[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
掲示板ログ(2003.10.1-10.5) |
がんばれ!! 日藤野球部 |
2社目へ向けて・・・ 投稿者:磯工応援団長 投稿日:10/05(日) 23:09 PC
どうも、こんばんわ。2社目の試験日が今度の木曜日に東京で採用試験
を行なう事になりました。
試験前にイライラするのも何なので、週末は某所へ遊びに出かけました
。
あと最近、自分のページの掲示板の稼働率がかなり悪いのが悩み所です
何か良い手段はありませんかね?
>>リンゴさん
先日は、御守メールおりがとうございました。次で最後にする気持ちで
頑張ります。
>>35番さん
あの場所での仕事は、今の自分では働けません。
4ー8で創学館の勝ち
今日は、第一試合だけ観戦しました。
こところ、ちょっと距離を置いた感じで各試合を観戦することが多かったのですが、
今日は、久々に興奮して応援に力が入りました。
創学館に知ってる選手が二人いて、その選手の身内の方と一緒に観ていたのでなおさら
です。嬉しい事に、その二人がいいところで活躍してくれました・・・・。
いつもの事ではありますが、商大の選手の皆さん、場内の整備、チケットの販売、入場
のチケットきりなど、ホントにホントにご苦労さまです。
入場する時、チケットを渡した際「ご苦労様」と声をかけたら、「ありがとうございます」と元気な声が返ってきました。私は、こういう子に弱いんですよね~!
その元気な彼が、1日も早く、ユニホームを着て試合に出れる日がきますように。
昨日はお疲れさまでした。我が家は先週の神宮で凍えてしまったので 昨日はまるで一泊旅行の様に上着持参しましたが りんごさんシャツ一枚なんだもん^^;若いなあ と思っていましたが やはり寒かったんですね。
それにしても 残念でした。館山君の内容が良かっただけに くやしくて くやしくて(;_;)
結局12時5分程前に家に帰宅。今朝は保土ヶ谷球場のすぐ近くで開会式があったので 家を6時半に出ました。リンゴさん達に合流したかったですが その後 他球場に移動したので行けず残念でした。
藤嶺藤沢 5-4 横浜商大高
横浜創学館と藤嶺藤沢が関東大会出場
横浜創学館 3-2 東海大相模
(延長10回)
日大三島2-3東海大湘洋 日大明誠1-8甲府一高 これで、日大三島、明誠の選抜出場は、絶望に、なりました。 静岡県でも、縦縞恐怖症は、あったようです。
本日はもうじき家を出、保土ケ谷球場に向かいます。
第二試合が終わる頃にはかなり寒くなると思うので、
いらっしゃる皆さんはしっかり防寒装備してくださいね☆
P.S.昨日の神宮は寒かった~。
今度こそいけると思った。けど願い叶わず…。
18:20試合開始ということが幸いし、1回表3番・高橋由の時に球場入り、
6回2/3のほとんどを見ることが出来ましたが、感想は“無念”。
若松監督が「俺のミスだ」と公式HPでおっしゃっている通り継投に失敗。
館山降板時まで3-1と勝ち越していたのに、結果は3-8と大敗。
館山に必要なのは“勝ち投手の女神”としか思えない…。うーん。
数字上は、3失点3自責点となるそうですが、
プロ野球と高校野球の投手起用の違いを実感した一日でした。
まだ神宮での登板がありそうなので、また神宮に応援に行きます!
それにしても、こんなにプロ野球観戦したの生れて初めて。
来年からはもっと増える?(笑)
外野席で一人観戦も、周りのヤクルトファンの声援がうれしかったです。
「館山さんがんばって~」。球場全体が「館山を勝たせたい」という雰囲気。
来年は「TATEYAMA 25」のユニフォーム姿が沢山増えることでしょう?
