掲示板ログ(2001.2.11-2.15)
がんばれ!! 日藤野球部

「桜並木の散歩道」2001年2月分のログです。
書き込み日時の新しいもの程、上に表示されます。


[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 2000's | 2001.1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2002's
]
2001.2.6-2.10 <  > 2001.2.16-2.20

あ、 投稿者:ゆみ  投稿日: 2月15日(木)19時56分55秒

ごめんなさい。筑川君の字、打ち間違えました。


高校野球ファン 投稿者:ゆみ  投稿日: 2月15日(木)19時55分24秒

よしきさんへ
清原選手は築川君の後輩です。
彼の代は最後は関東大会までしか行っておりませんが、
そのチームをひっぱっていったのが清原君のようです。
なにせ、東林中は隣りの中学校、もっと言うと我が弟のライバルチームなので。

かじりかけのリンゴさん
弟は桜美林高校に進学が決まりました。
一般で入ったのですが、野球を続けるそうです。
この春は弟のみならず両親も甲子園に行ってしまいそうです。
私も、あと3年は高校野球ファンを続けなければ…。


桐光学園情報(微妙) 投稿者:よしき  投稿日: 2月15日(木)18時07分53秒

お久しぶりです。あのメッセージカードとても素敵でした!あれを励みにやっていきたいと思う
今日この頃なんですが、ちょっと日藤の先輩から桐光学園の情報が入りまして・・・・・。
今、レギュラーに清原選手という、なんと1年生の投手がいるのです!!
清原投手は1年生ながら素晴らしいボールを投げるそうです!!(レギジュラーなので当たり前なんですが・・・・)
たしかなんですが、同じ中学出身にあの、東海大相模の筑川投手の後輩にあたるそうで。
たしか、相模原市の東林中ってとこらしいです!(あくまでも、らしいなんですが・・・)
まぁーどっちにしたって凄い投手が甲子園で投げるのだから、みものですよ(^O^)
僕も負けない様に、今年の春から、頑張るぞ!!


ご入籍おめでとうございまーーす!!! 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日: 2月15日(木)08時40分56秒

藤井つかささん「私事で申し訳ない」なんてないよ!
昨年のいつだったか、、、「東京都民になります」「なぜなら...」って
聞かされて以来、この日が来るのをずっと楽しみにしていました。(^-^)

今まで、ネットで知り合った“Friends”に数々の祝福メッセージを送ってきたけど、
“入籍”なんて、極みだな。それも“ネット婚”なんて...。(うらやましい)
ニフティの「ベースボール・フォーラム」に僕が初書き込みしたのが、1998.6.19。
以下は当時の挨拶文。(これだけの文を投稿するのにどれだけ緊張したことか)

  ごあいさつが遅くなってすいませんです。
  今年(1998年)の4月からおじゃましています。

  神奈川県の高校野球を愛してやまない、
  日大藤沢のVSOB
       (ベリー・スペシャル・オールド・ボーイ)のオイル・フロッグです。

  今年の夏は大いに盛り上がりたいと思います。
  どこの高校もベストを尽くしてがんばりましょう!
  今後ともよろしくお願いします。
  
12時間もしないうちにレスが付く。★いらっしゃいませ>オイル・フロッグさん
(ニフティの自己紹介コーナーには案内係がいて、必ずレスを付けてくれる)
ニフティのフォーラム会議室でネットの暖かさを学んだ僕は、広い海原(インターネ
ット)に飛び出し、自らHPを運営するようになりました。(1999.6.23)
しばらくすると、「事後報告ですが、リンクしました」と懐かしい名前。(笑)
それが、インターネットでの再会でしたね。

