の上にあぐらをかいている自分がチョット恥ずかしい。
僕らの頃は、桜の校章と、十字のマークで、ブイブイ言ってたのに・・・・御免なさい。


原貢氏の略歴で訂正 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:02月28日(月)10時54分25秒

 「三井東圧化学」の部分を当時の社名で
ある「東洋東圧」に訂正。氏は「東洋東圧
大牟田」のプレイヤーでした。


(無題) 投稿者:1000歩  投稿日:02月28日(月)10時18分18秒

>かじりかけのリンゴさん
私は怪我もなく、無事であります。ご心配かけまして失礼しました。
サークルの合宿に不参加のため、こっちに帰ってきただけで、心身ともに
元気です。


山崎美貴ちゃん(^_^;) 投稿者:祥子  投稿日:02月28日(月)10時09分56秒

かじりかけのリンゴさんがおかわりシスターズ知ってるなんてびっくり・・。
美貴ちゃんは、結婚して今、アメリカにいるんじゃないかな?(もう帰ってきたかな?)
オールナイターズのあの時代の人達はみんな結婚してママになってるよねー。
いちおうオールナイターズの先輩だから知ってます・・(笑)


もてたのは… 投稿者:ゆみ  投稿日:02月28日(月)08時34分21秒

うーん、うちの高校で1番もてたのは由田くんじゃなかったかな…。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:02月28日(月)08時11分49秒

新コーナー [ 神奈川県監督情報辞典](←クリックで直)を公開しました。
皆さんからの情報を引き続き大募集!!

[ 難読、略称高校辞典ネットワーク ] にMARUさん作成の山形編をリンクしました。
寒河江、左沢、温海、遊佐、飽海地区、これらが読めない人は是非ともアクセス!!

蔵王、寒河江、東根工、温海、長井の略称なんか面白いかも?
これらが気になる人も、是非ともアクセス!!

 P.S.日大山形(にちだい)、東海大山形(とうかい)だそうです。
     一校しかないと大学名そのものなのかな?>土浦日大も(にちだい)


>柳川さん、仲村さん、ROCKYのMOTTOにさん

 各種情報ありがとうございました。
 「神奈川県監督情報辞典」のより一層の充実のため、
 更なる情報提供をお願いいたします。
 
  P.S.「略称高校辞典、出身高校辞典」も更新しました。


>ゆこさん

 前回のレスで誤解されてそうなところを補足します。
 
 >>ただ、「投稿ボタン」を押す前に「掲示板に書きこむ」ということはどういうことなのか
 >>一考する余裕があってほしいとは思います。

  これは、ゆこさんの投稿に対してではなく、
  「掲示板に書き込むすべての人に対するメッセージ」です。(当然、僕も含みます)
  
  それから、問題提議は、問題提起の間違いです。
  
   P.S.僕はゆこさんのHPに記載されている
       「ネットへの関わり方に対する考え方」に賛同しています。


>祥子さん

 えっ、女子生徒からの告白だけだったの?
 俺が同じ世代だったら、絶対告白していたのになあ。
 ああ、もったいない。(笑)
 
  P.S.祥子さんが日藤生の頃、フジポンって呼ばれたことがあるんだよね。>略称
      学園祭は、今でも「日大藤高祭」って言うのかな?
 
 
>用賀神宮宮司さん

 「さよなら川崎球場・その1」は傑作故、続編が楽しみです。
 ひ・魔神さんと会えて、よかったですね。(^-^)
 
 
>ダブルデッキさん

 お久しぶりです。
 情報提供ありがとうございます。早速反映させていただきました。
 「おかわりシスターズ」かあ、懐かしいなあ...。
 「ラン、スー、ミキ」って、これはキャンディーズ (^-^; >蘭ちゃんも日芸
 山崎美貴とかいう人がいなかったですか?(漢字は自信なし)
 
  P.S.僕も日芸行きたかったです。>付属っていったって、高嶺の花。(;_;)
  
  
>HATAEさん

 お久しぶりです。
 各種情報ありがとうございます。
 祥平くんに早くもおっかけギャルですか!!
 
 kymさん、ゆみさん、高校在学時にも凄かったですか?(桐蔭グラウンドなどで)
 
 それから、“ごっちゃん(横高、後藤くん)”は法政大でしたか。
 ぜひとも頑張って欲しいものですね。甲子園では腰の痛みをこらえての大活躍。

 
>野球人さん

 OB情報ありがとうございます。
 本日は反映できませんでしたが、近々、追加させていただきますね。
 ところで、監督情報などにもお詳しいようでしたら是非ともお願いします。