■昨日、印象に残ったシーン
グッドシーン:真中の3ベース → 宮本のスクイズ。(2-1と勝ち越した時)
バッドシーン:五十嵐亮太が江藤に3ランHR(3-4と負け越した時)
ヤクルト:館山投手、力投もプロ初勝利ならず
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=2964&COOKIEDATE=20030422
クイズ正解者への景品は荏原ちゃんの「chu!」だったのか!それ知ってたら、いちご大福さんに助け求めなかったなぁ~。(笑)なんてね。またチャンスちょうだい荏原ちゃん。いちご大福さんナイスヘルプありがとうございました。
そうなんです!!昨日、荏原が目撃したアイドルとは鈴木啓太君でしたぁぁ~(≧∀≦)/"
いやぁー、個人的に鈴木啓太のスタイル&オーラは大好きです♪~
正解したいちご大福さんには、荏原から愛を差し上げましょうっっ☆(*^^)^*)☆Chu!
リンゴさんのお助けマン参上。
鈴木くんかしら?でも、三橋君かな?
真面目、目が細い、試合中コンタクトに当てはまるのは鈴木君ですね?
かなり自信あったんだけどなぁ…。
アベベくんだったら間違えようがないし…。
片岡くんは目細くないよね? いちご大福さん、助けて~。
椎屋じゃないですよ~ん(^O^)/さぁ~、誰でしょう‥‥v('皿')v
荏原ちゃん、楽しい話題提供ありがとう (^-^)
かなり難しいんだけど挑戦してみますっ! ズ・バ・リ椎屋くん!?
他の人も参加してみない??? 答えと続編、楽しみにしているよ!
荏原ちゃんの「おはようございます!!」聞くと、元気出るなぁ~。
おはようございます!!
昨日、学校の帰りにアイドルを発見しちゃいましたー:+:.(≧∀≦).:+:髪が伸びていたので始めは分からなかったのですが、アレは彼に間違えない!!さぁ~、みなさん、荏原が目撃したアイドルとは誰でしょ~?!(^O^)/次のヒントから考えてまて下さい♪♪
☆試合時はコンタクト着用。
☆目は細い。
☆スタイルはいいねぇ~。
☆もの凄く真面目。
☆素敵。
さぁ~、誰だっ?!
明日、参加予定者の皆さんと会う予定があるので、
詳細については、その後にお知らせしたいと思います。
決まっているのは、11/22(土) 12:00-16:00 大田区多摩川河川敷球場です。
日程は動きませんので、参加を希望される方はスケジュール調整よろしく!
主旨は、本格的な野球をすることではなく、“野球に親しむ”ことです。
野球経験がない方、めちゃくちゃある方、なんでもござれ。(笑)
たっぷり4時間とれたので、キャッチボールに始まり、ノック、送球練習、
野球経験者との楽しいコミュニケーション…。試合もやりたいですっ!
幼稚園生、小学生~50代、60代までの老若男女が対象です。
グローブ、バットがない人にはこちらで貸し出しする予定。
ユニフォームがなくても大丈夫、動きやすい服装で参加してくださいね。
球場は以下のHPに掲載してあるいずれかになります。(掲示板では触れません)
大田区スポーツ施設(無料駐車場、更衣室、トイレ有)
http://www.city.ota.tokyo.jp/sisetu/sport.htm
今日のヤクルト先発は館山濃厚です。仕事を早めに片付け神宮に向かいますっ!
今季最後の館山応援になりそうなので、気合も入ってますよー。o(^-^)o
また、今日の試合は、巨人・原監督の東京最後の試合になるそうです。
巨人ファンが多く詰めかけそうですが、記念すべき日に初勝利を!!
>おやじ@駒大OBさん
勝点ゲットおめでとうございます!大変重要な勝点でしたね。(^-^)
来週の青-日、洋-駒で、日駒が勝点あげれば日大が優勝だそう。
日大は自力で勝点奪取、駒大さんのサポートよろしくお願いします。
※昨日の投稿で“先勝”は適切な表現ではなかったですね。すいません。
>ナックルさん
すっごいお久しぶりです。駒大へのエールありがとうございました!