僕がインターネットの世界に飛び出してからも心掛けているのがニフティの精神。
おかげさまで沢山の素晴しい“Friends”と知り合うことができました。
その中には恋に落ちそうな人もいたけれど、そこはグッとこらえて、既婚子持ち
を全面に出してきました。あと、15歳くらい若かったら藤井つかささんともいい仲
になっていたかもしれないと思うと、ちょっと残念。(笑)
聞くところによるとなかなかの美女で、キャラも面白いとのこと。
東京都民になったことだし、率先してオフ会に誘っちゃうからねー。

藤井さんのHPの挨拶文(aisathu.htm)を読ませていただきました。
ウィンドウタイトルが「結婚報告」になっているのを発見した時、
「一文字、一文字、かみしめるように漢字変換してたんだろうなあ」って思ってま
した。つかささんの印象って、控え目で謙虚なんだけど、芯はしっかりしている。
旦那さんを陰で支えて行くような良妻賢母なタイプだと思っています。
「末永くお幸せに」って月並みな言葉しか思いつかないけれど、心の底から祝福で
きるネットフレンドがいるってことは素晴しいことだなあ、と思っている今日この
頃です。涼さんと一緒に、結婚式に乱入しちゃおうかなー。(笑)

 P.S.幸せそうな左手が眩しいぜ!

僕の掲示板を通して、藤井つかささんと縁があった皆さん、相互リンクされている
皆さん、ぜひ、祝福の言葉をかけてあげてください。
ここの掲示板でも、藤井さんの掲示板でもお好きなほうに!

http://mcgi2.nifty.ne.jp/cgi-bin/thread.cgi?user_id=ZVP01327


今朝までに書き込んでくれた、
YSOBtoshiさん(もぎり、日大講堂についてありがとう)、
秀明さん(プチ・リンゴに登録しました。今後ともよろしく)、
野球人さん(河上薬品についてありがとうございました)、
おやじさん(シーズン・オフについてありがとうございます)、
千さん(日大講堂についてわかってよかったね)、
Flyingshipsさん(うさぎ跳びって今はやらないようだけど、昔はよくやったね)、
日大本部さん(日大講堂についてありがとうございます、あの場所知ってます!)、
Masayoshiさん(気が向いた時に書いてくれればいいですよ)


2月初書き込み 投稿者:Masayoshi  投稿日: 2月14日(水)23時41分11秒

ログを見たら、この掲示板には2月になってまだ一回も書き込んでいなかった。

かなり遅くなりましたが、選抜には茨城からは3校出場します。

先日、常総学院、水戸商、藤代の各関係者が茨城県庁へ訪問したそうです。
土浦駅にも各高校に応援ツアーの広告がありました。

http://www2.justnet.ne.jp/~masa-ao/high.htm


ありがとうごさいました! 投稿者:千さん  投稿日: 2月14日(水)22時22分18秒

日大講堂についての情報を下さった方々、本当にありがとうございまし(^o^)/!とても詳しく答えて下さってビックリしました!


私事で申し訳ないですが・・・ 投稿者:藤井つかさ  投稿日: 2月14日(水)21時57分12秒

かじりかけのリンゴさん、お久しぶりです。
表題ですが、本日、私は入籍しました。式は来月末になります。
東京へ引っ越したため、関東の球場を中心に観戦していきますので、お会いできるかもしれません。
その際は、主人共々宜しくお願いしますm(_ _)m