日藤OB選手 投稿者:野球人  投稿日:02月28日(月)00時09分29秒

日大農獣医学部
瀬尾敦投手(92〜95)


お久しぶりです 投稿者:HATAE  投稿日:02月27日(日)22時36分26秒

 どうもお久しぶりです。本日私は法政の武蔵小杉グラウンドに行き、
法政の練習を見学しました。長年神宮やグラウンドに通い詰めている
先輩諸氏の方々とお話しながら見学したため、色々と情報を仕入れて
きました。

 まず、中途退学ですが日大藤沢出身である法政の根鈴雄次君の進路
ですが、野球部に直接聞いた訳ではありませんが、先輩方々の話によ
ると、根鈴君のお兄さんがスポーツジムをやっているそうなので、そ
ちらの方の仕事を手伝うそうです。

 次に桐蔭学園出身、松本祥平君ですが、直ぐに松本君を発見しました。
法政の野球部は、HOSEI UNIVERSITY BASEBALL TEAMと胸に書かれた練習
用のユニフォームがあるのですが、まだ、新1年生はもっていないらし
く、1年で練習に参加している選手は高校時代のまっ白の練習用ユニフォ
ームを着ていました。その1年生の中の左投手で、過去の桐蔭学園出身
の左投手と似たフォームで投げる投手がいたので、これは松本祥平君だな
と直ぐに解りました。
 聞くところによると、29日から鴨川で行われる法政1軍キャンプに
松本祥平君は選ばれており、春から出番がありそうです。

 次に横浜高出身、新2年生の後藤武敏も成長株です。この日臨時コーチ
として来ていたOBの大須賀氏(三菱自動車川崎・前監督)から、
「ごとおー!!」と呼びつけられて、厳しい指導を受けていました。
後藤も春から出番があるかもしれません。

 最後に早くも武蔵小杉のグラウンドに、松本祥平君のおっかけギャルと
思われる女の子2人を発見。祥平君がブルペンで投球練習を始めたら、
ギャル2人は、ブルペンに釘付けなっておりました。


子泣き爺じゃ!夢見るぞ 投稿者:ダブルデッキ  投稿日:02月27日(日)20時24分49秒

有名人情報です。

 平光 琢也(怪物ランド)小田原高校−日芸演劇 
 郷田ほづみ(怪物ランド)小田原高校

10年程前にTVの深夜番組で活躍していた「怪物ランド」という男3人組
のうちの2人です。タモリの「友達の輪」に出たことがあります。彼らが次
に呼んだのが「おかわりシスターズ」でした。その頃の人達です。

今では覚えている人はほとんどいないと思いますが、当時は十分に有名人で
した。ファンクラブのホームページに写真が載っているので、思い出す方が
いらっしゃると思います。

最近はグループとしての活動はなく、個々にCM出演したり声優をやったり
しているそうです。


かじりかけのリンゴさん>
大昔に一回しか書き込みしてないのに、過去ログ残してくださって光栄です。
ではまたいつか!


http://kaibutsuland.site.ne.jp/


もうひとつ三池工もの 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:02月27日(日)17時17分08秒

 その65年三池工優勝に興奮した、地元の野球少年がいました。
その少年は長じて、阪神タイガースの人気選手に成長しました。
彼の名は真弓明信。今年から、大阪近鉄バファローズの打撃
コーチに就任しました。


原貢氏・大牟田・炭坑・三井 投稿者:ROCKYのMOTTOに  投稿日:02月27日(日)17時10分57秒

 立命館大学中退→三井東圧化学(現・三井化学)勤務を
経て、三池工高監督に就任。

 ところで三池工のある福岡県大牟田市(子息・辰徳氏の
出身地でもある)は、今は閉鎖された三井三池炭坑のある
街。有名な民謡の『炭坑節』にも「三池炭坑の月が出た」
という歌詞があります。貢氏は炭坑関係ではありませんが、
氏の勤務していた会社とは同じ三井系列であり、大牟田
はこれらの「企業城下町」といえます。


監督情報 投稿者:仲村  投稿日:02月27日(日)10時04分22秒

横浜高校出身・渡辺監督直弟子としては横浜商工・森田誠一監督もそうですね。
森田監督は2年生の時、81年夏の甲子園でセカンドを守りました。
3年時は法政二に準決勝で7−10で敗れました。
(それにしても横浜って法政に夏の大会で勝ったことあるのでしょうか・・・?)