タイトルの保土ケ谷は、もちろん明日のこと。神奈川準決、楽しみですねー。
キャッチボールする予定の人、グローブ忘れないでよー。
まがいなりにも、MTBにて自主トレ中・・・・突然の運動で体壊さないようにしなければ・・・ま、国道1号とりあえず小田原往復といくか・・・
小田原まで最高1時間強でついたこともあります。でも今はもうダメかも・・・
お疲れ様でしたm(__)m4時間はラッキーっすね。皆さん、真剣に楽しみましょう^O^/
おお!グランド取れたのですね!
4時間!!!!
4時間。。。。すご。。。
後は天気ですね!
ありがとうございました。
皆様からの温かい声援のおかげで、やっとこさ勝ち点を上げる事ができました。
今シーズンの優勝は日大さんでほぼ決まりでしょうが、駒大も亜大との熾烈な
最下位争いに勝ち抜いて抜く所存です(^^;;;
ナックルさま、ありがとうございます。(^^)
おかげさまで逃げ切る事が出来ました。
35番さま、やっとこさエンジンがかかったようで。。。でも、それが長続きする
チームでもないんですよ、、怖いなあ。。。笑
今日の試合で選手達は、1球の怖さを勉強したのではないでしょうか。
35番さまと、気持ちは同じです。(^^)
ええ、そろそろブルーに。。。。しぶといんだよなあ、、、妙にあそこ。。。
日大戦、よろしくお願いいたします。
胸をお借りします。
やったね! 1点差の試合をモノにできるかどうかで、順位に大きな影響が出ますからね。
内心では、今日惜敗し落胆した駒澤さんが日大との最終戦に臨み、日大が今季に限り腑抜け(失礼)となった駒澤さんに軽く連勝、なんて都合のいい絵を書いていたんですけど(笑い)
昨日・今日のスコアを見ると駒澤エンジンがかかってきたようで、少々気味が悪い・・
私としては、学校が至近なのに一般学生皆無であり、あまり恵まれた野球環境でもないのに
なぜか高校球児の人気が高いイメージ先行の「ブルー」にそろそろ入替戦の厳しさを味わってもらいたいものと感じております。お互い次も勝ち点が伸ばせるとよいですね。
>やじまんさん
山口君登場しましたか。なぜ彼を応援するかと申しますと、
高校時代の伊勢原での対向上戦、川崎での対桐蔭戦で印象深いからであります。
中大-駒大 第3回戦は6-7Xで駒大勝利。
勝ち点1をGETしました。
おやじ@駒大OBさん、おめでとうございます。
4時間ですか!!!!よっしゃぁ~。
野球体験オフのグラウンド取れました! 11/22(土)12:00~16:00の4時間です。
みなさんの書き込み見て、外れていたらどうしよう・・と思ってました。。。(^^;;;
ホント良かったです(^^) 詳しいことはリンゴさんにメールしますね☆
野球体験オフのグラウンド抽選結果が今日わかります。
どこか一つでもいいから、とれていますよーに。
Akikoさん速報お願いね☆(メールでもいいです)
>まんちゃん(久しぶり~)
日藤を気にかけてくれてありがとう。(^-^)
「尾形が懐かしい~」って、今、何歳なんだよ!(笑)
日藤OB8人目のプロ野球“選手”の誕生が待ち遠しいなぁ~。
>☆momoka☆さん
息子さん、娘さん、旦那さん、ご家族一同の参加を楽しみにしています。
練習入らないといいなぁ~。グラウンドとれるかが問題だけど。
娘さんには、球拾いではなく、ちゃんと参加してもらいますよー。(^-^)
日藤シャープ気に入ってくれてありがとう。
>おやじ@駒大OBさん
中大戦先勝おめでとうございます。もちろん今日も応援してますよ!