http://member.nifty.ne.jp/Thukasa


日大講堂の写真です 投稿者:日大本部  投稿日: 2月14日(水)11時34分57秒

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/3756/nrphoto4.html

懐かしいですね。


日大講堂 投稿者:日大本部  投稿日: 2月14日(水)11時24分25秒

旧日大講堂は、両国駅の南側にあり、靖国通り(京葉道路)沿いにありました。
(今話題のKSD本部は隣にあります。)
戦前まで国技館として使われており、戦後進駐軍に接収されました。
メモリアルホールとして使われた後、再び相撲協会の手にもどり、しばらくして
日本大学が買い取りました。
日大講堂は日本大学の入学式・卒業式に使われた他、大学行事の無い時は
ボクシングやプロレスの試合に使われました。収容人数は2万人弱だったと聞いています。
日大講堂で思い出されるのは昭和43年の「日大闘争」時の大衆団交です。4万人ほどの
学生が会頭、総長、各学部長を取り囲み日大の改革を迫った事件です。
私が入学した昭和56年は経済学部の開講式が開催されました。
内部は円形で2層の観客席とアリーナで構成されています。ステージ後方には
大学校章があしらわれ、非常にアカデミックな内装でした。
開講式は、翌年から学部の大講堂に開催場所が移りましたので日大の手から離れて取り壊されたのはその時期だと思います。
当時説明があったのは市ヶ谷に新しい大学会館を建設するから、また、非常に老朽化している
からという理由で手放したらしいです。講堂敷地内にはオール日大の音楽系サークルの研修所
があり吹奏楽や管弦楽団、合唱団等の部室と練習場がありました。
大学が説明した市ヶ谷は結局大学本部と大学会館の機能しか持たず、新たに設置された大講堂も
収容人数は千人未満と小型化し、オール日大としての大講堂は無くなりました。
現在、八幡山グランド跡地に総合体育会館が建設されていますが、音楽系の研修所は出来るものの
大講堂の役割を果たすスペースは出来ません。また、文理学部が野球場跡地に建設している
学部創設100周年記念館にも大講堂が出来ますが、収容人員4千人程度です。
経済学部が三崎町に建設している新校舎(14階建)にも大講堂が入りますが、収容人員は少ないです。
大学としては現在駿河台地区の再開発を進めており明治大学のリバティタワーの対面にある主婦の友社の敷地を買収してそこを中心に大々的な日大タウンを建設いたします。情報によればそこに新たな講堂も建てるらしいですが、数万人収容の規模にはならないと思います。カザルスホールをそのまま使う程度ですかね。


あっ、そこって・・・・・・。 投稿者:YSOBtoshi  投稿日: 2月13日(火)22時46分31秒

そこは昔、旧両国国技館があった場所でこの国技館は昔は日大講堂でした(明治時代)。その後米軍に接収され蔵前に移り、今の国技館ができたのは昭和59年になってからです。今の両国国技館と旧両国国技館は少しずれています。(私は何度も相撲観戦したことがある)

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3206/


最近の賑わい 投稿者:Flyingships  投稿日: 2月13日(火)21時15分11秒

こんばんは!!最近、仕事の関係で書き込みはおろか、掲示板を見ることがなかなか出来ず、久しぶりに
見てみたら、日藤OB多いですね!!しかも、野球部。昔、高校入学時、女の子にもてるらしい!!との噂
を真に受けて、入部したいな〜と思ったら、中学時代野球未経験者(野球部が無かった)は、グラウンド
120mをうさぎ跳び2往復出来たら入部可と言われ、即座に断念。後から、クラスメートの輝かしい球
歴を聞き、恥ずかしく思いました。
まあ、それ以来、応援していますが・・・・

さて、別件ですが「千さん」の言っている「日大講堂」は昔の国技館(両国、蔵前の前)だった所を、日
大の本部が買ったはずです。私の入学したS58頃は、もう使用していませんでした。
昔は、結構格闘技に使用されて、プロレスの名勝負も幾つかあった様な・・・・


講堂って? 投稿者:千さん  投稿日: 2月13日(火)18時39分25秒

沢木耕太郎の敗れざる者たちを読んでいて、輪島功一の世界戦の会場が日大講堂でした。しかし日大生の僕はその講堂を知りません。キャンパスが散らばっている日大ですが、この日大講堂は何学部の持ち物なんでしょうか?御存知の方、教えてください


シーズンオフ 投稿者:おやじ  投稿日: 2月13日(火)03時35分32秒

なるほど、何故にこの時期OFFなのか?
それは、アマチュア野球の場合、学年が入れ替わる、学校の試験等がある、
そして一番の理由は、「寒い」に尽きるのではないでしょうか?(健康管理ですね)