奈良正治監督は黄金期の法政二で柴田とバッテリーをくんでいましたが
その中の黄金期メンバーの一人西山量雄氏が前・立花学園監督でした
現在の立花学園・朝山監督については解りません。

あとは向上の勝井直幸監督が広島商出身だと思います。


さよなら川崎球場・その1 投稿者:用賀神社宮司  投稿日:02月27日(日)03時27分12秒

「2000年 川崎球場 Orions さよならイベント」、
心配された雪に見舞われることもなく、無事に行われました。

10:00-の開門時点で、正門前に集まった善男善女の数、約1,000人。
みんな思い思いの野球グッズに身を包んで、「まだ空かないなあ」
と、いたってのんびり開門を待っていました。
千葉ロッテのファン有志による企画ということで、ロッテと千葉ロッテ
の帽子やジャンパーが多いのはもちろん、昭和50年代のパ・リーグの
帽子は勢揃いしたところは壮観でした。10.19のせいか、旧近鉄の3色
帽子も多かったです。圧巻は、クラウンライターライオンズ最後(平和
台)を離れるときの「C&k」の帽子を見つけたときには、ひ・魔神さん
ともどもぶったまげました。ちょっと大洋ホエールズ色が少ないのが
寂しいと思ったのです(が、後ほどとんでもなく面白いことに巻き込ま
れて楽しい思いをしたことについては後述します)。

往復葉書や入場確認メールに1,000円を添えて入場券と引換えて、正門
から入場。みんな「まず、ラーメンでしょ」とか「グッッズ先に買おう」
だの「グランドに降りたいねえ」などと言いながら入場。ひ・魔神さん
と小生は、取るものもとりあえずグランドへ。15分前に出会ったばかり
とは思えない即席バッテリーの誕生です。

一塁側ブルペンとライトポールのあいだでキャッチボール開始。案の定
考えることはみんな一緒と見え、キャッチボール組はたくさんいました。
グランドに寝ころぶ人,フェンス沿いにフィールドを一周する人,張本
3,000本安打プレートを写真に撮る人,マウンドに立つ人,砂を持って
いく人(これは起こられました)、ベンチに座る人....1時間半
ほど、グランド内は思い思いの雰囲気で、寒いのにもかかわらず、楽しい
時間が流れていました。

ひ・魔神さんと小生がキャッチボールをしているうちに、なんとなく声を
掛け合って一緒に加わった同世代の男性ふたり、また小生が参加している
社会人野球関係のホームページの仲間3人も合流し、7人のグループが
出来上がりました。

三塁側ベンチに人だかりができているので覗きに行くと、あるわあるわ、
「TAIYO」という白地に赤&浮フロゴ,「Orions」というブルー地に
赤のロゴなどのユニフォーム、大毎オリオンズの寄せ書き(別当,山内,
葛城,荒川,榎本,須藤....)、ユニフォームを羽織って記念撮影
などが出来ました。おもわず眼がうるうるしている初老世代の方々が、
もう話し出したら止まらない状態、小生もいろんなことを教えて貰い、
嬉しくなっちゃいました。

この後は、「その2・OB戦観戦記」に続きます。


卒業式の思い出・・・>かじりかけのリンゴさん 投稿者:祥子  投稿日:02月26日(土)20時47分55秒

後輩(女の子)に「先輩が男だったら結婚して欲しかった」って花束をもらいました(^_^;)。
元気かなあ???一学年下の、148cmの小さい女の子だったけど・・。
当時、日藤では学園祭で「ミスター、ミス、日藤」っていうのをやっていて、男子生徒は女装、女子生徒は男装を
して出るんですよ・・わたしは賞はもらえなかったんですが、妙に・・女の子から受けが良くて・・(^_^;)。

だから、卒業式の告白は女の子から・・でした。(笑)


かじりかけのリンゴさん、そして皆さんへ 投稿者:ゆこ  投稿日:02月26日(土)20時38分41秒

ご意見を聞かせて下さってありがとうございました。
私も考えた末に投稿したつもりでしたが、後から責任に欠けていたな、と反省いたしました。
あの書き込みから、かえって私の方も考える場を提供していただけたことに感謝いたします。
言葉足らずの私ですが、またこれからもどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m


渡辺監督 投稿者:仲村  投稿日:02月26日(土)09時41分26秒

横浜の監督について

たしか鈴木尚が在籍していた期間(88〜90年)が上野監督が指揮をとってたと思います。
また夏の甲子園初優勝の翌年(報徳に敗退。81年)の監督は斉藤氏(下の名前忘れた・・・)が
指揮していたと思います。