対日大戦の時は、日藤OBの出場を願いつつ、日大応援しますけど。(笑)
今日の東都、中-駒 11:30~ 神宮。駒大ガンバレ~。(どあらさんゴメン)
>日藤3年生の皆さん
統一模試がんばってね~。
プロ野球は優勝チームが決まり、消化試合に入ってますが、
タイトル争い等、それぞれに意味のある試合が続いてます。
さて、日藤OBの山本昌、館山ともに「と~っても」1勝が欲しい終盤です。
山本昌は二桁勝利のために(昨日先発も負け)。館山は初勝利のために。
日程がつまってきているので、投げてあと2回?。
それぞれの締めを応援しましょう。(館山先発は3日かな?)
ヤク日程
2,3日 巨人 神宮 18:20~
7,8日 広島 神宮 18:20~
9日 中日 神宮 18:20~
12日 広島 広島 14:00~
13日 広島 広島 13:30~
中日日程
3日 横浜 横浜 18:00~
4,5日 横浜 横浜 14:00~
6,7日 横浜 横浜 18:00~
9日 ヤク 神宮 18:20~
2部リーグから1部リーグ昇格を果たした尾形世代(前後するかもしれませんが)!!
その1部リーグ優勝を果たした館山世代!!!・・・なんとも嬉しいことですね。今後プロ野球界を大いに盛り上げていってほしいですね。先発館山選手、先頭バッター尾形選手ってのが速く見たいです。(オイオイまだ決まったわけではない・・・)
でも、いまだ勝ち星に恵まれない館山選手の挑爆剤になってくれればと思います。
今日から、そればっかし脳裏をかすめます・・・
ありがとうございます。
おかげさまで勝てました。
で、ついでといってはナンですが。。。
明日勝たないことには勝ち点が取れません!
もうちょい応援の継続をお願いいたします!(^^;;;
35番様。
本当に日大は強い。
勢いがありますね。
できれば、最後駒大とやるまでに優勝を決めて、勝ち点はウチに。。。。だめ?
明日の発表楽しみにしてます。息子も土曜日になったご配慮喜んでいますし、グランドが取れる
事と 当日試合が入らないことを 祈っております。 モー娘大好きのおしゃれ大好きだった娘もいつしか兄の影響で一月から野球部に入り 暑い日も雨の日もドロドロになって練習に励んでいます(^^;) 点差の開いたときには 試合にも出して頂いていますが ノーヒット(と言うか ボールに当たった事がありません(>_<)が 体験オフ会に連れていきます。 球拾いにでも使って下さい(^^) よろしくお願いいたします。最後の女マネ?さんご一家もご一緒出来ると嬉しいのですが・・・
お久しぶりです。。
インターネット復帰早々、いきなり日藤が負けてしまい、しょんぼりだったのでした(><)
ところで、今日は東都を見てきました!!
35番さんが気になっていらっしゃる、OBで中大の山口選手。
7回に代打で出場しました。結果は遊飛でしたが
久々に見ることができて良かったです♪
あ、尾形が広島ですか!?広島は好きなチームなので嬉しいです!
尾形さん・・・懐かしいです(笑)今までたくさんの「ショートの主将」を
見てきましたが、やっぱり尾形さんは外せないですっ
☆宮崎日大が県大会2回戦vs宮崎商でサヨナラ勝ちしました。
考えてみると、ついこの春はあと一歩で2部に転落をするところだった兄貴分たち。
しかし、現在は首位を独走中。本当に勝負の世界はわからない。
神奈川高校野球界でも、つい1年前まで自校ファンからすらその勝負弱さを指摘されていた某チーム。安定した戦いを続けておられる。
日藤が昨年度2度大勝したご近所のチームも、捲土重来を果たし関東出場に大手をかけられた。どちらが勝っても、関東大会でのご活躍に期待大だ。
他方日藤の選手たちは、このような今週末の関東大会出場をかけた他校の華々しい戦いを尻目に、今日も練習に励んでいることだと思う。月曜日の練習試合は実施されたのかな。
この次こそ君たちの番だ。
世の中に「大変」「困難」はあっても、「できない」ということはないと思う。
共に夢を見ようね、甲子園という夢を!