野球は、サッカーやラグビーのように試合中走り回ることはありませんから、
外野なんかで何時飛んでくるか分からないボールを待っていると、寒くて
風邪をひきそう、ということだと思いますよ。
実際、寒さで身体は動かないでしょうから、その時俊敏な動きを要求されたら、
怪我の可能性もありますよね。(アキレス腱とか)

全てのグランド(高校とか)がドームならば大分変わるでしょうが、
そうもいきませんからね。
では、南国地方の高校は、となると、これはやはり時期的な学校行事
とのからみでしょう。
また、全国統一でやる必要もあるから、この時期は試合をしないように、
ということになっているのだと思います。
たしか、(あやふやな記憶で申し訳ありませんが)高校野球の場合
練習試合をするときには、県高野連に届ける義務があったような。。。
そこでチェックを入れるのではないでしょうか?

どなたか正解をご存じの方、いらっしゃいませんかね?(;^_^A

サッカー、確かにかわいそうですよね、国立目指してやってきて、
何処ここ?では。。。
なんか、もっと上手い方法はないもんでしょうかね?
サッカーの方が野球と違って時間制限でやるスポーツですから、
工面すればどうにでもなるような。。。
それとも、やはり「寒い」ということでしょうか????


奥田選手 投稿者:野球人  投稿日: 2月12日(月)23時34分56秒

管理人さんへ
奥田選手の所属していた河上薬品は硬式野球部ができてからわずか2年あまりで解散してしまったために奥田選手も同時に引退したようです。


中学時代 投稿者:秀明  投稿日: 2月12日(月)13時24分04秒

この掲示板の過去ログを読んで初めて判ったのですが「かじりかけのリンゴ」さんは
東海大相模の選手・監督だった村中秀人さんとは相模原の大野南中の同級生だったんですね。
確か村中さんのいたころの大野南中は県大会で優勝しているので強かったのでしょう。
巨人の選手になった原辰徳さんのいた上鶴間中とは対戦したのでしょうか?
私は現在厚木市に住んでいますが中1までは相武台団地に住んでいまして、
相模台中に通学していました(今は相武台中の学区だと思います)。
中2になって厚木へ引越したのですが、私が中3の時に相模台中の野球部は県大会で
優勝しました。
当時のメンバーの中で徳元雅樹君が東海大相模へ、星光之君が日大藤沢に進学しています。
ついでに相模台中で1年先輩の阿部達也さんは向上のエースとなり。
2年先輩で相模台中のエースで主将だった清水剛さんは日大藤沢でショートを守っています。
(いずれも当時夏の神奈川大会のメンバー表に掲載されています)

http://yokohama.cool.ne.jp/kamaihideaki/index.html


プチ・リンゴ入会希望 投稿者:秀明  投稿日: 2月12日(月)12時48分28秒

「かじりかけのリンゴ」さん、どうもありがとうございます。
過去のログを読ませて頂きました。いろいろな経緯があったのですね。
私も神奈川の高校野球ファンの一人としてこの掲示板を盛り上げて
いきたいと思いますのでぜひ入会させてください。

http://yokohama.cool.ne.jp/kamaihideaki/index.html


「もぎり」について 投稿者:YSOBtoshi  投稿日: 2月12日(月)10時58分24秒

入場券の「もぎり」ですが、商大高校は保土ヶ谷球場担当です。各高校近くの球場に野球部員やマネージャーがやっている、そういう感じです。たとえば横浜スタジアムはY校、武相などが担当しています。(試合によっては違う場合もある)

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3206/


野球人さんのOB情報は素晴しい! 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日: 2月12日(月)09時00分48秒

>野球人さん(お久しぶりです)
 またまた、OB情報ありがとうございました!
 早速、古橋弘行について調べ、新規登録させていただきました。
 HP上に掲載されていない詳細等を以下にお伝えしておきます。
 