東海大相模・村中監督は89年から99年まで
その前は今の部長・田倉氏が監督でした
(多分84年〜88年まで。鎌学戦コールド負けで退く・・)
第2次原監督が(81年〜83年まで)
そのまた前がまた田倉氏(ビンタ事件で退く・・・・)
ではなかったでしょうか。
第1次原監督は原辰徳の大学進学と共に東海大監督に就任したと思うので
76年までではないでしょうか。


かじりかけさんへ 投稿者:柳川  投稿日:02月26日(土)09時19分00秒

 じゃあ、その年だけが監督だったということですよ。
 上野監督は、1年でこうたいしたはずですから。神奈川グラフで翌年には、
監督と部長が交代していました。
 そのあたりの88−92年が私の場合どうやら記憶があやふやでごっちゃ
なっているので・・。すいません。


皆さんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:02月26日(土)09時07分42秒

昨日の「監督情報提供者」で、野球人さんが記載漏れしていました。
野球人さん、大変失礼いたしました。これに懲りず、よろしくお願いいたします。


>T.Mさん、用賀神社宮司さん、ROCKYのMOTTOにさん、柳川さん

 監督情報他、ありがとうございます。
 日藤情報にも疎い僕が恥ずかしい。(^-^;
 
 皆さんからの情報を近々まとめさせていただこうと思います。
 そうそう、東海大相模高の原貢監督を忘れてはいけませんね。
 三池工高監督から東海大相模高監督に招かれて(1966年)、 1969年に神奈川制覇。
 後の黄金期を築きあげました。当時の神奈川球児は東海大相模に憧れたものです。
 そういえば、東海大相模を象徴する縦縞のユニフォーム・1969年神奈川制覇した
 時にはありません。ただ、1970年には縦縞となっているので、神奈川初制覇を
 記念してできたデザインだと思われます。これは今でも変わってないそうです。
 
 原   貢:? → 三池工高監督 → 東海大相模高監督(1966-?) → 東海大監督
 穴見  寛:三池工高(福岡県) → 東海大相模高監督
 
  参考のために、1965年(S40)選手権大会決勝のスコアです。
  銚 子 商 000 000 000 = 0
  三 池 工 000 000 20× = 2  ※工業高校初の全国制覇
 
  P.S.東海大相模人気で熱狂していた1975年(S50)、神奈川大会。
      保土ヶ谷球場では観客を収容できず、川崎球場を使う「球場シフト制」
      が1976年(S51)より導入されたそうです。>「サヨナラ川崎球場」
      
  「球場シフト制」:東海大相模の出場する準々決勝以降の試合を
           収容能力の大きい川崎球場に変更するというもの。
           当時の決勝戦は、保土ヶ谷球場で行うのが一般的でした。
           注:今の保土ヶ谷球場は、1997年に新装したものです。
           

>柳川さん

 >>渡辺 元智
 >>横浜高監督(1968-1991) → 横浜高部長(92) → 横浜高監督(93-)

  少なくとも、1989年は監督ではありませんでしたよ。
  1989年は、上野監督、渡辺部長でした。
  (日藤が決勝で負けているんだもん、忘れるわけないって)
  
  
>祥子さん

 日藤の卒業式って、3月上旬だったんだ!
 ってことは、もうそんなに日がないってことか。
 それぞれの道での活躍に期待しています。>全卒業生へ
 
  P.S.祥子さんは卒業式の淡い思い出なんてある?
          日藤さんは、S・Tさんと会えたのかな?
          
          そういえば、28日には日大勢がキャンプから戻ってくるね。
          中川、館山がんばれ! それと尾形、神崎、小野、石上も。


ゆこさんへ 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日:02月26日(土)09時06分35秒

昨日はレスを留保したことをお詫びいたします。
というのも、ゆこさんが書き込んでくれたことは、とっても重要なことなので、
しばし間をおき、自分の考えをうまく伝えられるように整理してからレスをしたい
と思ったからです。

さて、ゆこさんはじめ、僕らの仲間には、HPオーナーの方が沢山いらっしゃいます。
その根幹にあるのは、「野球が好き」ということですね?
で、それぞれのオーナーが独自の視点で、その素晴しさ、楽しさ、楽しみ方などを
提案していこうというのがHP開設の“意図”になるのではないかと思っています。