その夢を実現すべく頑張っている君たちの姿を見せてもらいに、この週末も我々おじさんたちはGに足を運ぶからね。いつまでもどこまでも応援し続けるからね。
本日の東都1部リーグ対亜細亜2回戦は、5対1で日大が連勝しました。
この試合、横浜高校出身の畠山投手が先発。久しぶりの登板を感じさせない投球を見せました。
後半は、昨日好投したエースの那須野に必勝リレー。このシリーズは、鈴木監督会心のゲームだったのではないでしょうか。本当におめでとうございます。
亜細亜は、昨年の大学日本一、今年も準優勝の強力チーム。正直、明日が勝負と考えていただけに、今日の勝利は大きい。来週は、青山戦。福井商業出身で東都右投手ナンバーワンの青山・山岸投手をどの程度攻略できるか。楽しみです。
途中経過では、駒澤が中央を大量リードとのことでしたが。まず大丈夫でしょう。明日が大一番ですね。
我が校は、今日は負ける日(?)ですが、明日の3回戦が優勝への試金石だと考えます。亜細亜はしぶといですからね。今日5回まで五分五分でしたら、予定を変えて神宮にまいろうと考えております。
中央の日藤出身・山口君は、開幕戦での怪我が響いているのでしょうか。代わりの下級生が強力なので、レギュラーを奪われないかやや心配です。
>御殿場jetさん
鈴木選手のお父上は、子息同様豪快な方ですね。
>磯工団長君
東京競馬場関係のこと。
現在6人の方から連絡が来ています。僕を含め7人。
神奈川代表を決める準決勝に興味ある方はいませんかー。
一緒に観戦したい方は、僕までメールしてね。
※グローブ持参する人、現在4人(笑)
>白根町さん(はじめまして)
勝ち越し打を打ったのが松井くんだったんですか!(そりゃ凄い!)
準決勝でも活躍してくれるといいなー。白根町さんも応援よろしくね☆
野球部が早々に負けたのは残念だったけど、
一冬越えて逞しくなって戻ってくるハズだからじっくり待ちましょう。(^-^)
さて、10月5,12,19日の日程で、
選手権大会神奈川予選2次予選リーグが始まります。
日藤、光陵、法政二、保土ケ谷の4校総当たりで、
勝ち点、得失点などで、上位2チームを決め、ベスト8に歩を進めます。
サッカーより野球な僕だけど、
母校の勝利はどんなスポーツ、部活でもうれしいもんですね。
詳細は以下のHPを参照ください。
平成15年度 第82回 全国高等学校サッカー選手権大会神奈川県予選会
http://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/senshu2003.htm
表題は日藤ファンの皆さんへのお願いです。
東都の雄・駒澤大学が苦悶しています。(現在まで勝点0)
覇権争いは現在、日大がトップとの余裕から(ジョークですよ)、
いっつも、日藤、日大を気にかけてくれているおやじさんに敬意を表し、
中大OBのどあさんには申し訳ないけど、駒大を応援したいと思ってます。
今日負けるようなことになると、本当に最下位→入替戦行きが視野に…。
おやじさんは、都合がつく限り、日藤の応援に駆けつけてくれてるんですよー。
99夏桐蔭戦で初応援、以来、02川和戦、03横浜戦…。
本日の東都大学野球リーグ戦
駒沢大×中央大 11:00~、日本大×亜細亜大 13:30~
東都大学野球連盟試合結果
http://www.tohto-bbl.com/result/result_frame.html
「がんばれ!! 日藤野球部」に関するお問い合わせ、情報は かじりかけのリンゴ または 桜並木の散歩道(掲示板)までお願いいたします。 Last up date 2004.1.3 |