 【古橋弘行】活動期間:1986春-88年夏(S61-63)、1989年(H1).3卒業
 中日・渡辺博幸、横浜隼人コーチ・山本秀明と同期。以下は夏季大会の成績。

 ■高校2年夏(1987)
 2回戦・川崎北戦(8−7延長10回):先発72/3回 32打者5被安打9奪三振4四死球2自責点
 3回戦・鎌倉学園戦(1−7)   :先発70/3回 32打者6被安打8奪三振3四死球5自責点

 ■高校3年夏(1988)
 3回戦・市川崎工戦(4−0) :リリーフ1/3回 4打者2被安打1奪三振1四死球0自責点
 4回戦・茅ヶ崎西浜戦(6−1):先発3回   15打者2被安打3奪三振4四死球1自責点
 5回戦・横浜戦(1−10)  :リリーフ1回 3打者0被安打0奪三振1四死球0自責点

  P.S.奥田は引退してしまったのでいょうか?(元とあるので)
  
>springさん
 まだ試験中なんだ...学部によって違うんだね。(がんばって!)
 先日は、新校舎の写真をご提供くださりありがとうございました。
 本来ならば、メールでお礼をするべきところ、掲示板にて失礼しました。
 2月に竣工(落成)するそうで、在校生の皆さんがうらやましいですね。(笑)
  P.S.宇和島という地名は、宇和島東など高校野球で馴染みが深いだけに、
      とても気にしてニュースを見ています。早くみつからないかな?
 
>送球難さん(はじめまして!)
 つい最近まで、センバツに選ばれる条件に疎かった僕としては、コメントを差し
 控えますが、夏と違う特色を出そうとした主催者側の試行錯誤なのでしょうけど。
 選ばれた理由を聞いても、誰もが納得するわけではないけど、選ばれた2校には
 そんな周りの憤りを吹き飛ばすかの如く活躍していただきたいと思っています。
 
>おやじさん
 投票で選ばれた推薦校間での予備予選なんてのは、結構面白いかもしれませんね。
 どの時期にどこでやるかは難しい問題ですが...。
 話飛ぶんですが、最近サッカーの選手権なんかも見ているのですが、
 野球と違って、国立でプレー出来るチームが限られているのが凄く可愛そうで仕
 方ないです。特に関東地区の高校だと普段試合やっている球技場とかになっちゃ
 うので...。(めちゃくちゃ話が飛んですいません)
  P.S.そもそも野球のオフシーズンってなんであるんですか?
      高校野球の場合、3月にならないと練習試合もできないですよね?


プチ・リンゴの入会条件 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日: 2月12日(月)08時43分56秒

>秀明さん
 はい、覚えていますよ。(厚木北のOBだったんですね)
 プチ・リンゴへの入会条件は、以下の過去ログをお読みください。
 
 プチ・リンゴの定義?(うーん)
 http://member.nifty.ne.jp/ringo_k/nitifuji/bbs/log_0010a-3.html#11081814
 
 プチ・リンゴ命名のいきさつ(上段:柳川さん、下段:ゆこさん)
 http://member.nifty.ne.jp/ringo_k/nitifuji/bbs/log_0003a-2.html#08081010
 http://member.nifty.ne.jp/ringo_k/nitifuji/bbs/log_0003a-2.html#09191200
 
 プチが一杯!!(*印でログにリンクしています)
 http://member.nifty.ne.jp/ringo_k/nitifuji/bbs/log_0003a-3.html#11103118
 
 プチが一杯!!・2
 http://member.nifty.ne.jp/ringo_k/nitifuji/bbs/log_0003a-3.html#11103324
 
 アットホームな掲示板であり続けるために
 http://member.nifty.ne.jp/ringo_k/nitifuji/bbs/log_0003a-3.html#11103426
 
 最近、頻繁にレスできるようになっていますが、
 上のようないきさつと僕の考え方をご理解いただければ幸いです。
  P.S.神奈川の高校野球を盛り上げるよう頑張って行きましょう!