野球をテーマにしているHPには、どうしても「進路」の話題が関わってきます。
あえて触れないこともできますが、「知りたい」という欲求は誰にもあります。
だからと言って「知っている人が、何でも教えてあげれば良い」というのは、
ちょっと違います。なぜなら、HPや掲示板というのは公の場だからです。
友達同士の会話で好き勝手に言っているのとは訳が違います。

僕がこのHPを運営していく上で心掛けているのは、
「選手自身に喜んでもらえるHP」です。
今日現在、日藤野球部関係者からの書き込みやメールなどはありませんが、
見ている人もいるという前提で、HPの構成、掲示板への書き込み等をしています。
当事者が見て「あんなHP二度と見たくない」って言われることのないよう、
神経をつかっているつもりです。そういう自信がなきゃ、球場でご一緒した大先輩や、
野球部の武藤監督、野球部OBの五十嵐、中川、館山、荒木、鈴木、現役・日藤生達に
宣伝できるわけがないですよ。これは、他校生徒に関する情報や大学野球に関する話題
に波及した時にも心掛けていることです。

ここの掲示板に書き込んでくれている皆さんはとても良識ある方々です。
今までトラブルもなく運営してこれたことは僕にとって誇りです。
ただ、表現方法の違いから、受取り方で誤解を生じることがたまにあります。
もし解釈に相違がみられたと思ったり、表現に足りないところがあったと思ったのなら、
投稿した本人が、注釈をつけて誤解をとけばよいのであって、
管理者である僕がどうのこうの言う問題ではないと思っています。

なんでも自由に書き込める「掲示板」について僕が思っていることは、
「自分の発言に責任をもってほしい」ということです。
ですから、発言の削除という最終手段は使いたくありません。
これは、まったく意味不明な書き込みを排除するためのものだと思っています。

今回、「楽しいコミュニティ」を維持していくためには重要なことだとの判断から
難しい表現を使ったかもしれませんが、今まで通り気楽に書き込んでくださいね。
ただ、「投稿ボタン」を押す前に「掲示板に書きこむ」ということはどういうことなのか
一考する余裕があってほしいとは思います。

問題提議するということはとても勇気のあることです。
今回のゆこさんの書き込みを足掛りに、HPのあり方、掲示板に投稿するときの注意点
について再考することができましたことは、僕をはじめ掲示板に書き込んでくれている
方々、これから投稿しようとしている方々、ROMをしてくれている方々にとって有益
であったと思ってます。

僕にとっても、「HP内容で手直しが必要なところもあるかな?」と反省する部分も
見つけることができ、ゆこさんの書き込みはとっても有益でした。
これからも気になるところがあれば、どうぞお気軽にアドバイスいただけますよう、
よろしくお願いいたします。


      「桜並木の散歩道(掲示板)」 管理者:かじりかけのリンゴ


監督コーナー、いいですね 投稿者:用賀神社宮司  投稿日:02月26日(土)00時31分34秒

桐蔭学園高出身の監督としては、
・土屋恵三郎監督(捕手→一塁手)
 現役:桐蔭学園1969-71→法政大1972-75→三菱自動車川崎1976-82
 監督:桐蔭学園高監督1982秋-
は、みなさんご承知のとおりですね。
・西野幸雄監督(外野手)
 現役:桐蔭学園1974-76→日本体育大1977-80
 監督:桐蔭学園中&高校軟式1981-?→上溝高→霧が丘高→神奈川工業1999-
という監督もいらっしゃいます。在職年次は確認中です。
・大津省吾監督
 監督:大師高
もいらっしゃいました。
詳細は、鋭意調査中です。

城之内邦雄投手、現在は読売ジャイアンツのスカウトです。
よくネット裏で鋭い視線で選手のプレーを追っています。
ここからは余談。
会社に入社した年でしたかね。
東急東横店のレコード売場で、おニャン子からソロデビューしたシングル
「あじさい橋」をキャンペーン中の城之内早苗嬢に、団扇にサインして
もらい、握手をしてもらったことがありました(仕事中に)。
サラリーマンになって何が悲しかったといえば、「夕焼けニャンニャン」を
見られなくなったこと。そんな頃の思い出であります。



2000.2.21-2.25 <  > 2000.3.1-3.5

[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 付録 | TOP ]
[ 1999's | 2000.1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2001's ]

「がんばれ!! 日藤野球部」に関するお問い合わせ、情報は
かじりかけのリンゴ または
桜並木の散歩道(掲示板)までお願いいたします。
Last up date 2001.1.2

We Love Mac Logo