僕の同期の書き込みはいつ? 投稿者:かじりかけのリンゴ  投稿日: 2月12日(月)08時42分42秒

>MKTさん
 球場であった人以外にもメールしあった人もいたじゃない...。
 掲示板参加は二人だけど、メールだけの人、球場で会う人を合わせると計5人だよ。
 僕の同期は未だに0(ゼロ)。見ているだけの同級生はいるけどね。(笑)
 「応援/ダンス部」コーナーにブラバンは入りません! ってちょっとイジワル?
 というのは、ブラバンコーナーは別に設けるからでーす!!
 「応援/吹奏楽部」コーナー、途中まで出来ているけど行き詰まっているので、
 協力してもらおうかなあ...。今度、添付メールするので添削してくれます?
 予定アドレス:nitifuji/ouen/braban/braban.htmlを中心に展開していけると
 いいなあ、と思っています。ただ、オープンはサーバー移転後になる予定です。
  P.S.日藤元祖の“あっこちゃん”採用秘話なんかやれたらいいんだけど。

>おやじさん
 僕がMacを好きなのは、はじめて出会った“使えるコンピュータ”だったから
 です。数年前、業務上(写真のデータベース管理)にMS−DOSのパソコンを
 使っていたのですが、これが融通のきかない代物でパソコン嫌いになりました。
 ある時、MacintoshとFileMaker Proで再構築するとの話があり、Macintoshに出会
 います。(LC475+KT7.1)マウスを使うことに戸惑いがあったものの、使い込め
 ば、使い込む程、手に馴染んでいくMacintoshに惚れ込んでいき、
 「このパソコン使えるよ!」と自宅にも導入してしまった、というわけです。
 Macintoshって使う人の好みにどんどん会わせてくれるパソコンで、
 「ここがこうなれば、僕としては使いやすいのに」というと、そうするソフトが
 あったり、警告文(アラート)の言いまわしが気に入らないと変更しちゃうとか。
 「コンピュータを使っているのは人間なんだ」と思わせるパソコンだったのです。
 それまでは、「パラメーターが違う」だの「変数がみつかりません」だの、文科
 系の僕にはさっぱりわからない世界でした。
 当時、Windows95ブームが起こりはじめていましたが、はじめて出会ったパソコン
 がMacintoshで良かったとN社には大変感謝しております。
 Windowsも悪くはないし、大概のことはMacintoshと同じレベルに達しています。
 (越えているところさえあります)インターネットブラウジングやメールが主で
 あればなんら支障ないはずです。DOS−V機、可愛がってあげてくださいね。
  P.S.誕生日のメッセージは今でも表示します。
      ただ、僕の使っているシステムは古いので出ません。
      出るのは「あけましておめでとうございます!」(正月三が日)
      僕らの世界では、Macがないと仕事になりません。


子どもは風の子、おやじは風邪の子 投稿者:おやじ  投稿日: 2月12日(月)02時55分16秒

え〜、題名のシャレ、分かっていただけますか?
何が面白いかというと、、、え〜もうみなさん義務教育ではないでしょうから、
説明は省略させていただきます。ちゃんとおやじギャグについてきてくださいね。
あ〜これこれ「さむーー」とか言わないように。(;^_^A

21世紀枠、確かに「なんだこれ?」ですよね。
大体において、「文武両道」という言い方を嫌ったのは高野連のはず。
それがいきなり「文武両道」が基準とは???
ということで、選ばれなかった高校は、「文武両道」ではない、ということ
らしい。。。

なんて、変な嫌味は置いておいて、噂に聞くと、やはり高校野球はどうしても
「夏」のほうが盛り上がるので、何とかして「春」も盛り上げたい、という
高野連の苦肉の策だったようですね。
でもさー、改革案というものは、まず事態を悪化させますよね。
一部の権力者の思いつきに周りが振り回され、何がなんだか分からないウチに
ごり押しで既成事実が出来上がる。
皆が望んでいるような方向には、絶対と言っていいぐらいに進まない。

誤解しないでくださいね、「枠」で選ばれた高校に文句を言っているわけではないんです。
どうせ「枠」を作るのならば、試合を面白くしたいのならば、なにも2校ではなく、
10校位選んでも良かったのでは?と思います。
どうせ、黒字経営なんだし。。。。
ベンチ入り人数も25人にするとか。どうせ全部員が甲子園に集まっているのだから、
経費は同じなんだし。。。

夏のトーナメント戦、とにかく強いところが勝ち!というのと違い、春は「選抜」という
もので行うのだから、「選抜」の基準は明確にする必要はありますよね。
不公平な、恣意の働くものを基準とするのでは、高校生がかわいそうです。
高校3年間、通算5回しかチャンスはないんですからね。

思い切って、日本全国から「この高校を見たい!」という投票でも良かったような。。。
んで、投票上位10校が出られる、とか。
または、選抜出場校以外の高校で、推薦のあった高校を事前に東京ドームで
戦わせて、上位10校を出す!とか。
この時期、野球に飢えているから、結構盛り上がるのでは?

駄文、失礼いたしました。m(_ _)m


21世紀枠 投稿者:送球難  投稿日: 2月12日(月)01時29分55秒

はじめまして。勝手ながらカキコさせていただきます。正直、21世紀枠には納得いかないっすねぇ。後一歩で出れなかった高校は山ほどあるはずなのに・・・。文武両道も大事ですけど、野球にとことんのめり込めるってのも頑張ってると思うんですけどねぇ。選ばれた彼らは何も悪くなく頑張ってほしいですけど。


(無題) 投稿者:spring  投稿日: 2月11日(日)19時25分33秒

かじりかけの林檎さんお久しぶりです。
今大学の試験の真っ最中ですが、息抜きに久しぶりに戻ってきました。
春の選抜楽しみですね!21世紀枠の高校にも頑張ってもらいたいです!
高校といえば先日の事故がおきた、宇和島水産高校が思い浮かびますが。
9人の生徒、教師達の安否が心配です。全員助かるといいですね。


日藤OB選手 投稿者:野球人  投稿日: 2月11日(日)01時51分40秒

日大藤沢OB選手の情報です。
古橋弘行 投手 青森大−JR東日本東北−白山クラブ
高校の野球部在籍は89年あたりだと思われます。
補足
元河上薬品の奥田選手、大学時代の実績:95秋ベストナイン一塁手、1季最多安打16本(当時)
相模原クラブの橋本投手は日大を卒業していますが大学の硬式野球部には所属していなかったようです。


友の会への入会方法 投稿者:秀明  投稿日: 2月11日(日)00時19分28秒

以前に幾徳高専のことでこちらに書き込んだことがある秀明です。
突然のお願いですが、
こちらのHPの友の会(プチ・リンゴ)へ入会する手続きを教えて下さい。
あとついでなんですが、
私の母校の野球部の活躍を紹介HP「がんばれ厚木北高校野球部」を先月開設しましたので
宜しくお願いします。

http://yokohama.cool.ne.jp/kamaihideaki/index.html



2001.2.6-2.10 <  > 2001.2.16-2.20
[ HOME | 日藤 | 新着 | 戦績 | 監督 | 選手 | 応援 | 特集 | 掲示板 | 友の会 | 投票 | 付録 | TOP ]
[ 2000's | 2001.1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 2002's
]

「がんばれ!! 日藤野球部」に関するお問い合わせ、情報は
かじりかけのリンゴ または
桜並木の散歩道(掲示板)までお願いいたします。 
Last up date 2001.2.16

We Love Mac Logo